【男性育休のリアル】妻の本音「夫に取ってほしいのは3ヵ月の育休より⋯⋯?」

2025.02.09 21:00
こんにちは。会社員・ライター・二児の母という三足のわらじ(?)を履く、あやを(@ayawo04010)です。
仕事も家事も育児も“半々”という令和の共働き夫婦自(自称)である我が家。夫は、第一子(2020年10月)出産時と、第二子(2023年12月)出産時にそれぞれ育休を取得しました。近年耳にすることも多い男性育休。今回は「男性育休って実際どうなの?」と気になっている夫婦に、二度にわたる夫の育休を…

あわせて読みたい

仕事を効率化し、心地よい時間を増やす方法とは『デンマーク人はなぜ4時に帰っても成果を出せるのか』
ヨガジャーナルオンライン
育休中のエリート官僚パパ役 ディーン・フジオカさんが「育休制度」への思いや人生の価値基準を明かした〔ドラマ「対岸の家事」〕
コクリコ[cocreco]
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
「これだから子持ちは…」SNSの“子持ち様論争”を新米パパのバービー夫が見て感じたこと
現代ビジネス
【子育て移住リアル】都心から『海辺に引っ越して3年』ママの”今”の本音って?
VERY
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
男性の育休はデメリット? 半年間の取得を決めた管理職パパの経験談【モア・ボイス23・後編】
MORE
4月と10月に法改正! 当事者以外も知っておくべき産休・育休の最新事情
@Living
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics
積水ハウスが取り組む「家族ミーティングシート」ってどんなもの? 執行役員の山田さん、育休取得者の槻並さんに、羽生さんと聞きました!|企業のDEIの現在地 vol.3
講談社C-station
育児休業給付が“手取りのほぼ100%”に! 4月からスタートする制度「出生後休業支援給付」「育児時短就業給付」を解説
TOKYO FM+
【 鎌倉五郎本店 】初の季節味!夏限定「鎌倉レモンサンドだょ」
PR TIMES Topics
育児休業がいつでも取得できる環境へ。仕事と子育ての両立を推進する取り組み
PR TIMES STORY
産休・育休を機に新しい挑戦をしたゲストを招き、自分らしいキャリアを考える会を開催
STRAIGHT PRESS
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
著書『男コピーライター、育休をとる。』から6年、“子育ての今”を語る【電通社員・魚返洋平さん】
VERY
男性の育休はデメリット? ひっかかる上司の一言「育休取って何するんだろうね」【モア・ボイス23・前編】
MORE
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
「女性管理職のロールモデルだ」会社は手のひら返し…育休復帰で「部下37人→0人」にされた社員が選んだ行動
PRESIDENT Online
「もう会社に行きたくない」突然の夫の申し出。私が反対しなかったのは、おたがいの責任と自由を約束する「結婚協定」があったから【体験談】
OTONA SALONE
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics