社員一人ひとりの専門性に光を当てる。日本総合研究所が挑む15年ぶりの人事制度改革

2025.02.21 09:00
日本総合研究所は、『社会的価値共創のリーディングカンパニー』としての一層の発展を目指し、さまざまな取り組みを行っています。人事部で次長を務める横内亜衣は制度企画グループのリーダーとしておよそ15年ぶりの人事制度改定に従事。改定に至る経緯や改定後の社内での反響、今後の課題について語ります。…

あわせて読みたい

プラスアルファ・コンサルティング、人事の未来を考えるシンクタンク「HR未来共創研究所」を開設し、Webサイトを公開
PR TIMES
書籍 『決定版 7日で作る人事考課』 2月14日(金)発売
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ドコモの「dポイントクラブ」は2024年10月でどう変わった?
@DIME
【最先端の人事改革マニュアル!】『決定版 7日で作る人事考課』2月14日(金)発売
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
『図解でわかる 人事部員の基礎知識  役割・機能・仕事――部門に1冊の実務マニュアル』12月12日発売
PR TIMES
社員の【越境】促進のために、組織/人事は何をするべきか?書籍『「越境」支援戦略 ―人事のための導入のポイントと事例』発売
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【人気特集】東京海上「年収280万円増」の課長昇進への“待機”が長期化、人事部長5人が語る部長・課長昇進のリアル〈後編〉
ダイヤモンド・オンライン
社内制度を活用して専門性を磨く。地域のファーストアクセスになれる薬剤師をめざして
talentbook
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
支えるのは、人と組織の未来──従業員一人ひとりに寄り添い、「当たり前」をかたちに
talentbook
人事専門誌『日本人材ニュース vol.335』を発行 「2025年 人事の課題/人材需要と採用の課題」を特集
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
前田敦子がヒロインに 松田元太主演「人事の人見」
cinemacafe.net
前田敦子が「人事の人見」で松田元太と初共演。「人見くんにしっかり振り回されていきたい」
TVガイド
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
時代とともに変わる価値観と向き合う。サステナビリティ探求者が語る社会変革の道のり
talentbook
ハングリー精神で道を切り拓く。人事としてキャリアを積み上げた、ウェブコー取締役副社長の信念
talentbook