24年の携帯電話出荷台数が3年ぶりに増加! 機種変更施策とAI機能が後押し【MM総研調べ】

2025.02.11 07:30
2024年の国内携帯電話端末の出荷台数は3年ぶりに増加し、9割以上がスマホの出荷であることが明らかになった。株式会社MM総研が公開した「2024年国内携帯電話端末の出荷台数調査」の結果を見てみよう。
機種変更施策やAI機能により需要が喚起か...…

あわせて読みたい

ガイドライン改正で「1円レンタル」が困難に――携帯電話ショップへの影響は? 店員に聞く実情
ITmedia Mobile
薄さ21.8mm・軽さ1.7kgの本体にAI機能搭載14インチハイスペックゲーミングノートPC「Stealth-14-AI-Studio-A1VFG-5539JP」発売
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
2024年の国内携帯出荷台数が3年ぶりに増加、その理由は? MM総研が発表
ITmedia Mobile
スマホ通信料金は微減も、端末代は増加傾向でiPhoneは平均10万円超え MM総研が調査
ITmedia Mobile
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
JEITAが2024年12月の携帯電話国内出荷実績を発表 スマホ比率は微増も台数は前年同月比で減少
ITmedia Mobile
「iPhone」だけ勢いが戻らない! 世界のスマホ市場で苦戦が続く
GetNavi web
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
次期「Galaxy S25」シリーズ、前モデルから値上がりする可能性が浮上!
GetNavi web
伊藤忠グループのBelong、対話型音声AI SaaS「IVRy」の新サービス「IVRy スマホレンタルパック」の提供を支援
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「実践!健康経営セミナー」社員の運動習慣を変える体験型施策の進め方、MS&ADインターリスク総研とイースリーが共催
イチオシ
猛暑を克服し、にんじんの収穫量を大幅増加した生産者も
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
売上を逃さない!瞬間的な受電増加に対応するAIコールセンター
PR TIMES
基地局を「AIの頭脳」へ変えるソフトバンクの挑戦
東洋経済オンライン
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
生成AIで懸念視されるCO2排出増 注目の新評価軸「スコープ4」とは?
ITmedia ビジネスオンライン
Y!mobileが「Pixel 8a」「iPhone 13」「iPhone SE(第3世代)」値下げ 機種変更やMNPなど対象契約種別で
ITmedia Mobile