「一揆」と「SNS」歴史作家が語る驚きの"共通原理"

2025.01.31 16:00
1月17日から公開された映画『室町無頼』。その原作の著者で直木賞作家の垣根涼介氏が、室町時代の特徴の1つとして挙げているのが「一揆」の存在だ。また一方、『応仁の乱』のベストセラーで知られる歴史学者の呉座勇一氏は、「一揆」の原理について「それはSNS」だと喝破している。

一見、無関係のように思える室町時代の「一揆」と現代の「SNS」は、どこで、どのように響き合うのか。2人の対談が収録された書籍『室…

あわせて読みたい

嵯峨の香りを伝える華麗な障壁画ーー「旧嵯峨御所 大覚寺—百花繚乱 御所ゆかりの絵画—」展
クロワッサンオンライン
展覧会『相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史』招待券プレゼント | 抽選で3組6名様に40以上の国宝、重要文化財の展覧会のチケットが当たる
COURRiER Japon
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
キアヌ・リーブスがジョン・ウィック再演、『バレリーナ』新映像が公開
THE RIVER
律令制・天皇制が確立した飛鳥時代&歴史ロマンあふれる奈良時代『地図でスッと頭に入る飛鳥・奈良時代』を3/24発売
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
香りの歴史〈鎌倉~戦国時代②〉織田信長は伝説の香木「蘭奢待」で天下統一を世に知らしめた!?
Discover Japan
香りの歴史〈飛鳥~奈良時代②〉神聖な祈りの香りと伝説の香木・蘭奢待
Discover Japan
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
愛子さまの結婚が日本の皇室の運命を握っている…専門家が断言「女性宮家創設案に必ず入れるべき規定」
PRESIDENT Online
俳優・長尾謙杜の“表現の振り幅”に瞠目させられる映画「おいしくて泣くとき」
イチオシ
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
皇位継承順位第1位・秋篠宮「皇嗣」殿下はなぜ「皇太子」ではないのか?【皇室研究の専門家が解説】
ダイヤモンド・オンライン
映画『室町無頼』・お千役の吉本実憂、「絶対に負けない」という感情を重視…アクションで目指す”夢”
エンタメNEXT
【古事記の楽しみ方】中つ巻の面白い読み方とは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
【森永卓郎の「予見」】「トランプ関税」クライシス!今後どうなる?どう動くべき?「オルカンかS&P500か?」より、もっと見直すべきこと
OTONA SALONE
幻のジョージ・ルーカス版ドラマ「スター・ウォーズ:アンダーワールド」、ダークでセクシーで暴力的な脚本だった ─ 製作していたら「ディズニーも買収しなかった」レベル?
THE RIVER
「皇居」新宮殿の造営をめぐる壮大な長篇小説、松家仁之著『天使も踏むを畏れるところ』(新潮社刊)
ラブすぽ