iBasso Audioから、究極のノイズレスサウンドとサウンドスペックで「DX300シリーズ」を新たな高みへと導く待望の最新フラッグシップオーディオプレーヤー「DX340」が1月31日(金)より販売

2025.01.24 11:00
MUSIN
iBasso Audioより新作フラグシッププレーヤー「DX340」が発売決定。業界をリードする革新性を秘めたiBasso渾身の最新機は、新開発AMPカード「AMP15」によるアップグレードも採用。
ディスクリートPWM-DAC搭載 フラッグシップオーディオプレーヤー

株式会社MUSINは、「iBasso Audio」より、自社開発ディスクリートPWM-DAC回路を搭載した、iBassoユーザー待望のDX300シリーズ最新フラッグシップオーディオプレーヤー「DX340」を、1月24日(金)より予約受付を開始し、1月31日(金)より販売いたします。
革新性を秘めた業界をリードする新たなフラッグシッププレーヤー「DX340」

ポータブルプレーヤーを新たな高みへと導く 「自社開発ディスクリートPWM-DAC」
DX340は、iBasso社の求める究極のサウンドを追求するため、合計128枚のPWM-DACで1bitのD/A変換を行うことのできる自社開発ディスクリート PWM-DACを搭載しています。

本国で特許を取得した「デュアルバッテリー設計」
DX340は高品質なサウンドを実現するため、デジタル部とアナログ部をそれぞれ独立したバッテリーで駆動する、iBassoが特許を有するデュアルバッテリー設計を採用しました。
この設計により、DAC部を電磁干渉から隔離し、電源の不足や非安定性による音質の劣化を大幅に低減させます。

最高出力の駆動力で極上の音楽体験を 新開発AMPカード「AMP15」
新たに開発されました「AMP15」は、AMPカード製品初のDC12V電源入力に対応しています。
最大の特徴は、DC電源入力時のみ「Super Gain Mode」が使用可能になり、さらにノイズレスで美しいサウンドへと進化し、出力は最大2,150mW+2,150mW@32Ωへとアップグレードされます。

このようにDX340は、ユーザーに快適なオーディオライフと、新たな音楽体験を楽しんで頂くため、高品質かつ高度な機能の数々を妥協することなく搭載した、iBassoの新世代フラッグシップポータブルオーディオ製品です。
SUS316ステンレス製 ハイグレードCNCユニボディ採用
アナログ部 / デジタル部でセパレートされたデュアルパワーシステム
交換可能なアナログ基板設計 AMPカードシステム

DX340は、AMP1Xシリーズ/AMP12/AMP13/AMP14などのこれまでのAMP
カードとの互換性をサポートし、今後開発を予定しているAMP1Xシリーズの新たなAMPカードへの互換性により、ユーザーによるカスタマイズ性と更なる拡張性を実現することが可能です。
各AMPカードはそれぞれにユニークな特性や強みがあり、DX340はこのAMPカードシステム備えることで、変幻自在なサウンドでユーザーの様々なニーズや趣向に対応することができるフラッグシッププレーヤーとなります。
※交換用の適合プレートは後日販売予定です。
8G RAM+256GB ROM フラッグシップモデルに必要な対応力

DX340は Qualcomm Snapdragon665プロセッサーを搭載し、8GB RAM+256GB ROMを採用することで、大容量のストレージとメモリにより高い動作性能を確保し、スムーズで快適な音楽体験をサポートします。
大容量のUFS2.1により、安心してアプリケーションや音源の保管ができ、MicroSDカードスロットは最大2TBの外部ストレージにも対応しており、快適に音楽を持ち歩くことが可能です。
Non-SRC Open Android 13 + ピュアサウンドシステム 「Mango OS」 デュアルシステムを自由自在に

DX340はAndroid 13を搭載し、優れたUIと直感的で簡潔な操作性を実現し、Open Androidによるお好みの再生アプリケーションやストリーミングアプリの導入が可能になっています。
システムレベルでSRCをバイパスすることで、専用アプリケーション「Mango Player」やお好みのアプリケーションの双方で、「Non-SRC機能」を利用でき、フルサンプリングでの音楽体験を可能にしています。
更に、音楽再生にのみ特化し最高品質のサウンドへと誘う、Linuxベースのピュアサウンドシステムである「Mango OS」を搭載しています。
Mango OSはデコードや基礎となるドライバアルゴリズムの蓄積と最適化により、CPUの負荷がとても小さく、Wi-FIやBluetoothのワイヤレスシステムとの干渉が存在しないため、EMIが極めて低くノイズレスでピュアなリスニングを実現することで、DX340のポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。
製品仕様(一部紹介)

本体仕様
サイズ:約150mm×77.5mm×19mm
重量:約486g
筐体材質:ステンレス合金
DAC:独自開発 ディスクリートPWM-DAC回路

対応サンプリングレート:PCM 32bit/768kHz、Native DSD512
USB接続:Type-C USB 3.1(高速データ転送、急速充電対応)
WiFi:802.11a/b/g/n/ac (2.4Ghz/5Ghz)
Bluetooth Ver:Ver5.0

RAM:8GB
ROM:256GB
外部ストレージ:マイクロSD(TF)カードスロット
バッテリー:4000mAh 3.8V + 2100mAh 3.8V
充電規格:5V / 2A
急速充電規格:QC3.0、PD3.0(最大18W)
充電時間:約2.5時間
再生時間:約11時間(使用方法・動作状況により変動します)

4.4mmバランスヘッドホンアウト
出力レベル
8.3Vrms (12V DC-IN)
6.23Vrms(バッテリー動作時)
最大出力
2150mW + 2150mW @32Ω、THD <1%(12V DC-IN)
1200mW + 1200mW @32Ω、THD<1%(バッテリー動作時)
ダイナミックレンジ
123dB
THD+N
-119dB(A特性、600Ω負荷)
-117dB(A特性、300Ω負荷)
-106dB(A特性、32Ω負荷)

3.5mmシングルエンドヘッドホンアウト
出力レベル
4.2Vrms(12V DC-IN)
3.16Vrms(バッテリー動作時)
最大出力
550mW + 550mW @32Ω、THD <1%(12V DC-IN)
312mW + 312mW @32Ω、THD<1%(バッテリー動作時)
ダイナミックレンジ
123dB
THD+N
-117dB(A特性、600Ω負荷)
-117dB(A特性、300Ω負荷)
-104dB(A特性、32Ω負荷)

4.4mmラインアウト
出力レベル:2Vrms
ダイナミックレンジ:123dB
THD+N:-119d

3.5mmラインアウト
出力レベル:1Vrms
ダイナミックレンジ: 118dB
THD+N:-110dB

同軸デジタルアウト
最大768kHz

USBデジタルアウト
最大 PCM 32bit/384kHz
Native DSD256 and DoP DSD128

※その他の製品仕様、およびサウンドスペックは製品ページ(詳細ボタン)よりご確認ください。
販売スケジュール
iBasso Audio DX340
予約受付開始日:2025年1月24日(金)
販売開始日:2025年1月31日(金)

価格情報
iBasso Audio DX340
通常税込販売価格:287,100円(税込)

製品ページ
iBasso Audio DX340
取り扱い元
株式会社MUSIN

あわせて読みたい

高音質コーデックが”全部入り”、55dB低減AIアダプティブANC対応プレミアムTWSイヤホン「Air5 Pro」発売、特別セールも実施
PR TIMES
株式会社MUSIN、新たなブランド「TOPPING/TOPPING Professional」の輸入代理業務開始のお知らせ
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【アグレコジャパン】 アグレコ、グアムの電力供給強化に向けた発電プロジェクトを成功
PR TIMES
Grandiosoシリーズ初のネットワーク・オーディオ・トランスポート「Grandioso N1T」を新発売
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【iBasso Audio】ブランド初となる、Raytheon製の直熱小型5極管「JAN6418」を2基採用した真空管搭載ポータブルDAC/AMP「Nunchaku」が3月21日(金)より販売
PR TIMES
【MUSIN】3月1日(土)開催の「ポタフェス 2025 福岡」にて、SHANLING「M8T」/ iBasso Audio「Nunchaku」をはじめとした多数の新製品をMUSINブースにて出展予定
ラブすぽ
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
iBasso Audio オーディオプレーヤー「DX260」最新ファームウェアアップデートのお知らせ
PR TIMES
【SHANLING】35年以上の歴史を持つSHANLINGが、ブランド初となる真空管を搭載した新たなフラッグシップポータブルオーディオプレーヤー「M8T」を2月28日(金)より販売
PR TIMES
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
【ONIX】イギリス発祥ブランド「ONIX」初のオープンAndroid搭載モデル、ハイエンドオーディオプレーヤー「Waltz XM10 LTD」を3月28日(金)に発売。【発売記念キャンペーンも実施】
PR TIMES
Reference 500シリーズのコンパクト・ステレオパワーアンプ AP-507を新発売
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
iBassoのエントリーラインナップ「iBasso Jr.」より、リチウムマグネシウム合金ダイヤフラムを搭載したハイクオリティ・エントリーIEM「KLEE」を2025年2月7日(金)より発売
PR TIMES
エミライが4.4mmのバランス出力を実現したUSB DAC内蔵ヘッドホンアンプ「GO link Max」を発売
@DIME
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
【TOPPING Professional】ピュアでクリアなボーカルレコーディングを叶えるスタジオコンデンサーマイクロフォン「CL101」を4月4日(金)に発売
PR TIMES
SHANLING フラッグシップモデルオーディオプレーヤー「M8T」最新ファームウェアアップデートのお知らせ
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics