「市販の菓子=塩・油・糖分とりすぎ」怖すぎる裏側

2025.02.21 08:00
70万部の大ベストセラー『食品の裏側』の著者、安部司氏が、このたび料理家のタカコナカムラ氏とともに『安部おやつ』を上梓した。

砂糖と油が大量に使われ、添加物が入った市販のお菓子に不安を感じる人、日々の子どものおやつに悩む人のために、「無添加×安心×美味しい」「軽食・おかずにもなる」をコンセプトに、112のバラエティに富む「健康おやつ」を、両氏が開発した。

人生を懸けて「食の安全性」を追求し続け…

あわせて読みたい

バズった「食べられる緩衝材」の裏側は高知愛。SNSで広がる素敵なストーリー。きっかけは、Xでのポストから。
PR TIMES
【食品ロス削減】おいしいのに見捨てられてしまう「もったいない食材」を活用した料理教室の開催
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
米国で使用禁止の「赤色3号」について、知っておきたいこと
ELLE girl
日本人が知らない「人工甘味料」のヤバすぎる裏側
東洋経済オンライン
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
「砂糖→ダメ」と安易に考える人の深刻な盲点
東洋経済オンライン
平気で「減塩食品」を買う人が知らない残念な真実【再配信】
東洋経済オンライン
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
平気で「鍋の素」を買う人が知らない超残念な真実【再配信】
東洋経済オンライン
平気で「お弁当」を買う人が知らない超残念な真実【再配信】
東洋経済オンライン
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
平気で「チョコ」を買う人が知らない超残念な真実【再配信】
東洋経済オンライン
平気で「高級チョコ」買う人が知らない残念な真実【再配信】
東洋経済オンライン
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
〈着色料・赤色3号はそんなに危険?〉アメリカの使用禁止規制に追随しようとする日本
Wedge[国際]
日本製紙株式会社 製紙会社が食品業界を変える!?植物生まれの新素材「セレンピア®」 食の企業の最前線3 25年2月号
料理王国
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
賞味期限切れによるフードロス削減へ貢献 4/1「おやつ蒸し豆」シリーズの賞味期間を90日に延長
PR TIMES
乾燥こんにゃく菓子「かむこんS ホタテ味」の魅力を伝えるYouTube動画公開中!
STRAIGHT PRESS