AXISに掲載したグラフィック制作に生成AIを使ってみた話

2025.01.30 10:39
こんにちは、UI/UXデザインチームのカワグチです。
普段は、カシオで開発している製品/アプリケーションのUIデザインを担当しています。今回は、Adobe社が提供している画像生成AI「Adobe Firefly」を雑誌AXIS掲載のグラフィックデザインに活用してみたので、そのプロセスを紹介します。…

あわせて読みたい

TENHOが青山学院大学の講義にゲスト講師として登壇!テーマは「学生起業と生成AI」
STRAIGHT PRESS
誰もが簡単に生成AIを使える「AIの民主化」の時代がついに到来…全世界を震撼させた「チャットGPT」誕生までの「生成AI開発の歴史」
現代ビジネス
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
生成AIを業務で活用している人の割合は約4割!FutureRays株式会社が日本企業で働くホワイトカラーのビジネスパーソンを対象に「生成AIの業務活用に関する実態調査」を実施!
ラブすぽ
Adobeの最新AIで超効率化! 1万枚の画像を同時編集できるらしい
lifehacker
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
アドビが知的財産に配慮して安全に商用利用できる生成AI動画モデルを搭載した「Adobe Firefly web」最新版を発表
@DIME
生成AI活用でマーケティングの効率が10倍に
東洋経済オンライン
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
生成AIを活用した、貝印初のブランドムービーを制作
PR TIMES
生成AIで画像内の位置を指定して対象物を生成する“piqpos(ピクポス)”のアルファ版をリリース
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
【CES2025】NVIDIAが生成フィジカルAIによりOmniverseを拡張
@DIME
生成AIでリノベーション後の画像イメージや動画を生成する“renorf(リノーフ)”のアルファ版をリリース
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
日本の行政は「生成AI」の活用が遅れているのか
東洋経済オンライン
メディアに掲載されるプレスリリースを自動生成 「広報AI」の実力は?
ITmedia ビジネスオンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
生成AIリスキリングカオスマップ 2025を公開!生成AI時代のリスキリングに役立つサービスをレベル別にご紹介
ラブすぽ
「ダメなら捨てる前提で!」生成AI分野でもスピードとクオリティを両立した DAYS GRAPHYのプロダクト開発術
PR TIMES STORY