「応仁の乱の原因は日野富子」はデマである…学習院大学教授が解説「歴史的大乱の本当のきっかけ」

2025.02.17 18:15
応仁の乱を室町時代後期、京都を中心に繰り広げられた内乱だ。将軍家の後継者争いや有力大名の対立が複雑に絡み合い、幕引きまでに約11年もかかった。この歴史的大乱の発端は何だったのか。『室町アンダーワールド』(宝島社)より、学習院大学教授・家永遵嗣さんの解説をお届けする――。■「悪女・日野富子」はここから始まった

『応仁記』は日野富子を大乱の原因として指弾し、その「悪行」を描いている。

日野富子は夫…

あわせて読みたい

足利将軍でも細川勝元でも山名宗全でもない…「室町時代の面白さ」を象徴する歴史上の登場人物
PRESIDENT Online
社員の幸せを追求する覚悟。建設業界の構造改革に挑む三共で、人事担当執行役員がめざす未来
talentbook
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
能登復興支援企画 『不屈の輪島キリモト × 西陣織 岡文織物』展 開催!! 2025年2月10日(月)~2月11日(火・祝)
ラブすぽ
ミルクチョコレートを食べると自律神経が整う?ロッテの研究から分かったこと
MELOS -メロス-
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
商船三井クルーズが掲げる新クルーズブランドMITSUI OCEAN CRUISES 新クルーズ船 MITSUI OCEAN FUJIの命名者を発表
PR TIMES
「本当に大学1年生なんですよね?」入学直後に研究室で見た「植物のような動物」の正体
現代ビジネス
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
「一揆」と「SNS」歴史作家が語る驚きの"共通原理"
東洋経済オンライン
【京都・冬の観光】椿の名所へ。2月・3月に訪れたいお寺と神社|きょうの京都
婦人画報
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
まるで現代のプレゼン術! 北条政子が武士を動かした「伝説の演説」
ダイヤモンド・オンライン
「東京コミコン2024」展示エリア、スター・ウォーズ&マーベルからジュード・ロウの杖まで充実
THE RIVER
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【おうち焼肉】ネットですぐ買える!筆者が選ぶ、本気でウマい「焼肉のタレ」トップ3
MADURO ONLINE
山形県米沢市の老舗「米沢牛黄木」伝統の「味噌たれ」のすき焼きを米沢&東京で味わう
STRAIGHT PRESS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
こたつに入って観覧車? エキスポシティに寒がりにはたまらないイベントがお目見え♡【大阪】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ヘビを拝んで運気アップ!「博物館に初もうで―ヘビ~なパワ~を巳たいの蛇!―」が、1月26日まで上野『東京国立博物館』で開催中
さんたつ by 散歩の達人