「ホワイトボード」勉強法は220円の“宿題革命“! 子どもの理解がぐんぐん進み 親のイライラも解消!

2025.02.12 06:08
小学生の宿題サポートに「ホワイトボード」を使用しているママの実体験をシェア。大きい文字が書ける! 間違えてもすぐに消せる! 宿題に関するイライラのタネを軽減することで、毎日のサポートが少し楽になりました。8歳男子と6歳女子、2児を子育て中のエニママライター垣内千夏です。

毎日イライラしながら宿題をする息子。そんな息子をサポートするため、我が家ではホワイトボードを取りいれています。現在、息子は小学…

あわせて読みたい

「今夜はナゾトレSP」宇治原史規&阿部亮平が松倉海斗にディスられる事態に!?
TVガイド
職場で「30代半ばから嫌われる人」と「重宝される人」の明確な違い
ダイヤモンド・オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
50平米狭小マンション5人暮らし。二段ベッドでQLTが爆上がりしたお話
with online
親の期待に応えようと無理していることも…学習障害の子どものサポートは特性に合ったものを
現代ビジネス
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
まもなく「小学生」! ママが抱える15の不安 「小1の壁」登下校、勉強、給食、友達トラブル…「入学前に準備できること」は?
コクリコ[cocreco]
入塾9か月で『4教科平均偏差値15以上アップ!』小5スタートの中学受験の歩き方
with online
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
「10分でできる」自学ネタ【小5向け】60選!面白くて先生に褒められるアイデア紹介
mamagirl
「子どもの乗り物酔い」どうしたらいい? 悩めるママが試した14の方法 「助手席」「サングラス」「スルメ」…効果を実感したのは!?
コクリコ[cocreco]
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
おうち学習の習慣付けに役立つアイテム&ルーティン5選
with online
新しい手帳と一緒に揃えたい。トンボ鉛筆の「狭いスペースにもたくさん書けるシャープペン」って知ってる?
roomie
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ケプトの新作「消しゴムで消せちゃうラインマーカー」が画期的!マストで筆箱に入れておきたいな
roomie
ボリュゾが上位校を狙うのは無謀? 志望校を受けるための、塾内『足きり偏差値』に届いていない話
with online
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「強制的な宿題はなし」でも自ら学ぶクラスへ〔子どもの主体性を信じた公立小学校教員の驚きの実践〕
コクリコ[cocreco]
学習障害(LD)の子どもの「困りごと」を楽にしてあげる、ちょっとした工夫とは
現代ビジネス