「dynabook Tシリーズ/Cシリーズ」に16インチの大画面ディスプレイを搭載した最新モデルが登場

2025.02.18 01:20
Dynabookは、個人向けノートPCの新製品として、16.0型液晶を搭載した「dynabook Tシリーズ」(T9/Y・T7/Y・T6/Y・T5/Y)と「dynabook Cシリーズ」(C7/Y・C6/Y)の計6機種を2025年2月14日から順次発売する。

ユーザー自身でバッテリーが交換できる「セルフ交換バッテリー」も採用!

いずれも、従来の15.6型よりもさらに大きい16.0型ディスプレイ…

あわせて読みたい

AMD Ryzen AI搭載でスペックに不足なし。MSI「Venture A14 AI+ A3HM」登場
GetNavi web
高性能で軽量、ASUSがゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G14 GA403WR」などを発売
GetNavi web
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
MSIからAMD Ryzen AI 7 350を搭載したCopilot+ PC対応の14型ビジネスノートPC「Venture-A14-AI+A3HMG-1055JP」が登場
@DIME
27型の大画面とテンキー付きキーボードで快適操作を追求したNEC PCのオールインワンデスクトップPC「LAVIE A27」
@DIME
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
大学生におすすめのパソコン15選!初めてでも失敗しない機種やスペックの選び方を徹底解説
GetNavi web
コスパを求めるならアリ、NECPCが15.3型の大画面ノートPC「LAVIE Direct N15 Slim」発売
GetNavi web
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
デルがインテル Core Ultraプロセッサーを搭載したCopilot+ PC準拠のノートパソコン4モデルを発売
@DIME
ASUSからGeForce RTX 5080/5090 Laptop GPUを搭載した16型と18型のゲーミングノートPCが登場
@DIME
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
ASUSがオンライン会議をサポートする独自のAIアシスタントを搭載した法人向けデスクトップPC「ExpertCenter P500 Mini Tower P500MV」を発売
@DIME
ASUSのゲーミングブランドROGから有機ELディスプレイを搭載した14/16/18型の最新ゲーミングPCが登場
@DIME
ASUSがCore 5 210HとGeForce RTX 4050を搭載した16型ゲーミングノートPC「Gaming V16 V3607VU」を発売
@DIME
「小さいPC」ほしいなら最新型Mac mini一択。理由は過去最安だから #AmazonスマイルSALE
roomie
「FMV NoteC」開発秘話…Z世代が本当に欲しいPCを作ったら出来た“らしくない”FMVとは?
GetNavi web
幅広い使い方ができる! NECPCからオールインワンデスクトップPCとタブレットが発売
GetNavi web