クラファン開始9時間で目標達成!200名以上の方にご支援いただきました!日本に0.5%しかない幻の"和玉"こんにゃく

2025.02.18 10:00
株式会社新内農園
クラウドファンディングmakuakeプロジェクト開始からわずか9時間で目標達成!4日で達成率200%の100万円突破!
こんにゃく芋の生産からこんにゃくの製造、販売を行う株式会社新内農園(広島県神石郡、代表取締役:新内秋彦、以下当社)は、日本に0.5%しかない幻の"和玉"こんにゃくセット
を、1月31日(金)15時よりmakuakeにて先行販売を開始し、支援開始9時間で目標達成しました。


『【じいちゃんの宝】日本に0.5%しかない幻の"和玉"こんにゃくを復活させたい!』
Makuakeプロジェクトページ
先行予約販売期間:2025年1月31日(金)15:00~2025年3月30日(日)22:00

■想い
~祖父が倒れたことをきっかけに仕事を辞め、こんにゃくの道へ~
「祖父の笑顔が見たい孫」で活動している孫の新内俊彦(しんないとしひこ)です。

東京で就職をし農業にもこんにゃくにも興味がなく、後継ぎを一切考えていなかった自分がまさか祖父のこんにゃくを継承するだなんて思ってもみなかったです。

そんな私が祖父の想いを継ぐ決意したのは、
家族を守りたいという想いと祖父と町の宝である“和玉“の価値に気付けたからです。

広島に戻ってすぐに祖父のこんにゃくについて調べてみると、
ここ神石高原町では農家の9割がこんにゃく芋の栽培をしていたと言われるほどの"和玉"の生産地でした。
しかし、植えてから収穫できるまで4年もかかり、病気や災害にも弱い。
最近では、地球温暖化の影響で今まで以上に栽培が困難になっている。
さらに、若者のこんにゃく離れなどによる市場の不安定さもあり、こんにゃく農家が安定した収入を得て生き残っていくのは至難のわざだったようです。
またこの町は、広島県で最も消滅の可能性が高い町と言われており、少子高齢化で人口減少や後継ぎ問題などの担い手不足でこんにゃく農家のほとんどが廃業したみたいです。

この現状を知り、僕は初めて祖父が作っていたこんにゃくの価値や今までやってきたことの偉大さに気付かされました。
それと同時になぜ、こんなに手間と時間がかかりリスクのある商品がこんなに安く売られているの?という疑問も出てきました。
実際に現場に入ってわかったことは、"和玉"の価値を「知られていない」そして「伝えることができていない」ということでした。
僕もそうでしたが、多くの人がそもそもこんにゃくに色んな品種があることや粉製品と芋製品があることを知りません。そしてこんなに手間暇かけて作られているということも知るはずがありません。またその価値をうまく伝えることもできておらず、スーパー等で安く売られてしまうという現実があるのだと思いました。

だからこそ、僕は決意しました!
祖父のこんにゃくを復活させて、家族も町の特産品も必ず守る!ということを。
その決意を胸に、「祖父の笑顔が見たい孫」として昨年5月から新たにSNS発信や通販の開設をしました。

ありがたいことに、SNSではたくさんの方に見ていただけたおかげで、
開設8ヶ月で1.7万人を超えるフォロワーさんからいつも応援や励ましの声、そして事業への新しいアイディアなどのコメントをたくさんいただけるようになりました。
また地域のイベントに呼んでいただいたり、TVや新聞などに取り上げていただけるようになり少しでも祖父が残してくれた幻のこんにゃく"和玉"を普及させる活動をしております。

知識も経験も一切なく、想像以上にうまくいかないことばかりですが、幸いたくさん支えてくださる町の方々や東京から一緒についてきてくれた妻の支えもあり、こうして今を生きています。

その中で今回プロジェクト開始直後から、たくさんの応援やサポートをしていただき無事初日で目標達成することができました。本当にありがとうございます。
ここがゴールではなく、スタートになりますので今後も祖父の宝を守り、復活させられるよう活動していきます。


活動の様子はこちらから
■商品について
”和玉”100%極みこんにゃくセット
祖父が残してくれた幻のこんにゃく”和玉”。
こんにゃく粉は一切使わない、和玉の芋だけで作ったこんにゃく「極み」です。
祖父と町の宝であるホンモノのこんにゃくを、広島県神石高原町から全国の食卓へお届けします。

●Makuakeでの早期特典
超早割・早割など、 Makuakeプロジェクトページ内で先行者割引特典をご用意しております。

●美味しい食べ方
1. 刺身
水洗いだけで調理不要!刺身として味わっていただけます。
秘伝のゆず味噌ダレと一緒に"和玉"こんにゃく本来の味をお楽しみください。

2. 鍋物
寒いこの季節には、もちろん鍋物やおでんにも欠かせない一品。
アク抜き不要で水洗いのみ。そして歯ごたえや味しみも良い。
手軽さと美味しさを兼ね備えた一品になります。

3. ステーキ
最後は、ステーキにして一品ものに。
切り込みを入れて焼くだけ。
ニンニクや塩こしょう、焼肉のタレ、バター醤油などと一緒に焼いたらお酒のおつまみにも間違いなし!
■会社概要
会社名:株式会社新内農園
所在地:広島県神石郡神石高原町上豊松896-2
創業:令和6年
事業内容:こんにゃくの製造、加工、販売
代表者:新内秋彦
主要商品:「在来種和玉こんにゃく」など

販売会社:神石食品有限会社
代表者:新内俊彦

■お問い合わせ先
担当者:新内俊彦
メールアドレス:shinnaifarmkanri@gmail.com
サイト:

あわせて読みたい

【和歌山県みなべ町】移住への第一歩をサポートする「移住へのステップ」、紀州ほそ川が公開!
STRAIGHT PRESS
「102歳の薬剤師」今も"週6勤務"を続ける深い理由
東洋経済オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
イチゴの摘み取りと直売で地産地消 清瀬市「Tucciいちご農園」の挑戦/生産者を訪ねて VOL_06
TOKYO GROWN
【広島県神石高原町】幻のこんにゃく芋「和玉」を100%使ったホンモノのこんにゃく「極み」先行販売中!
STRAIGHT PRESS
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
「こんにゃくの下ゆでが面倒…」アク抜きしなくていいこんにゃく&簡単アク抜き法を管理栄養士が解説
ヨガジャーナルオンライン
福岡県の農林漁業者7事業者から、新商品が誕生し全国展開へ。令和6年度ふくおか6次化クラウドファンディング事業
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
JA全農との共同取り組み 商品開発を通じてこんにゃく農家を応援し、こんにゃくの消費を促進!群馬県産こんにゃく原料を使用した商品を発売
PR TIMES
草津・湯畑すぐ♪ 築120年のレトロな古民家をリノベしたこんにゃくスイーツ専門店「菓匠 迦葉」がオープン
ことりっぷ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【クールコネクト株式会社】人気インフルエンサー「農家の孫まっち」さんが公式アンバサダーに就任!
ラブすぽ
カカオ農家が手掛けるベトナム産ピュアチョコレートブランド「ALLUVIA CHOCOLATIER」アルヴィアショコラティエが日本初上陸!2025年3月18日(火)より「Makuake」にて先行販売開始
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
羊羹のようにねっとりした食感が特徴!アマテ農園の「天授柿」が発売中
STRAIGHT PRESS
財前直見、イケメン息子の“大学入学”を報告「直見さんに似て綺麗な男の子に育ってますね」
エンタメNEXT
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
三鷹と東小金井が誇る、老舗の愛されランチ5選!街に根差し、歴史と共に歩む店へ
さんたつ by 散歩の達人
石川さゆりさんが「邪払のど飴」のふるさとに突撃!インタビューで幻の果実の秘密に迫る!UHA味覚糖 新TVCM「邪払探訪」篇 2025年2月1日(土)より全国にて放送開始
PR TIMES