【不動産DX】トーラス、不動産登記簿謄本の取得を簡単化!エリア毎の一括取得で1か月かかる業務を3日に短縮!

2025.02.21 08:00
株式会社トーラス
登記簿一括見積もりページ画面

■ 開発の背景
不動産業界における登記簿謄本の取得業務は、従来、地番や所在地を一件ずつ指定して取得する必要があり、特に広範囲の調査では大きな負担となっていました。例えば1000件ある不動産登記簿謄本のデータ化も通常1か月かかっていた作業もを1~3日でデータ化することができます。トーラスは、この課題を解消するために「エリア指定による一括取得」機能を開発。業務の効率化と生産性向上をサポートします。

■ ツールの特長
エリア指定による一括取得
地域を指定するだけで、そのエリアに属する不動産登記簿謄本を自動取得。数十件から数百件の情報も一度に取得可能です。

直感的で使いやすい
専門的な知識がなくても操作可能。シンプルな画面設計で、導入後すぐに活用できます。

データ管理の効率化
取得した登記簿謄本データはエクセル形式でダウンロード可能。社内システムへのインポートやデータ分析もスムーズです。

■ 活用シーン
不動産業:効率的な営業先リストの作成、物件調査の効率化
金融機関:エリア内の売買情報から、融資先や売却元の情報などが確認できます。

■ ご利用の流れ
専用ページ(
)にアクセス
エリアを指定し、見積金額を確認し「発注する」をクリック
弊社営業と調査内容の確認
契約締結後、不動産登記簿謄本の情報を送付

■ サービス提供開始日
2025年 2月24日(月)

■ お問い合わせ
株式会社トーラス マーケティング担当
TEL:03-6256-9570 / Email:mapradar@torus.co.jp
不動産業界DXを推進するトーラスの新サービスに、ぜひご期待ください!

あわせて読みたい

話題の大型複合ビル 『ONE FUKUOKA BLDG.』 に人数カウントシステム「パッサークラウド」採用
PR TIMES
ナウキャスト、確度の高い潜在顧客や好条件の物件をいち早く発掘する業界特化型のデータ活用SaaS「DataLensHub」シリーズを提供開始
PR TIMES
住宅AIプラットフォームの第一弾「HAGS AI議事録」をリリース!
PR TIMES
京都市のホテルを複数取得し2025年9月の開業を目指して事業を推進
PR TIMES
estie、不動産DXが進む西日本エリアでのサービス導入事例を公開
PR TIMES
条例調査の効率化サービス「条例DB」を『不動産DXカンファレンス2025』に出展いたします
PR TIMES
estie、不動産売買仲介向けに生成AIを活用した社内データ基盤サービスの開発に着手
PR TIMES
株式会社Penetrator、価値ある不動産を見つけだす「ポテンシャル不動産マップ」を開発。宇宙から見る地上の明るさのデータを活用
PR TIMES
J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」、分析機能を追加
PR TIMES
estie、商業用不動産業界専門メディア「estie 不動産情報ポータル」を開設
PR TIMES
【ZETT】の商品データを取得可能に!~GoQSystem【商品管理プラン】の新機能リリース~
PR TIMES
estieと日鉄興和不動産、オフィスリーシング業務のDXで協業を開始
PR TIMES
「即日」「翌日」配送は継続困難か…Amazon「ゆっくり便」導入など「物流の2024年問題」報道で消費者の意識にも変化の兆し?
集英社オンライン
estie、三井住友信託銀行による導入事例を公開
PR TIMES