農水省「コメの投機的な買い占め説」は胡散臭い…米価高騰の悲願を達成した「真犯人」の正体

2025.02.13 06:30
日本の食卓に欠かせない「コメ」の価格が高騰している。スーパーの棚から一斉にコメが消えた「令和の米騒動」以来、価格は跳ね上がり、多くの消費者がその負担を強いられている。そんな中、農水省が突如として持ち出したのは「投機筋によるコメの買い占め説」だ。「どこかにスタックしている」「新たなプレイヤーが参入している」――果たして、この主張は本当に真実なのか? しかし、専門家の見解やデータを紐解くと、“真犯人”…

あわせて読みたい

不安定増す米価 「米騒動」に共通する政策の迷走 アグリラボ編集長コラム
イチオシ
空前のコメ不足発生、流通で陰る"農協の支配力"
東洋経済オンライン
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
政府、備蓄米を初放出へ コメ価格高騰抑制に向け
AFPBB News オススメ
未曾有のコメ不足を引き起こした江藤農相の功罪…「米価の低迷を招くから」と対策が遅れた日本のコメ価格は今後、どうすれば値下がりするのか?
集英社オンライン
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「コメが高い」を解決!家計にやさしく名店の味に負けない、心躍る“非コメ”レシピとは?【今夜から作れる】
ダイヤモンド・オンライン
「ここ数年でトータルで30人近くが離農」「補助金があってもハードルは高い」脱サラしたコメ農家(39)が語るコメ作りの現実と怒り「コメの高騰は完全に政府のミス」
集英社オンライン
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
〈コメ高騰〉「お前さん流行りの転売ヤーか?って聞いたらそうだって」押し寄せる中国人に人材派遣会社、ブローカー…コメ農家が語る値上がり“元凶”の正体「平成のときよりタチ悪いね」
集英社オンライン
やっぱり日本の政治家はズレている…「コメの値段」を無視して「税金のバラマキ」に飛びつく国会議員の無責任
PRESIDENT Online
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「牛丼チェーンの担当者や中国人も来るけどコメが本当にないんです」15年で借金は1億円、減反政策のなか脱サラしたコメ農家(39)は“令和のコメ騒動”に何を思うのか?
集英社オンライン
<令和のコメ騒動の本質>コメ高騰、備蓄米放出…亡国農政のツケは国民に回る 食料途絶に備え減反廃止とコメ輸出拡大を
Wedge[企業]
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
価格高騰に「正直、農業続けていけるとホッとした」市役所勤めを辞めてアイガモ農法でコメを作る農家(42)の切実な思いと厳しい“自然農法の現実”
集英社オンライン
「今の価格がむしろ適正なのでは」続く米の価格高騰、消えた21万トン問題への本音は?【みんなの反応】
All About
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
コメ高騰で日本家庭が選ぶ救世主メニューの正体
東洋経済オンライン
〈コメ高騰〉「コメだけでは生活できなかった」年収15万弱、兼業農家の嘆き「専業なんてとても無理、息子に継げとはとてもいえない」それでも田んぼでコメを作り続ける切実な理由
集英社オンライン