クロミと一緒にイライラとの付き合いかたを学ぶ! 人気の絵本シリーズ第3弾『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち おこるってなあに?』が発売

2025.04.25 13:00
株式会社 学研ホールディングス
対象は4歳~。サンリオキャラクター・クロミと一緒に、幼児期に理解が深まる感情のひとつ「おこる」気持ちについて知り、イライラとの上手な付き合いかたを、親子で学ぶ絵本です。

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 Gakken(東京・品川/代表取締役社長:南條達也)は、2025年4月24日(木)に『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち おこるってなあに?』を発売いたしました。
「おしえて!サンリオキャラクターズ」は、お子さまが未来をよりよく生きるために、幼児期から身につけておきたい知識を、サンリオキャラクターズと一緒に学ぶ絵本シリーズです。
シリーズ3冊目となる本書は、幼児期に理解が深まる4つの基本感情のひとつ、「おこる」にフォーカス。クロミのお話を通して、「おこる」とはどんな気持ちかや、「おこる」気持ちをあふれさせず、自分で上手にコントロールする方法などを、親子で楽しみながら学ぶことができます。
感情は、成長とともに自然に身につくものではなく、人や環境との関わりを通じてはぐくまれます。ですから、お子さまの健やかな心の育ちには、お子さまの気持ちを温かく受け止め、感情を言葉にしたり一緒に話し合ったりするなどの、大人からの援助が欠かせません。本書は、親子で読むことで、自然と会話が広がったり、感情についての理解が深まったりする工夫が凝らされています。お子さまの心の発達・成長をサポートするための入門書としてもぴったりな1冊です。
<本書の特長>
★【おはなし】【しつもん】【レッスン】で、クロミと一緒に「おこる」気持ちを楽しく学べる!
本書は、【おはなし】【しつもん】【レッスン】の3ステップで楽しく&わかりやすくアプローチ。お子さまに人気のサンリオキャラクター・クロミの「おこる」気持ちにまつわるストーリーを読み進めていくことで、親子の会話を自然に広げながら、気持ちを理解し、表現する力をはぐくみます。
【おはなし】……気持ちを知るための物語です。日常のできごとを日記につづることが好きなクロミが、お友だちとのやりとりを通じて「おこる」体験をします。物語には、マイメロディが登場! お子さまは、クロミと一緒に気持ちについて考え、気持ちと上手に付き合うことの大切さを知ります。
【しつもん】……【おはなし】の途中にあります。気持ちに関する問いかけに、お子さま自身で考えるため、気持ちへの理解を深めます。
【レッスン】……【おはなし】の途中や、後にあります。深呼吸してみたり、かめさんに変身したり、じゅもんをとなえたりなど、「おこる」気持ちへのさまざまな対処方法を紹介。取り組むことで “心の力”が身につきます。おうちの方がお子さまにどう関わったらよいかのアドバイスつきで、取り組みやすさも◎。
★シリーズで、お子さまの感情・社会性を育てる手助けに!
「おしえて!サンリオキャラクターズ」の心をはぐくむ学び絵本は、全4巻。本書のテーマになっている「おこる」のほか、「うれしい」「かなしい」「こわい」といった幼児期に理解が深まる4つの基本感情を、サンリオキャラクターズと一緒に学びます。シリーズを通して、自分や相手の気持ちに気づき、理解する力・心を整える力・気持ちを適切に表現する力といった、さまざまな心の力を高めていくことができます。また、他者との良好な関係を築くことができたり、意欲的に取り組んだり、集中して取り組んだりといった、社会性の習得にもつながります。

1.ポムポムプリンと「うれしい」気持ちを学ぶ▶『
』(発売中)
2.クロミと「おこる」気持ちを学ぶ▶『
』(本書・発売中)
3.シナモロールと「かなしい」気持ちを学ぶ▶『
』(2025年6月19日発売予定)
4.ハローキティと「こわい」気持ちを学ぶ▶『いろんなきもち こわいってなあに?』(2025年8月発売予定)

\こんな方におすすめ!/
□お子さまの心を育てたい!
□お子さまの心の発達のために、自分(大人)がどう手助けしたらよいかわからない!
□お子さま自身で感情をコントロールできるようになってほしい!
□お子さまの伝える力を育てたい!
□親子の会話のきっかけがほしい!
□小学校入学準備として、社会性を身につけさせたい!
□自分(大人)が感情コントロールに悩んでいる!
……など

サンリオキャラクターズが、感情・社会性の発達を全力で応援! さまざまな気持ちを学んで、毎日をハッピーに過ごそう♪

(C) 2025 SANRIO CO., LTD. APPROVAL NO.L000000


[商品概要]
『おしえて!サンリオキャラクターズ いろんなきもち おこるってなあに?』
監修:浜名真以(東京大学CEDEP特任助教)
文:古藤ゆず
定価:1,540円(税込)
発売日:2025年4月24日
判型:B5変(182×182mm)/32ページ
ISBN:978-4-05-206123-3
発行所:株式会社 Gakken
学研出版サイト:
[本書のご購入はコチラ]
・Amazon 
・楽天ブックス 
■株式会社 Gakken(Gakken Inc.)
・代表取締役社長:南條 達也
・法人設立年月日:2009年1月13日(2022年10月1日商号変更)
・資本金:50百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:出版・コンテンツ事業、グローバル事業、医療・看護出版コンテンツ事業、
      園・学校向け事業、教室関連事業、EC・オンライン事業、広告事業を展開


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

大人気商品『スライムパレット』がリニューアル! にじ色のスライムやかわいいチャームが作れるキット『カラフルスライムパレット&ぷにチャーム』が登場!
PR TIMES
【発売前から話題!】総フォロワー数200万人! 子育てインフルエンサー・木下ゆーきによる初の絵本が発売
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
「ときめくパズル」で脳アンチエイジング~累計発行部数7万部超えの人気児童書が、大人向けになって新発売!『ときめく脳活 ステンドグラスシールパズル』
PR TIMES
復刊希望殺到の傑作絵本『ポッケのワンピース』が待望の新装版で登場! カバーは着せ替えあそびつき!
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
【大人気の現役保育士・てぃ先生推薦!】子どもが言うことを聞いてくれない――うちの子の年齢に合わせた「伝え方」がわかる!『0歳~6歳 子どもの社会性の育て方』発売
PR TIMES
発売即重版! “体を守る”マイメロディの絵本が品切れ店続出! 重版分からは帯にかわいい周年ロゴが付いて登場♪
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【フォトカードのスペシャル特典付き】Gakkenから『サンリオキャラクターズと韓国語スタートブック』が3冊同時発売!
PR TIMES
マイメロディ&クロミのかわいいシールでデコれる、「マイメロディ&クロミ ハートジュエルのビーズアクセサリーセット」が付録の『らぶキャラvol.53』が発売!
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
【電子版を無料公開】命の守り方を親子で学べる絵本「一生つかえる!おまもりルールえほん」シリーズが「ガッコミ」で読める!
PR TIMES
キャビンアテンダント、パイロット、鉄道運転士、マンガ家……ゲーム『桃鉄』エンタメ学習本最新刊は「職業」。4コママンガは「ガッコミ」で配信中!
PR TIMES
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
【あのお店の人気メニューが大集合!】有名飲食チェーン店の人気メニューで『ひらがな・カタカナ』『分数』が学べるドリルが発売!
PR TIMES
大変な境遇で育った人たちの実体験マンガを、しろやぎ秋吾が描く『10代のつらさに寄りそう本』が発売! となりの席のあの子は今夜泣いているかもしれない…。
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
思春期に求められるスキルが身につく! 『さくらんぼ教室メソッド  プレ思春期のSSTワーク』発売!
PR TIMES
池上彰監修『正しく疑う』発売!インターネット・SNS・生成AI…メディアに囲まれて生きる子どもたちが、「被害者にも加害者にもならないため」に必要な知識を学べる。累計80万部突破の児童書シリーズ最新刊。
PR TIMES
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics