未知の脅威とはこのこと…。前例がない気温上昇に専門家も困惑

2025.02.16 13:00
温暖化はますます説明できない領域に入ってきたようです。
2024年の世界平均気温は、産業革命前比の気温上昇を1.5度未満に抑えるというパリ協定の目標をあざ笑うかのように、1.5度どころか1.6度上昇しました。でも、2024年はちょい強めのエルニーニョ現象の年で、弱いながらラニーニャ現象にシフトした今…

あわせて読みたい

「気温が高めでも雪が降る?」「雪の結晶は100種類以上もある?」雪にまつわるディープな話
さんたつ by 散歩の達人
100のパラレルワールド”で猛暑の原因を探る。「イベントアトリビューション」×「高解像度モデル」で地球温暖化の影響を評価するには
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
エルニーニョ現象は終わったのにまだ地球が暑い。どうなってんの?
ギズモード
英環境団体、今度はダーウィンの墓に落書き「1.5度は死んだ」
AFPBB News オススメ
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
2023年の「説明がつかない暑さ」の理由が明らかに
ギズモード
植樹が逆効果に? 木の種類を間違えると夜間の気温が上がるかも
ギズモード
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
2024年。暑かった。2025年は涼しくなるよ(観測史上3番目の暑さだけど)
ギズモード
原油価格はトランプ政策で最大「15ドル」上昇⁉︎化石燃料重視“掘りまくれ”宣言の副作用
ダイヤモンド・オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
世界各地で発生する異常な熱波の「ホットスポット」、専門家も説明できず
ギズモード
炭鉱か、未来か?トランプが再び「パリ協定」を抜けた本当の理由。【池上彰の未来予測After2040】
暮らしニスタ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「ぼーっとする」寒さから気温も順位も上昇 吉田優利は“最低限”の『66』
イチオシ
「温暖化が災害招いた」って本当? ウソ? “単なる偶然”と言わせない納得の証明法
ダイヤモンド・オンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
トランプ政権「インフレ抑制法廃止」は共和党議員も反対!?簡単ではない脱炭素政策の“破壊”
ダイヤモンド・オンライン
日本人が意外と知らない…「みかんの主力産地」が東北になる日がやってくる
現代ビジネス