賞味期限管理アプリ「Semafor(セマフォー)」 新名称「Expiry Management」としてリニューアル

2025.02.18 10:00
株式会社スコープ
株式会社スコープ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:横山 繁)は、当社が提供する賞味期限管理アプリ「Semafor(セマフォー)」が、新名称「Expiry Management(エクスパイリー・マネジメント)」としてリニューアルされたことをお知らせいたします。今回の名称変更は、店舗管理ソリューションのグローバルリーダーであるUpshop社(本社:米国フロリダ州)とのブランド統合によるもので、店舗運営の効率化をさらに強力にサポートするための進化の一環です。


■ Upshop社とのブランド統合の背景
今回の名称変更は、WhywasteとUpshopのブランド統合に基づくもので、両社が連携して食品小売業界全体の効率化を目指す取り組みの一環です。Upshopは、店舗運営を支援する先進的なテクノロジーを提供しており、Whywasteが培ってきた賞味期限管理の専門性と融合することで、食品小売業者にとってより包括的で価値あるソリューションを提供します。

■「Expiry Management」へのリニューアルについて
「Semafor(セマフォー)」は、小売店舗の賞味期限管理の効率化を支援するツールとして、これまで多くの店舗で活用されてきました。このたびのリニューアルにより、アプリの名称は「Expiry Management(エクスパイリー・マネジメント)」に変更され、アイコンもUpshop社のロゴマークへと一新されました。
■「Expiry Management」の概要
「Expiry Management」は、小売店舗における賞味期限の管理を効率化と収益性向上を支援する革新的なソリューションです。店舗スタッフが直感的に使用できる設計で、日々の業務負担を軽減し、効率的な店舗運営を実現します。この度のリニューアルにともない、持続可能な店舗運営を支援するプラットフォームとしてさらなる進化を図ります。
Webサイト:
【問い合わせ窓口】
株式会社スコープ Whywaste Japan事務局 hello@whywaste-japan.jp 
■Upshop社について
Upshop社は、米国フロリダ州に本社を構える企業で、食品小売業者向けに店舗管理のソリューションを提供しています。予測から在庫管理までを効率化できるクラウド型のサービスを提供し、店舗運営をより簡単でスムーズにします。現在、450社以上の小売業者と50,000店舗以上が利用し、売上向上やロス削減、持続可能性の向上に貢献しています。

Upshop公式ウェブサイト:
【株式会社スコープ】
代表取締役社長:横山 繁
設立:1989年4月1日
所在地:東京都千代田区富士見2-10-2 飯田橋グラン・ブルーム28階
事業内容:総合企画会社
企業サイト:
問合せ先:koho@scope-inc.co.jp

あわせて読みたい

三洋堂書店 半田店に、HOUSEIの無人店舗ソリューションを提供
PR TIMES
エバグリーン廣甚、全47店舗で自動発注サービス「sinops‐CLOUD」導入完了
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
韓国のベビー用品ブランド「Moyuum」のインドネシア展開の支援を開始。各種プラットフォームを活用した「グローバルECソリューション」で包括にサポート
PR TIMES
【2025年1月25日(土)オープン】ZOEL新左近川親水公園(東京都江戸川区)<ラウンジ&フィットネスジム>
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
賞味期限管理のためのスマートソリューション「ExpiryManagement」 (旧名:Semafor)仙台国際空港に導入
PR TIMES
賞味期限管理のためのスマートソリューション「ExpiryManagement」 (旧名:Semafor)小田急ホテルセンチュリーサザンタワーに導入
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
(株)スコープ  コスト・時間・手間のかからない店頭販促専用3Dパース「販促3DP」のサービスを開始。
PR TIMES
ZKONGが最新の電子棚札「ZKONG Arrowシリーズ電子棚札」をRetail Tech JAPAN 2025で発表、日本のスマートリテール革新を加速
PR TIMES
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
小売DXを推進するグローバル企業「SOLUM」が日本市場への本格参入を加速
PR TIMES
Shiji、包括的なリブランディングを発表
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
第41回「リテールテックJAPAN 2025」出展決定!データコム最新システムも展示予定
PR TIMES
インドネシアの栄養食品・飲料メーカーであるNutrifood社が「AnyX」を導入。インドネシア国内のBtoB向けEC販売を支援
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
Ship&coとCeligoが提携し、日本のeコマース物流を強化
PR TIMES
在庫管理システムの「ロジクラ」がスマレジ連携を刷新
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics