【子どもがはじめて取り組む“タイムマネジメント教材”】「時計」「時間」「計画」3つのテーマで、時間管理や計画力が身につく!

2025.02.21 10:00
株式会社 学研ホールディングス
小学校入学を控え、時間割に沿った生活に不安を感じる保護者の方は少なくありません。そんな声におこたえし誕生した、おうちで楽しく「時間管理」や「計画の立て方」を身につけられる教材の新装版です。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年2月21日(金)に『時計の読み方と計画力が身につく とけいとじかんのれんしゅうちょう 新装版』を発売いたしました。
大人になるほど、時間の有限さに気づき、時間管理の大切さを痛感することが増えていきます。そのため、小さなころから時間の使い方や計画のたて方を習慣化し、お子さんが将来困らないようにしたい、と考える保護者は多いもの。そんな声をもとに制作されたのが、『とけいとじかんのれんしゅうちょう 新装版』。生きていくうえで必要な能力である「時間管理」や「計画力」を幼少期からおうちで楽しく学ぶことができます。
◆3つのテーマで、「時間管理」や「計画のたて方」を理解!
本書は、「1.とけい」「2.じかん」「3.けいかく」の3章構成。基本的な「時計の読み方」に加え、「時間の計算」、「予定を考える」などの問題で、時間管理や計画力を養います。問題はすべて4~7歳のお子さんがイメージしやすいよう、日常生活の一場面や、おとぎ話を題材にしているので、はじめて取り組むタイムマネジメント教材としてぴったりです。
巻末の「やることカード」や「とけいボード」を使えば、学んだことを日常生活での実践につなげることができます。
◆1章:「とけい」
時計の針の動きを理解し、「何時」「何時半」「何時何分」など、時計の読み方を基礎から学習します。
▲シールや迷路など、バラエティに富んだ問題が満載。生活と関連して考えやすいよう、身近なシチュエーションをテーマにしています。

◆2章:「じかん」
「早い」「遅い」の比較や、「何分後」の理解を深めます。
▲文字盤に針のシールをはったり、2つの時計を比較したりしながら、「何時間後」や「使える時間」を理解していきます。

◆3章:「けいかく」
「今日やること」や「準備」、「何時にやるか」などについて考えます。予定表や計画表をうめる作業をすることで、時間の有限性に気づくきっかけにも。
▲計画を実行するために必要なものや、限られた時間内に何ができるかを考えます。

◆「とけいボード」「やることカード」を使って、実践にチャレンジ!
付属の「とけいボード」と「やることカード」は、目に見えない「やること」や「やる時間」を“見える化”するアイテム。ゲーム感覚で楽しく取り組むことができます。
▲やることカード/大人がよく使う「TO DOリスト」を子ども用にアレンジ。やることの順番にカードを並べ、できたらカードを裏返します。
▲とけいボード/やることの時間を決めたら、時計の針と時刻をかきます。時計のそばに貼り、時計の針がとけいボードと同じ位置に来たら、やることを開始します。


[商品概要]
『時計の読み方と計画力が身につく とけいとじかんのれんしゅうちょう 新装版』
監修:親野智可等、原案:入澤宣幸
定価:1,320円(税込)
発売日:2025年2月21日
判型:A4/80ページ
電子版:なし
ISBN:978-4-05-206087-8
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
・セブンネット 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【フルボイスの動画も公開!】『超訳マンガ 百人一首物語 全首収録版』が大増刷!
PR TIMES
ミニカーをくるくる&上下に動かせる!『最強のりものヒーローズ3‐4月号』は立体駐車場おもちゃが付録☆
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
発売即重版! “体を守る”マイメロディの絵本が品切れ店続出! 重版分からは帯にかわいい周年ロゴが付いて登場♪
PR TIMES
【新発売】累計500万部超の大人気シリーズ「5分後に意外な結末」の姉妹シリーズに、新作が登場! 電子コミック『3分間の恋の魔法 愛されたいと願うなら』好評発売中!
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【PC・タブレット不要】幼児期からおうちで楽しく学べるプログラミング教育で、論理的思考力をはぐくむ!
PR TIMES
【ユニバーサルデザインに対応】新装版で見やすさ+集中しやすさアップ! 幼児ひらがな・カタカナワーク【くせのないきれいな字に】
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
【Xにてクリスマスキャンペーン実施中】抽選で10名様に『みんなで遊ぼう!がくしゅうすごろくゲーム 改訂版』が当たる!
PR TIMES
大変な境遇で育った人たちの実体験マンガを、しろやぎ秋吾が描く『10代のつらさに寄りそう本』が発売! となりの席のあの子は今夜泣いているかもしれない…。
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
SNSで好評価! 受験脳シリーズ最新刊『展開図の攻略 立体図形がうかび上がる!』、『立方体の切断の攻略 新装版』が2月下旬に同時発売!
PR TIMES
【SNS総フォロワー数9万超!】人気インフルエンサー・Nagisa初の著書『自分時間を作り出す 5倍速家事』の予約販売がスタート!!
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
一生役立つ語彙が1日1語楽しく身につく! 楽しいイラストと例文を毎日眺めて語彙力アップできる『日めくり言葉力366』が新発売!
PR TIMES
【知育におすすめ】236枚のシールで親しむ国旗ドリルを発売! 世界の国々への興味関心を育む~地球の歩き方推薦~
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
【北村匠海ら出演で話題となったCM!】あの感動のCMが書籍化! 「想うた」シリーズが連作短編小説で登場。
PR TIMES
「学研サウンド文学館パルナス」CD集がオーディオブックで厳選復刻。オトバンク社のaudiobook.jpにて全46タイトルを配信開始しました。
PR TIMES