Reference 500シリーズのコンパクト・ステレオパワーアンプ AP-507を新発売

2025.02.12 15:01
ティアック株式会社
TEAC(ティアック)は、プレミアムHi-Fiコンポーネントの中核をなすReference 500シリーズとして、新開発のアンプモジュールを搭載し、高音質の要となるデュアルモノ・バッファーアンプや筐体も更に進化させた新しいコンパクト・ステレオパワーアンプ、AP-507を発売いたします。
AP-507-B(ブラック)
AP-507-S(シルバー)


AP-507は、TEACが誇るA4サイズのプレミアム・コンパクト・コンポーネント、Reference 500シリーズのステレオパワーアンプです。コンパクトながら、実用最大出力130W+130W(4Ω)の高出力を実現しました。1台によるステレオ動作に加え、モードの切り替えにより、2台を使ったバイアンプ接続、ハイパワーなBTL接続(250W/8Ω)ができ環境・目的にあわせた様々なシステムアップに対応します。またAVサラウンドシステム用パワーアンプにも最適です。

AP-507は、TEAC独自のカスタム・チューニングを施したオランダHypex社製の新世代パワーアンプモジュール「NCOREx」を搭載。新しい「x」世代のNCOREモジュールは、従来よりもさらに空間描写性能が進化し、より立体的な音像とさらに拡がりのある音場感を備えています。
また、TEACならではの上質なサウンドの要となるのが、完全自社設計のフロントエンド(バッファーアンプ)です。この部分もパーツ類や回路の細部を見直し、音質を進化させています。
重厚感溢れる筐体は、2.8mmの肉厚アルミニウム製セミフロ―ティング・トップパネル、3点支持Stress-Less Footを新たに採用し、開放感のある自然な音色に磨きがかかりました。

【主な特長】
・TEAC独自のカスタム・チューニングを施したHypex社製新世代パワーアンプモジュール「NCOREx」採用
・実用最大出力130W+130W、BTL接続で250Wのハイパワーを実現
・全段においてフルバランス設計を採用
・パーツや回路を見直すことで、従来モデルから更に高音質化したデュアルモノ・バッファーアンプ
・バッファーアンプ電源部に大型トロイダル・トランス、18,800μF/chの大容量整流コンデンサーを搭載
・ステレオ、バイアンプ、BTLの3つのモードで1台から複数台によるマルチアンプまでシステムアップが可能
・ピュアオーディオのみならず、AVサラウンドシステム用にも最適
・XLRバランス、およびRCAアンバランス・アナログ入力(各1系統)
・スクリュー式大型スピーカー端子(1組)
・他のコンポーネントと電源ON/OFFの連動が可能なトリガーIN/THROUGH
・デスクトップでも使用できるコンパクトなA4サイズ
・コンパクトながらアルミニウムを多用した重厚感溢れる筐体
・2.8mmの肉厚アルミニウム製セミフロ―ティング・トップパネル
・優れた定位感と、自然な響きを両立する3点支持の金属製のStress-Less Foot
・静粛性を追求したファンレス設計
・音楽の脈動を伝える2連指針式レベルメーター
・オートパワーセーブ機能
・シルバー/ブラックの2色展開

※ 仕様は改善のため変更することがあります。

【仕様】
・実用最大出力(1kHz)
STEREO、BI-AMP動作時:130W+130W(4Ω)、90W+90W(8Ω)
BTL動作時:250W(8Ω)
・定格出力(1%THD、1kHz)
STEREO、BI-AMP動作時:115W+115W(4Ω)、70W+70W(8Ω)
BTL動作時:220W(8Ω)
・スピーカー適合インピーダンス
STEREO、BI-AMP動作時:4Ω~16Ω
BTL動作時:8Ω~16Ω
・全高調波歪率:0.0015%(8Ω、1kHz、12.5W)
・S/N比:113dB(8Ω、1kHz)
・周波数特性(8Ω、1kHz、1W):10~50kHz (+0dB、-5dB)
・アナログ入力
アンバランス入力:RCA × 1ペア
バランス入力:XLR × 1ペア
・入力感度(出力8Ω、1%THD)
RCA:0.66V
XLR:1.3V
・入力インピーダンス
RCA:10kΩ以上
XLR:10kΩ以上
・スピーカー出力端子:AWG8対応スクリュー式端子 × 1組(金メッキ、バナナプラグ対応)
・消費電力:106W
・外形寸法:290 × 84.5 × 271mm(W×H×D、突起部を含む)
・質量:4.4kg

製品詳細情報については、こちらをご覧ください。



■製品問い合わせ窓口
ティアック株式会社
AVお客様相談室
〒206-8530 東京都多摩市落合 1-47
TEL: 042-356-9235(携帯電話・ IP電話) 0570-000-701(ナビダイヤル)
URL:

あわせて読みたい

【RODE(ロード)新商品】映像制作やライブ配信に新たな可能性をもたらす、ロード社初のHDMIビデオスイッチャー「ロードキャスタービデオ」登場!
PR TIMES
【RODE(ロード)新商品】汎用性の高い超軽量なオンカメラショットガンマイク「ビデオマイクゴーII ヘリックス」発売!ビデオマイクゴーIIのショックマウント形状をより小型・軽量に
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
iBasso Audioから、究極のノイズレスサウンドとサウンドスペックで「DX300シリーズ」を新たな高みへと導く待望の最新フラッグシップオーディオプレーヤー「DX340」が1月31日(金)より販売
PR TIMES
Grandiosoシリーズ初のネットワーク・オーディオ・トランスポート「Grandioso N1T」を新発売
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「SHANLING」より、「SHANLING初の自社開発24bit R2R DAC搭載モデル」、直感的な操作性と多機能性を備えたデスクトップDAC/AMP「EH2」を2025年2月7日(金)より発売
PR TIMES
優れたオーディオ性能と現代のリビングで求められる高い接続性を兼ね備えたオンキヨーネットワーク・ステレオレシーバー最新モデル『TX-8470』を1月17日より販売開始
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
世界初の“2×2”技術を搭載! 圧倒的な高音質を目指すNUARLの完全ワイヤレス「Inovator」
GetNavi web
デジタルミキサー『TASCAM Sonicviewシリーズ』がアップデート。SMPTE ST 2110準拠、Ember+、SNMP対応の他、オートミキサーなど新機能が追加されたV2.0.0をリリース。
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
Kanto Audioからパワフルなサウンドが楽しめるコンパクトサイズのデスクトップスピーカー「ORA/ORA4」が登場
@DIME
Kanto Audio、新型スピーカー「ORA」「ORA4」とフロアスタンディングスピーカースタンド「SPシリーズ」「SXシリーズ」を日本市場に同時投入!
ラブすぽ
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
独自のアンプと回路設計によりレコードから8Kソースまで対応するオンキヨーのネットワークステレオレシーバー「TX-8470」
@DIME
【カー用品】年末年始ドライブも退屈しない!スマホ音楽も流せる多機能DVDプレーヤー
MADURO ONLINE
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
高性能DACチップと3.5インチのタッチスクリーンを搭載!音質と操作性を追求したWiiMのネットワークストリーマー「Ultra」
@DIME
KOSSを代表するオープン型ワイヤレスヘッドホン『KOSS Porta Pro(R) Wireless 2.0』が新しくなって登場!進化したPorta Pro(R)をティアックストアにて取り扱い開始!
PR TIMES