二酸化炭素から「燃料」を生み出す“夢のマシン”

2025.02.20 07:00
ケンブリッジ大学の研究チームが開発したのは、太陽光と二酸化炭素を利用した化学反応マシン。これ、大きなスケールで実現できれば、今現在地球が抱えるすべての問題を瞬時に解決しそうなのです。

二酸化炭素をさまざまな化学物質にかえる
マシンは、夜間に大気中から二酸化炭素をフィルタリング。朝が来たら、太陽光の…

あわせて読みたい

ガソリンより20円安いのに…環境にもやさしい「夢の燃料」が販売禁止になった残念すぎるワケ
ダイヤモンド・オンライン
透明なソーラーパネル:再生可能エネルギーの革新的ブレークスルー
Ubergizmo Japan
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
注目モデルが続々登場のオフロードバイク!どんな種類やマシンがあるの?
&GP
土壌改良もできて一石二鳥。CO2は岩に吸ってもらいましょう
ギズモード
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
ホリエモンの宇宙ロケットの燃料は「ウンコ」が原料だった!? 乳牛の糞尿に由来する液化バイオメタンが起こすエネルギー革命とは
集英社オンライン
スパコンいらず。速く正確なAIが天気予報を一変。パーソナル天気予報も実現しそう
ギズモード
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
牛の糞から発電! 窓に貼るフィルム型太陽電池!? アースデイに考えたい日本のエネルギー問題と最新技術
GetNavi web
【ライブ配信セミナー】食材・生体適合材から太陽電池・半導体分野などでの高機能素材の創出手段:超臨界二酸化炭素(CO2)と工業的利用 3月19日(水)開催 主催:(株)シーエムシー・リサーチ
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
東大“史上最強ランナー”は欧州でエネルギー会社「事業開発ゼネラルマネージャー」になっていた…出られなかった箱根駅伝「連合チーム」に思うこと
NumberWeb[その他]
二酸化炭素濃度が測れるSwitchBotの温湿度計。換気のタイミングを知って体調管理
ギズモード
屋根一体型太陽光パネル”Roof-1”が「優れた機能性を有する太陽光発電システム」に3年連続で認定。
PR TIMES
酸素のせいで光合成の効率が悪くなる?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
24時間ジム「ECOFIT24」勝川店が新規オープン!マシン総数55台以上で充実のトレーニング環境!
PR TIMES
アーティスト・クリエイターの権利を保護する学術研究プロジェクト
CAMPFIRE