【湯布院 風曜日】テラスを復活!店舗のテラスを改装しリニューアルオープンしたい

2025.02.12 18:01
【湯布院 風曜日】のテラスを復活!開放的な空間で湯布院の四季を満喫してほしい。2025年4月リニューアルオープン目指します!!
 はじめまして 『風曜日』 代表 村田 武です!
毎日さわやかな風を感じるにつけ
1週間が8日あれば、風の曜日があったらいいなぁ
との願いを込めて名付けられた
茶房『風曜日』
ありがたいことに2025年
オープンから30周年を迎える年となりました!
数あるページの中から
『風曜日』に興味を持ってくださり
ありがとうございます!
全国屈指の温泉地
ここ大分県由布市湯布院町で
ジャム製造業と喫茶店を営んでおります。
1995年
おいしい水と豊かな自然を求め
この地に暮らし始めた私たち。
自宅を兼ねた喫茶は
母の趣味が詰まった、こだわりの造りで
茶室の隣りには吹き抜けの天井
窓からは一面、四季折々の樹々が見え
アットホームでありながら非日常感も味わえる
癒しの空間が広がります。

素材がもつ味わいを大切に安心して食べられるものを届けたい


父は食品加工専門の大学教授で
職業柄、添加物や農薬問題など
食の未来に危機感を抱いていました。
来てくださるお客様に食でも癒されてほしい
との想いから、母の焼く自家製自慢のパンに
安心安全の手作りジャムを添えよう
と始まったジャム作り
その開発は多くの地元農家の協力を得ながら
拡がっていきました。
その想いを引き継ぎ
私が担うようになったのは1999年
食工房『風曜日』の誕生です。
多くの方々に支えられ
おかげさまで現在では県産・国産にこだわった
たくさんのジャムが生まれました。
季節ごとのジャムを
毎年楽しみにしてくださっているお客様、
県内土産店やデパートだけでなく県外の
パン屋さんでも販売いただいたり
宿泊施設でのメニューにご使用いただいたり
と本当にありがたい限りです。
みなさんの身近にも実は風曜日製造のジャムが
あるかもしれませんね。
新しい出会いをいただきながら
日々試行錯誤、成長中!
ぜひこの機会に湯布院風曜日
注目していただけると嬉しいです!!




★風曜日のジャムは食の3重丸認定商品です。
3重丸とは日本産、安心、美味しさを兼ね備えた
良質な食品に与えられます。
3重丸のページで紹介されました。
★おおいた食のたすきにポポーのことが詳しく紹介されています。
観光客から地元の方まで誰もが気軽にくつろげる喫茶にしたい!


湯布院インターからほど近い場所に
ひっそり佇む風曜日
観光街とはまた違い、湯布院の風と自然の匂いを
ゆっくりと感じていただける場所です。
修繕されたテラスでくつろぎながら
ジャムを使った自家製カレーやデザートを、
ぜひ味わってみてください!
 念願のグランドピアノ仲間入り!


2016年4月16日に発生した熊本地震
熊本に甚大な被害をもたらしたこの地震は
皆さんご存知だと思います。
しかし地震の断層は
熊本から湯布院、別府と伸びており
ゆふいんでは震度6の被害がありました。
風曜日も、もちろん大きな被害を受けました。
地下水を利用しているため、1ヶ月水は出ません
でしたし、お気に入りの食器も全部割れ、
ジャムも数多くのものが駄目に
なってしまいました。
テラスは老朽化もありますが、
地盤が下がってしまい今、
15センチ程度が浮いている状態。
しばらく使用禁止となっていました。
なかなかテラスまで手が回らずにいましたが、
この度、妻の念願だった
グランドピアノが風曜日にやってきました。
小さい頃からピアノを始め
十数年の間に自分でオリジナル曲を15曲も
作るほど音楽を愛する妻。
そこで30周年を機にテラスも修繕して
リニューアルオープンを迎えたいということで
今回クラウドファンディングに
挑戦することとなりました。



リターンについて
★  1,000円 … thank youメール
★  3,000円 … お礼の手紙
    (湯布院の風景と看板犬のポストカード)
★  5,000円 … ジャム2個セット
★  10,000円 … お食事券
    (3000円分とジャム2個セット)
★  20,000円 … 大分わくわくセットチケット
    (大分の名産とジャムの詰め合わせセット)
★  30,000円 … ジャムの頒布会
   (季節ごとのジャムを3ヶ月に1度、
       1年間お届けします)
★  30,000円 … ◯◯さま専用椅子(1年限定)
★  50,000円 … ◯◯さま専用机(1年限定)
★  70,000円 … ジャム100個
   (100gのジャムを100個、
      味は同一種類になります)
★100,000円 … 風曜日20名さま貸切
   (お食事とお土産ジャム付き)


☆テラスや庭造り手伝います!・・・カレー提供!

スケジュール
2025年2月上旬    
クラウドファンディング開始 
2025年3月 下旬    
クラウドファンディング終了 
2025年4月上旬    
リニューアル工事
2025年4月下旬ごろ    
リニューアルオープン
2025年5月ごろ〜   
リターン発送

風曜日でお待ちしています!
最後までご覧いただきありがとうございます
湯布院が初めての方もそうでない方も
ぜひ旅の目的のひとつとして
地元の方も気軽に寄っていただける場所のひとつに
加えていただけると嬉しいです。
風曜日でのひとときが
日常でありながら
みなさまにとっての特別な曜日となりますように。
お会いできることを楽しみにしています!

あわせて読みたい

【ワイン・日本酒・ビール】お酒好きにおすすめ!こだわりのお酒を堪能できる宿特集
一休コンシェルジュ
2024年10月~12月リニューアル!新しい客室で優雅に寛げる宿 西日本編
一休コンシェルジュ
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
3通りの味わいが楽しめる二層ジャム。ビスケットやスコーンと一緒にティータイムを。【今日の逸品】
Casa BRUTUS
曽我浦を望む熱海の商業施設「ACAO ROSE SQUARE」が大幅アップデート「CODA ROSSA」 12月7日(土)リニューアル「nagisArt cafe」 12月26日(木)新規オープン
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
テラスのリフォームは火災保険給付金を使えば無料でできます!保険申請の窓口が2024年11月から火災保険申請サポートを利用したベランダ・テラスのリフォームを開始しました!
PR TIMES
九州の地域に根ざした愛され鉄道&駅へ。南九州 DE 超回復~HEALING JOURNEY in 熊本・宮崎・鹿児島~【後編】
さんたつ by 散歩の達人
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【能登の農業復興プロジェクト】地震と豪雨を乗り越えて農家の復興への第一歩
CAMPFIRE
11/27 販売開始! 西鉄とJR九州の観光列車コラボ宿泊プラン登場!
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
風待ちテラスのご褒美パフェシリーズ第2弾!宮崎県産いちごのパフェ期間限定販売
PR TIMES
信頼できる日本の食品「2025年食の3重丸認定製品」発表!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
阪九フェリーで九州春旅♪2025年4月~7月出発『美食の旅セレクション』販売開始!
PR TIMES
積雪の重みから屋根を守る、軒先タルキ折れ防止金具「腕じまん®」開発ストーリー
PR TIMES STORY
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
特急「かんぱち・いちろく」 全席グリーン席&別府~博多の魅力を感じる乗車レポ
るるぶ&more.
【完全保存版】2025年はどこに行く?ご褒美旅行にオススメしたい国内ホテル・温泉宿3選
MORE