【春の訪れを告げる味覚】日本の宿 古窯が上山市の伝統野菜「小笹うるい(GI)」など旬の山菜を使用した「山形の春、薫る。山菜の温泉蒸ししゃぶ会席プラン」 の予約受付を開始

2025.02.10 10:00
株式会社古窯ホールディングス
桜の名所での花見のあとは、山形牛と旬の山菜を堪能する春会席とかみのやまの湯で心もカラダも春色に…
株式会社旅館古窯(本社:山形県上山市、代表取締役専務:佐藤 太一)が運営する日本の宿古窯は、毎年ご好評いただいている、山形を代表する春の味覚「山菜」と地元が誇る銘柄牛山形牛の「温泉蒸ししゃぶ」を味わうことができる「山形の春、薫る。山菜の温泉蒸ししゃぶ会席プラン」をリリースいたします。
同宿泊プランでは、うるいやこごみなどの県産の山菜を前菜や温泉蒸ししゃぶ、さらには古窯名物牛窯めしにも盛り込んだ春会席をお愉しみいただけます。中でも、山形県上山市東地区で生産される伝統野菜「小笹うるい」は、その高い品質と、地域独自の農産物として大切に守り育てられてきたことから国の地理的表示(GI)登録産品に指定されており、山形風土の味そのものを堪能いただけるメニューとなっております。宿泊対象期間は3月~5月までとし、春の山形を観光するファミリーやペア向けに販売を展開します。

「山形の春、薫る。山菜の温泉蒸ししゃぶ会席 ~古窯自慢の春会席~」

山々に囲まれ自然豊かな山形県では、うるい、こごみ、わらびなどの山菜が豊富です。
春会席では、上山の伝統野菜「小笹うるい」など春の訪れを感じさせてくれる山菜を、前菜のみならず温泉蒸ししゃぶや古窯名物牛窯めしにもふんだんに盛り込みました。

予約受付期間:予約受付中~2025年5月29日(木) 12時
宿泊対象期間: 2025年3月1日(土)~5月31日(土)
宿泊料金: 1泊2食付き 24,200円~
      (2名1室利用時お一人様当たり、消費税・サービス料込み、別途入湯税必要)
ご予約: 日本の宿公式ホームページより
     日本の宿古窯予約専用ダイヤルより
     0570-00-5454
■山と野と海の幸小鉢盛り
前菜はうるいやこごみなどの山菜や、旬のホタルイカや蛸などの海の幸を贅沢に使用した春らしい彩りの小鉢盛りをご用意。中でも使用される「小笹うるい」は、農林水産省の地理的表示(GI)保護制度に登録され、上山市の伝統野菜として知られています。うるい特有のぬめりが強く、シャキシャキとした食感を有し、食用として好まれる茎の白い部分が一般的なうるいに比べて2割程度長いのが特徴です。光沢がある鮮やかな外観と食味の良さから市場での評価も高く、一般的なうるいに比べて高価で希少なうるいをお召し上がりいただけます。
■特選牛と山菜の温泉蒸し
地元が誇る銘柄牛「山形牛」は、肉のきめが細かく適度な霜降りで、舌にのせたときの柔らかさとまろやかさが特徴です。山形の豊かな自然と厳しい気候条件が生み出す山形牛は、まさに山形風土の味そのもの。そんな山形牛を温泉蒸ししゃぶでご用意。特製ゴマだれとポン酢をお好みでお選びいただけます。春会席では、山形県産の山菜と一緒にお召し上がりください。
■古窯名物牛窯めし
春会席では、たけのこ入りの牛窯めしを提供いたします。まずは、炊き立ての山形県産「つや姫」米ともち米でシンプルに。次に山形牛の牛脂を使用して炊き上げた牛しぐれ煮をのせて。最後には特製の出し汁を入れ、三度の味をお楽しみいただける牛窯めしとなっております。
~お品書き~
1.山と野と海の幸小鉢盛り
2.お刺身青朴葉氷盛り
3.洋風伊勢海老ポタージュ鍋
4.特選牛と山菜の温泉蒸し
5.河豚の唐揚げ
6.沢庵三種
7.古窯名物牛窯めし
8.古窯特製窯プリンと旬の果物

※こちらのコースは特別料理でのご用意になる為、7大アレルゲンへのご対応は出来かねます。
※料理内容は仕入状況により一部変更になる場合がございます。ご了承くださいませ。
かみのやまの桜情報

日本の宿古窯が位置する上山市では、例年4月中旬から4月下旬にかけて、上山城を中心に市内各地に美しい桜の風景が広がります。当館から車で7分ほどの距離にある上山城と月岡公園では、ソメイヨシノやシダレザクラなど約80本の桜が咲き誇り、早春の風物詩をご覧いただけます。
近くにある「上山城の足湯」で、足湯に浸かりながら桜だけでなく蔵王連峰や田園の眺望もお楽しみいただく過ごし方は特におすすめです。また、当館の庭園、裏口の道路沿いや花咲山など至る所に桜スポットがあり、道中に咲き誇る桜をご覧いただけます。
さらに、権現堂地区には紅色の花弁が優美な晴れ着を思わせ、振袖桜とも呼ばれる特徴的なしだれ桜もございます。一部のお部屋からは温泉に浸かりながら葉山の桜の花見ができる「花見温泉」もお楽しみいただけます。
日本の宿古窯

山形・かみのやま温泉 日本の宿古窯は、蔵王連峰が一望できる緑豊かな高台に佇む、127室の客室を持つ老舗旅館。日本古来の歳時記や山形の里山の季節感を大切に、心を込めたおもてなしでお客様をお迎えする。みちのく最上級の「旨い」が揃う古窯の料理は、山形の素材を知り尽くした料理人が仕立てるこだわりの料理となっている。
施設名  : 日本の宿古窯
所在地  : 山形県上山市葉山5-20
公式サイト:
古窯グループ

古窯グループは、山形県内4か所の旅館とグランピング施設に加え、山形県初のプリン専門店「山形プリン」を開業、2022年12月には東北初の日帰り温浴施設「おふろcafe yusa」と山形プリンの姉妹ブランドとなるフルーツアイスクリーム専門店「MOGY」をオープンするなど、山形のファンを作るための魅力作りや発信を積極的に行っている。その多角的な取り組みが認められ、「日本ツーリズム・オブ・ザ・イヤー」2023年のグランプリ(最優秀賞)を受賞。
■古窯グループホームページ
〈古窯グループ一覧〉
・かみのやま温泉 日本の宿古窯
・あつみ温泉 萬国屋
・かみのやま温泉 おやど森の音
・黒沢温泉 悠湯の郷ゆさ/おふろcafe yusa
・yamagata glam
・山形プリン
・たったひとつのアニバーサリーケーキ
・MOGY
・ヤマガタフィルム
【会社概要】
商号:株式会社古窯ホールディングス
本社所在地:〒999-3292 山形県上山市葉山5-20
公式HP:

あわせて読みたい

白玉の湯 泉慶・華鳳(新潟県・月岡温泉)が初の総合1位に
PR TIMES
ステーキにすき焼き──天童牛の極上ヒレ肉を堪能する「天童荘」【山形・天童温泉】
家庭画報
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
おこもり旅におすすめ、大人限定の高級温泉旅館5選
一休コンシェルジュ
【地域活性×人材育成の掛け算プロジェクト】蔵王坊平と企業をつなぐ「健康経営推進リーダーシップ・プログラム」始動に込めた”地元”への想い
PR TIMES STORY
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
雪景色に包まれた温泉宿で、冬の味覚を贅沢に。かみのやま温泉「日本の宿 古窯」からズワイ蟹と山形牛を堪能する自慢の冬会席プラン販売開始。
PR TIMES
大好評につき在庫僅少!伝統が現代に薫るおもてなしの旅館、日本の宿古窯から「古窯プレミアムおせち三段重」が販売中。
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【さくらんぼの木のスプーンで味わう!】山形秋の限定フルーツプリンプレミアムギフトセットを3日間限定で販売!
ラブすぽ
サウナでととのう秋のやまがた温泉日帰り旅!おふろcafe yusaで“いい夫婦の日” “いい風呂の日”の両日、二人の絆を深める温浴イベント開催!
ラブすぽ
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【期間中何度でも20歳は20円!】おふろcafe yusaで成人の日を祝う特別キャンペーン『新成人おめでとう割』を1月13日(月祝)より開催。
ラブすぽ
【一面銀世界が広がる!雪国山形で雪見グランピング体験】村山市の体験型グランピング施設yamagata glamで“こびと”がもてなすファンタジーな冬イベント「こびとの贈り物」 12月1日(日)より開催
PR TIMES
【山形 あつみ温泉 萬国屋】Discovery SHONAI~地域の魅力を体験する宿へ。「山形・庄内の海」をテーマにした山形・庄内の魅力溢れる露天風呂付客室が完成。12月より順次サービス提供開始。
PR TIMES
【山形・寒冷地農業への挑戦】落花生の新産地登場!濃厚で香高い“金山ビーナッツ”を使用した「金山ビーナッツプリン」12月18日(水)より販売開始
PR TIMES
【山形工芸でつながる心温まる冬旅】地域交流が楽しめる体験型グランピング施設yamagata glamからホリデーシーズン限定プラン「七宝焼体験付プラン」が初登場!
PR TIMES
【雪見温泉と雪見サウナが楽しめる温浴施設】おふろcafe yusaで“雪国山形の温泉文化”を満喫できる冬イベント「ゆさ 湯日和」を開催。
PR TIMES