「一揆」と「SNS」歴史作家が語る驚きの"共通原理"

2025.01.31 16:00
1月17日から公開された映画『室町無頼』。その原作の著者で直木賞作家の垣根涼介氏が、室町時代の特徴の1つとして挙げているのが「一揆」の存在だ。また一方、『応仁の乱』のベストセラーで知られる歴史学者の呉座勇一氏は、「一揆」の原理について「それはSNS」だと喝破している。

一見、無関係のように思える室町時代の「一揆」と現代の「SNS」は、どこで、どのように響き合うのか。2人の対談が収録された書籍『室…

あわせて読みたい

被害者を見殺しにしたフジテレビ幹部と似ている…武力◎知略◎なのに「天皇のため」で自滅した史上最強の忠臣
PRESIDENT Online
【古事記は日本最古の歴史書】「古事記」と「日本書紀」の違いとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
【第十代崇神天皇】神の祟りによる疫病とタケハニヤスノミコの謀反とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
結局のところ「信長」は革命児だったのか、否か
東洋経済オンライン
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
PR TIMES
【熊本県和水町】国衆一揆を伝える「戦国肥後国衆まつり」開催!地元の味が楽しめる「楽市・楽座」も
STRAIGHT PRESS
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
俳優・長尾謙杜の“表現の振り幅”に瞠目させられる映画「おいしくて泣くとき」
イチオシ
映画『室町無頼』・お千役の吉本実憂、「絶対に負けない」という感情を重視…アクションで目指す”夢”
エンタメNEXT
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
【古事記の楽しみ方】中つ巻の面白い読み方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
【森永卓郎の「予見」】「トランプ関税」クライシス!今後どうなる?どう動くべき?「オルカンかS&P500か?」より、もっと見直すべきこと
OTONA SALONE
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
昭和天皇が「驚くほどすぐれていた能力」をご存知ですか? 側近がまぢかで見ていたこと
現代ビジネス
昭和天皇の「侍従長」となることを、一人の海軍軍人が「辞退した」…その思いがけない理由
現代ビジネス
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
太平洋戦争の終盤、吉田茂が「天皇の最側近」に密かに語っていた「驚きの見通し」
現代ビジネス
幻のジョージ・ルーカス版ドラマ「スター・ウォーズ:アンダーワールド」、ダークでセクシーで暴力的な脚本だった ─ 製作していたら「ディズニーも買収しなかった」レベル?
THE RIVER
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics