[埼玉県戸田市のくらしをおもしろくする] 平和建設株式会社が新屋号「トダくらし不動産」+コミュニティサロン「スナックippuku」をお披露目へ

2025.02.13 16:59
トダくらし不動産
2025年2月23日、新屋号+駅近新拠点をお披露目へ

平和建設株式会社(埼玉県戸田市本町1-25-2)は、2024年6月より不動産事業及び戸田公園の店舗の屋号を「平和建設」から新屋号「トダくらし不動産」に改めプレ営業を開始していましたが、この度、2025年春からの本格稼働に向けて2月23日(日/天皇誕生日)18時より新たなまちづくりの拠点として運営を開始する会員制コミュニティサロン「スナックippuku(いっぷく)」(戸田市本町4-13-10)にて新屋号お披露目会及び「スナックippuku(いっぷく)」リリースパーティーを開催いたします。

原則、招待制のイベントにはなりますが、取材・視察をご希望の方は、2月20日(木)までに下記までお問い合わせください。

■「トダくらし不動産」について
「トダくらし不動産」とは、「このまちを、おもしろがれる人を増やす」をキーコンセプトに「不動産屋がやらなくていいこと、でも不動産屋だからできること」に取り組んでいる不動産業者です。
戸田公園エリアを拠点に従来まちの不動産会社が求められている「賃貸不動産物件のご案内」を超えて、その先にある「くらし」にフォーカスした事業やサービス、コミュニティやイベントを仕掛けていくべく屋号を刷新。再スタートを切りました。
戸田のまちで40年以上にわたって
仕事をしてきた平和建設株式会社は
「トダくらし不動産」をはじめます。
別に社名を変えるわけではないのですが、これまでやってきたこと、これからやりたいことを、もっと伝わるカタチにしたくて、この名前で新たなスタートを切ることにしました。
「まちの不動産屋」と言えば、大手ポータルサイトに掲載された物件をご案内したらそれで終わり。その先のことなんて誰も期待していないのが今の世の中ですよね。
でも、それじゃあ、おもしろくないじゃないですか。
私たちはむしろ「その先」にある「くらし」にこそ、自分たちの仕事があると感じ、不動産屋がやらなくていいこと、でも、不動産屋だからできることに取り組んできました。
私たちがつくりたい「くらし」とは、会いたい人、美味しいもの、楽しい場所にたくさん出会えて、どんどんつながっていく。
そんなワクワクと安心感が同居した時間。
ずっと住んでいたくなる。
離れても帰りたくなる場所がある。戸田をそんなまちにするために、
「トダくらし不動産」、はじめます。

■会員制コミュニティサロン「スナックippuku」とは
戸田公園駅東口徒歩1分の距離にある空き店舗を平和建設が購入してリノベーション。地域にくらすクリエイターやアーティスト、まちづくりのプレイヤーたちを巻き込み、当番制で店長(チーママ)を担当してもらい、さまざまな交流の場を生み出していきます。



■戸田市のくらしをおもしろくする!これまでの取り組みについて
◎アトリエ付き賃貸住宅「はねとくも」の運営
2020年、緊急事態宣言下でクリエイターやアーティスト向けにアトリエや店舗スペース、共用のイベントスペースなどを併設したユニークな賃貸住宅を自社物件として運営。不定期でマルシェイベントを開催するなど、不動産業界を中心に注目を集めています。
◎「トダクラシックカー同窓会」の企画・運営
2022年秋から彩湖・道満グリーンパークにて、1960年代~1990年代に製造された名車を年代毎に「同窓会」形式で展示する「トダクラシックカー同窓会」を企画・運営。戸田の新しい秋の風物詩として定着しつつあります。
◎不動産会社が仕掛けるまちづくりプロジェクト「トダピース」
個性豊かな「ハコ」、おもしろい「コト」、魅力的な「ヒト」、それらをパズルのピースを埋めるようにつなぎ合わせていくことで、戸田市から大きなジグソーパズルを組み立てていきます。
◎まちとひとをふわりとつなぐフリーペーパー「TODA ippuku MAP」発行
地元のデザイナー、コピーライターと連携し、戸田市内の魅力あふれる個人店、スポット、イベントなどをマッピングしながら紹介していくフリーペーパーを発行。2025年2月までに5号まで配布中。
◎戸田市内で暮らす&働く仲間たちと交流を深める「勝手に戸田サミット」開催

あわせて読みたい

【新たな情報発信拠点】マーキュリー錦糸町IIに自社初のデジタルサイネージを設置
PR TIMES
宿泊施設の未来をデータで見える化「AKIYA Revolution × Good Neighbors」で民泊・宿泊施設の開業・運営DX
PR TIMES
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
東京都内の「すぐに物件が埋まりやすい街」ランキング! シングル編の2位「東あずま」、1位は?
All About
カインズ 会津若松店で“中干延長米”の販売実験開始
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「豊かなくらし」を、みんなで創る。不動産ファンドで実現したい住まいの変革
PR TIMES
旧相馬家住宅を対象不動産とするLEVECHYファンド19号、2025年4月30日に運用開始|不動産クラウドファンディング「LEVECHY「(レベチー)」
PR TIMES
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
~築古ビルの価値を高める取組の推進~ アルカサル 2階201区画のセットアップオフィス化
PR TIMES
非営利型株式会社Polarisからフリーペーパー『くらすとはたらく』4月25日 創刊
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
農と人と地域を繋ぐカフェ「濱農カフェ」千葉・鎌ヶ谷に4月24日(木)オープン
PR TIMES
「自給自足できるまちをつくろう」が合言葉。不動産屋なのに米づくりする理由とは
コロカル by マガジンハウス
完全無人運営の滞在型ホテル「イリゴアパートメントホテル弘前」2025年4月10日グランドオープン
PR TIMES
ロードサイド店舗をリノベーションしたローカルマーケット「ユイノハナテラス ナガレヤマ」2025年4月27日(日)オープン
PR TIMES
企業・不動産・まちのサステナビリティ価値共創支援ツール「EaSyGo Value Driver」正式ローンチ
PR TIMES
【好評につき重版決定!】日本一民泊に詳しい不動産会社社長・坂本貴洋氏による著書『いちばんやさしく教える 民泊の始め方』が増刷決定!
PR TIMES