自分でパッチワークデザインを考えることの楽しさとアイデアが満載! 『パッチワークキルトのアイデアノート』3月発売

2025.02.25 12:00
株式会社グラフィック社
グラフィック社は、書籍『パターンからデザインを考える パッチワークキルトのアイデアノート』を、2025年3月に発売いたします。
『パッチワークキルトのアイデアノート』書影

自分でパッチワークデザインを考えることの楽しさが見つけられる決定版。
オリジナルデザインを考えることができるようになるまでの、考え方やアイデア、ヒントを盛り込みました。デザインは難しいと思われがちですが、いきなり自由なデザインを描くのではなく、パッチワークパターンの基本となる格子(グリッド)から考えることでわかりやすくなります。布を使ってデザインするパッチワークは布の色や柄、質感が大きく関係するので、たくさんの作品と実際に縫った布のパターンを見せてイメージしやすく、解説が一目でわかるように工夫しています。感覚だけで合わせる人が多いですが、理論や方法を知ることで感覚の裏付けとなり、デザインや色合わせができるようになります。基本から、応用から、 配色からと、どこから読んでも楽しめ、作品作りのヒントになる1冊です。
◆解説に対応した作品例
左)大きな正三角形のバスケット型バッグ 右下)三角ピースのバッグ

◆基本のトラディショナルパターン
◆パターンと解説が一目でわかる
左)タイルや床の模様 右)六角形のデザインバリエーション

◆基本のパターンからのアレンジ方法
◆かわいくて遊び心のあるパターンと作品
◆配色例も実際に布で見てわかりやすく掲載
<目次>
この本の使い方/chapter.1 トラディショナルパターン 格子の分割とは何か、4格子のパターンを知る、5格子のパターンを知る、6格子のパターンを知る、10格子のパターンを知る、各格子のパターンをもっと知る/chapter.2 四角形のアイデア 四角形の縫い方、配色の違いで見え方が変わる、周囲にラティスをつけることの効果、四角形だからできるダイヤモンドセッティング、ログキャビンとバリエーション、ログキャビンの配色、リグキャビンを組み合わせて見えてくる形/chapter.3 三角形のアイデア いろいろな三角形、正三角形からできる形、三角形で構成するトラディショナルパターン、長方形を分割した三角形のパターン、大きい三角形、小さい三角形、正三角形で作るアルファベット/chapter.4 六角形のアイデア 六角形の縫い方、配色で見えてくる形、六角形を正三角形から作る、六角形を分割するデザインバリエーション、ヘキサゴンフラワーがアクセントのアルファベット、六角形で作るオリジナルキャラクター/chapter.5 丸とカーブのアイデア 丸の縫い方、カーブの縫い方、分割を変えるとどう見えるか、直線と曲線組み合わせのパターン/chapter.6 身の回りのパッチワークデザイン 日本お伝統文様とトラディショナルパターン、クラムシェルの縫い方、日本の町家格子をパターン化する、タイルや床の模様、六角形のデザインバリエーション、八角形のデザインバリエーション、モザイク床のデザインをパターンにする、ドット絵を描く、ドット絵の動物たち、ドット絵をサイズの関係、数学から模様を考える/chapter.7 オリジナルパターンを考える ハウスのパターンカラアレンジを考える、ハウスのパターンをアレンジしてみる、ハウスでオリジナルパターンを作る、動物でオリジナルパターンを作る、花のパターンを作る、キャラクターのパターンを作る、パターンを組み合わせる/chapter.8 配色について 色相環とトーンを知る、モノトーンを考える、いろいろなグラデーションを知る、類似色相と対照色相とは、レピテーション配色でリズムを出す、セパレーションで効果的に見せる方法、セパレーション配色をパターンに使う、アクセントカラーのポイントを知る、マルチカラーを使うには、おしゃれに見えるツートンカラー/番外編 柄と大きさの関係について、色と形をいかすキルティングデザイン/作品の作り方

<著者プロフィール>
藤田久美子(フジタクミコ)
キルトデザイナー。「藤田久美子キルターズスタジオ」主宰。女子美術短期大学造形学科でグラフィックデザインを専攻。卒業後、グラフィックデザイナーとして働いたのち、キルト作家となる。パッチワークを中心にオリジナルデザインを学べる教室を開講している。
<書籍情報>
『パッチワークキルトのアイデアノート』書影
書名:パターンからデザインを考える パッチワークキルトのアイデアノート
著者:藤田久美子
発売日:2025年3月
仕様:B5変 並製 総176頁
定価:2,200円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3797-2
Amazon 
楽天ブックス 
<好評関連書籍>
『日本のカタチ』書影
書名:日本のカタチ パッチワークパターン750
著者:藤田久美子
発売日:2019年11月
仕様:B5 並製 総176頁
定価:2,200円(10%税込)
ISBN:978-4-7661-3264-9
Amazon 
楽天ブックス 
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:
X:
Instagram:
Facebook:

あわせて読みたい

グリザイユ画法で、様々な塗りスタイルのイラストを描く手法を丁寧に紹介『増補改訂版 グリザイユ画法で鮮やかに描く時短&色彩表現テクニック』3月発売
PR TIMES
【昭和かわいいレトロが満載!!】おしゃれセットやおもちゃの指輪など、1000点以上を写真で掲載『大倉トーイ・コレクション』3月発売
PR TIMES
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
【Amazon“売れ筋ランキング(金属・鉱学)”1位獲得!!】美と科学の視点で贈る、あたらしい石の愛で方の本。『海辺の石』3月発売
PR TIMES
LACOSTE for ADAM ET ROPÉのポロシャツ&Tシャツ
Mastered
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
【毎日使える小物が満載!!】少ない種類の布で、センスよく作れる布小物の本。『毎日使いたいパッチワークの布小物』5月発売
PR TIMES
身近な植物で気軽に染めを取り入れる、憧れの手づくりのある暮らし『新装版 Veritecoの草木染め』4月発売
PR TIMES
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
幅広いデザインの成功実例を配色のカテゴリ別に紹介! 『カテゴリ別 配色実例集』4月発売
PR TIMES
色彩のグラデーション理論と世界中のデザイン作例100点を掲載『グラデーションのデザイン』5月発売
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
“ちいさいおうち”の作者が率いたデザイングループ初の作品集『モダンブロックプリントの手仕事の布』4月発売
PR TIMES
【コーディネートが決まる!!】ドールのファッション小物の作り方。『新装版 小物のミニチュア・レシピ』5月発売
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
旬の野菜を使った、人気ビストロのシェフ渾身のレシピ『uguisu/organ 紺野 真が作る 野菜のひと皿料理』4月発売
PR TIMES
教科書では学べない、リアルなお絵描き上達法『絵のうまい人が毎日考えていること』刊行
PR TIMES
【ヒグチユウコさんのイラストが光る】文字デザインの世界を紹介した「デザインのひきだし」の人気連載が1冊に! 『もじモジ探偵団 文字バンザイ編』5月発売
PR TIMES
ポップカルチャーから政治まで韓国の社会を動かすデザインを紹介『韓国グラフィックデザイナーの仕事と環境』3月発売
PR TIMES