「頭皮はベタつき、フケや臭いも」頑なに洗髪を拒否。認知症の義母が「洗う必要はない」と思い込んでしまった意外な理由とは

2025.02.25 11:25
こんにちは。神奈川県在住、フリーライターの小林真由美です。ここ数年のマイテーマは「介護」。取材でも高齢者にまつわること(介護のほか、終活や相続・遺言など)に関わる機会が増えてきましたが、どこか他人事でした。それがしっかり…

あわせて読みたい

介護サポートの心強い味方!最新“清潔”ケアグッズ・カタログ
クロワッサンオンライン
髪と頭皮の潤いバランスに着目したPB MQURE(エムキュア)の新商品「水素※1トリートメント」と「ドライスプレー for ヘア&スカルプ」4月11日より販売開始
PR TIMES
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics
真冬に半袖1枚、部屋の中には洋服が散乱。「もう何を着ていいか分からない!」「今は何月?」と義母はキレ気味。これも認知症の症状です
OTONA SALONE
「髪を洗わない問題」がついにゴール!「なかなか見つからない」認知症でも通える美容院。“90歳のカットモデル”作戦が大成功だった
OTONA SALONE
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「病気も全部代わってあげたい」母は言った。すい臓がん末期の父が「別にどこか痛いとか、気持ち悪いとかじゃない」それでも、苦しんだ3つの症状とは
OTONA SALONE
父から学んだ「末期のがん患者にかけるべき言葉」とは?「大丈夫?」「痛くない?」「眠れてる?」「食欲は?」心配の声かけだけでは逆効果
OTONA SALONE
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
私が経験した「がんで親を亡くす」ということ。「亡くなった今のほうが父を身近に感じている」
OTONA SALONE
がんの末期は「絶望のドラマ」なのか。すい臓がんで体重が40㎏台になった父と過ごした最期。それでも「家族の日常は消えない」
OTONA SALONE
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
ベッドの上で洗身・洗髪ができる福祉用具「スイトル・ボディ」、大分県内でレンタル開始
PR TIMES
義実家に虐げられていた私。警察を巻き込んだ大ゲンカの果てに、気づいた自分の本心は
OTONA SALONE
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
【美容師が解説】40代・50代の髪と頭皮の悩みを解決するシャンプー法|ゴワゴワ、細毛、フケ対策
婦人画報
やり場のない怒りや自己嫌悪——介護にまつわるつらい気持ちはどうすればいい?
クロワッサンオンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
認知症介護の意外な極意…高齢者に対してじつは「言ってはいけない言葉」
現代ビジネス
誕生日にだけ“メンヘラ彼女”と化す義母が怖い!「ちょっと異常だと…」「距離感バグってる」
女子SPA!