思春期に求められるスキルが身につく! 『さくらんぼ教室メソッド  プレ思春期のSSTワーク』発売!

2025.03.10 10:00
株式会社 学研ホールディングス
60枚のSSTワークシートで、必要なスキルを「意識化」「見える化」「言語化」しながら学べます。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也、以下Gakken)は、2025年3月3日(月)に、『さくらんぼ教室メソッド  プレ思春期のSSTワーク』を発売いたしました。
Gakkenは、「さくらんぼ教室メソッド」シリーズとして、『
』『
』の2冊を刊行しています。国語・算数の学習メソッドに続き、SST(ソーシャルスキルトレーニング)のメソッドを書籍化しました。

厳選された60枚のワークシート(A4判)を、Gakkenの専用サイトからダウンロードでき、必要なスキルを「意識化」「見える化」「言語化」しながら学べます。クラスの全体指導、グループの小集団指導、マンツーマンの個別指導、いずれの場面でも活用できます。
SSTワークシートの各テーマについて、本書の「ワークのポイント」「最初に話してみよう」「進め方」「生活にいかそう」を参考に指導します。テーマについて児童がどう感じているか、会話をしながら楽しく進めましょう。
●本書の構成
▶第1章:プレ思春期の心と体(ワークシート1~29)
少しずつ変化していく自分の心と体について知り、「自分らしさ」を大切にしながら自己理解を深めていきます。「心身の変化」「性について」「将来の自分」などの課題を学べます。
▶第2章:プレ思春期の社会生活(ワークシート30~60)
コミュニケーションや時間、金銭管理など、子どもたちの生活の中の課題に注目し、「生活の中でできること」を増やし、将来の自立に向けた準備をしていきます。「SNS」などの課題も扱っています。
▶第3章:さくらんぼ教室のSST紹介 
さくらんぼ教室に通う児童の、SSTへの取り組みを紹介します。

●さくらんぼ教室・著者紹介
◆さくらんぼ教室/株式会社Grow‐S
いろいろな個性をもつ子どもたちが、学年や年齢にかかわらず一人ひとりに合わせて学べる学習塾。1990年に活動を開始、現在は首都圏14教室に幼児から社会人まで3,300人の生徒が通室。

◆【著者】伊庭葉子
株式会社Grow‐S 代表取締役(特別支援教育士)。教材集の出版、公的機関との連携事業、講演や学校における研修、テレビドラマ「ライオンの隠れ家」のASD(自閉スペクトラム症)監修なども行う。

◆【著者】徳永由弥
株式会社Grow‐S 教室運営部。さくらんぼ教室で教室長を歴任し、現在は学びサポートセンター高等部主任・教務として高校生の進路・生活指導、SST授業や教材作成に携わっている。


[商品概要]
『さくらんぼ教室メソッド  プレ思春期のSSTワーク』
著:伊庭葉子、徳永由弥
定価:3,300円(税込)
発売日:2025年3月3日
判型:B5判/144ページ
電子版:あり
ISBN:978-4-05-802425-6
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
【本書のご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
・セブンネット 
<電子版>
・Kindle 
・楽天Kobo 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【大人気商品がリニューアル★】にじ色のスライムやかわいいチャームが作れるキット『カラフルスライムパレット&ぷにチャーム』新発売!
PR TIMES
【大増刷決定!】もふもふかわいいドールが作れるキット『モールでつくる もふかわドール』大好評につき、売り切れ続出!!
PR TIMES
クラシック音楽を香り化するフレグランスブランド「ラニュイ パルファン」より初のお香を発売
PR TIMES Topics
【協力者500人超え!】発想力や創造力を育む、小学生のための新時代ドリル『みんなのアイデアドリル』が発売!
PR TIMES
【“自称ウチュージン”のらっきょと家族のドタバタな日常】Webで大人気! 育児コミックエッセイ『ウチュージンといっしょ』電子連載版8巻配信開始
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【今日は何があった日?】『1日1話 教養と感動のショートストーリー365』発売!
PR TIMES
かわいさ満点! ふわふわの動物とおいしそうなお菓子が満載の人気絵本シリーズ、待望の第二弾『3びきのねずみ にじいろおかし』がついに予約開始!
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
『子どもが自ら考えだす 引き算の子育て』発売即重版! 孤高の算数塾講師・宮本哲也氏が語る“立派な親”の条件とは?
PR TIMES
会話AIロボット「Romi」と、Gakkenの知見を融合したコラボレーションモデルの開発版を初公開 ~一部機能のデモ体験も実施 ~
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
キャビンアテンダント、パイロット、鉄道運転士、マンガ家……ゲーム『桃鉄』エンタメ学習本最新刊は「職業」。4コママンガは「ガッコミ」で配信中!
PR TIMES
【ストレスこそが長生きの秘訣!?】『なぜストレスフルな人がいつまでも若いのか』発売
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
「学研」の危機を救い、「奇跡のV字回復」に導いた経営者の熱きメッセージ。待望のオーディオブック版が新登場!
PR TIMES
マジック、クイズに挑戦! 低学年向け王道シリーズ「おすしかめんサーモン」の読み物2本と4コマまんがを収録した、お楽しみ書籍・最新刊が発売!
PR TIMES
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
【地球の歩き方国内版100万部突破記念】抽選で200名様に日本全国、各地のすてきな名産品をプレゼント!
ラブすぽ
地球の歩き方初のポッドキャスト番組『地球の歩き方 旅の雑談』が配信スタート!
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics