人の縁を紡いできたら、中古車販売店の私が居酒屋のオーナーに。CARSHOP北斗星の異種格闘技的事業展開ストーリー。

2025.02.08 06:00
×
天然魚へのこだわりと、旅して見つけたおいしいお酒。高崎線宮原駅前にある居酒屋Komachiは、この2月で開店一周年を迎える。地元での知名度も上がってきて、ようやく経営も安定してきた。毎日漁港から取り寄せる鮮度のいい天然魚を目当てに、リピーターのお客様も増えてきた。スタッフは、厨房担当2名、ホール担当2名。いいコンビネーションで活気のあるお店をつくりだしている。「いいお店になってきました」オーナーの川口良一氏は目を細める。「彼らと出会ったから、居酒屋をはじめたんです」。川口氏はもともと中古車販売会社CARSHOP北斗星の経営者。飲食店の経験もない。でも、人の縁があった。異種格闘技といえるような、CARSHOP北斗星の事業展開について代表・川口良一氏に伺った。
大宮から高崎線で5分、宮原駅西口を出ると右手に居酒屋Komachiがある。「天然魚と旅して見つけたおいしいお酒」が看板の店だ。話は自然と店を支えるスタッフの話になる。「旅しておいしいお酒を見つけるのが私の仕事です。店長が日本酒に詳しくて、店長も知らない美味しい酒を見つけたいって、競い合ってます。はじめにKomachiのスタッフをご紹介します。かれらとの縁がなければ、この店を開店していなかったと思います。
店長は、お酒に関する知識が豊富です。焼酎のソムリエ資格を取得していました。日本酒の銘柄を研究していて、知らないものはないぐらいです。また、日本一ビールの注ぎ方が上手いと評判の店が広島にあると聞いて、一週間もしないうちに広島にかけつけて勉強してくるなど、研究心、探究心がとても強い。それでいて接客はふんわりと人を包み込むようなやさしさがあって、いいんですよ。うちの店の接客の要ですね。
つぎに、料理長。頑固です。でも腕がいい。天然魚へのこだわりも、彼がいたから貫き通したと思ってます。魚の目利きがすばらしい。Komachiは、毎日、漁港から魚を取り寄せていますが、実は、これはとても手間がかかります。でも、いいものを出すために、こだわってくれている。うれしいですね。こんな人がいてくれるから、Komachiは天然魚の店として、胸を張れる。Komachiの良心と言える頑固親父です。(笑)
もうひとりの接客担当の女性がいます。いつも笑顔でいる。おひとりの女性のお客様が、お店に気軽にはいれる雰囲気づくりがうまい。気遣いがあって、お客さんの気持ちを考えた接客が魅力です。実は、他にも重要な仕事を担ってくれてます。お店の経理もそのひとつ。お店の仕事だけでも疲れるのに、しっかりやってくれています。アルバイトの指導もうまくて、時にはプライベートの相談まで受けてる、Komachiのお母さん的存在。
そして、いちばんの若手、料理長補佐。料理長について、修行中です。でも、この一年で、すごく伸びています。ランチ営業では、彼がメインで料理をになっていて、評判もいい。フットワークがよくて、ホールが大変なときは、臨機応変にホールにたって仕事をしています。刺身なんかもどんどん上手になってきています。勉強熱心で、自分の意見をきちんと言える。お店で研修を定期的にやっているんですが、若手だからといって物怖じしない。意識が高いなあと、ちょっと感心しています。
居酒屋Komachiはこの2月で一周年を迎えますが、この4人は不動のメンバー。末永く一緒にやっていきたい、大切な人たちです。


CARSHOP北斗星の創業に繋がる「人の縁」
私は、いまでこそCARSHOP北斗星という会社の経営者ですが、人の縁で、いまこの仕事をしているというのが実感です。
私は高校時代、柔道部で、個人では誇れるほどの実績は残せなかったんですが、それが縁で、卒業してから数年間、当時、異種格闘技に転向したオリンピアンの付き人から社会人をスタートしました。彼は、もう、柔道の体育会的なノリで、夜中に銀座に呼び出されることもあったり、大変なことがいっぱいありました。でも、家で一緒に焼きそばを作って食べたり楽しいこともいっぱいあった。中でも、彼の母校の柔道部の全国大会の引率など、いろいろな経験を積ませてもらいました。学生たちをつれて、全国を巡った経験は、いま、北斗星スポーツ(株)という、別会社で、高校の運動部の引率などや、プロレス興行のサポート事業をしていますが、このときの経験が活きていると思います。
その後、中古車販売会社に、3年ほど勤務しました。このときに、中古車販売のノウハウを学びました。いいことだけじゃなく、こんなやり方は変えたいとか、自分なりに、自分の仕事の倫理観やサービス品質を高めるように、当時はがんばってました。そこで、自分を信頼してくれるお客さんにも出会って、自分なりの仕事のやり方ができたように思います。
そこを辞めて、全く別の企業でサラリーマン生活を8年、送っていました。その期間も、15人くらいの前職のお客様が、仕事を依頼してくれて、関係が途切れずにやってこれたので、思い切って、独立して起業しました。
CARSHOP北斗星は、その15人のお客様からスタートして、ご紹介などがあり、お客様が増えて行って、現在に至ります。その間、縁があって、学校の運動部の大会への送迎事業を始めたり、プロレス団体の興行をお手伝いする仕事も入り、これらの仕事は北斗星スポーツ(株)という別会社の事業となりました。


「人の縁」がつなぐ物語がつづく
若いときにできた人の縁、それが、広がって、CARSHOP北斗星の事業ができあがり、またそこから、新しい人の縁が生まれているという。
「あるとき、居酒屋を経営しているお客さんから、漁港から、流通に乗らないような雑魚を東京まで運ぶ依頼がありました。せっかくの魚をゴミにしないで、活かしていくって心意気に賛同して、ボランティアでその仕事をやっていくなかで、漁港の人たちとの縁ができました。Komachiの店長は居酒屋の経験者。人の紹介で知り合って、CARSHOP北斗星の経理を手伝ってもらったことが縁でした。そんな人の縁が、私の仕事の中で結ばれて、居酒屋Komachiの出店に繋がりました。


居酒屋Komachi一周年の思い
で、最初の4人の話になります。この人たちが一緒にやってくれるということが、私が居酒屋Komachi経営に乗り出したきっかけです。そして、もうひとつの理由は、やってみたかった。私は、オリンピアン出身の格闘家の付き人として、全国を回ったときから、旅先で、いいお店を見つけるのが楽しみでした。それは、いまもかわらずです。私の中には、こんな店、こんな接客、こんな料理、いままで訪問したいいお店はこうあって欲しいというイメージがあります。それを自分で、自分の店で形にしてみたかった。そして、さらに、言えば、これは自分のわがままですが、自分が応援したい人を、応援できる場が欲しかった。売れない芸人さんとか、小さなプロレス団体だとか。これは、本当に、わがままですけど、Komachiでイベントとして、やってみました。天然魚と日本酒の店というKomachiですけど、それとはちがうお店の魅力にいつか繋がって欲しいとの思いもあります。
いま、地域への貢献として、スポーツ大会の引率で縁ができた高校生たちと、子ども食堂へ食材を届けています。将来は、Komachiでも、子どもたちだけでなく、ひとりぐらしのご高齢者をサポートできる食堂などの交流の場ができたらと夢をふくらませてます。そのためには、Komachiの経営をもっともっと頑張らないといけないんですけど。(笑)


「漁港から取り寄せる天然魚と旅して見つけたおいしいお酒」居酒屋Komachiは、2025年2月に開店一周年を迎えます。「ギョギョッと天然魚“利き魚名人戦”」と銘打って、Komachi自慢の天然魚を養殖魚と見分ける、チャレンジメニューを用意します。魚好きのかたは、ぜひ、お立ち寄りください。

あわせて読みたい

日本一の焼鳥惣菜店へ——『鳥しき』池川義輝氏が麻布台ヒルズ マーケットで切り拓く未来
HILLS LIFE DAILY
プロレス技を練習中の納言・薄幸「いつか相方の安部にブレーンバスターをかけたい」
エンタメNEXT
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
「きっと自分にもできる!」ではじめた、ものづくりチャレンジ。‟少しの冒険”で日々を豊かに、鮮やかに/メリーゴーランド京都・鈴木潤さん
天然生活web
海なし県埼玉で、天然魚にこだわる居酒屋Komachi。開店一周年を記念して、「ギョギョッと天然魚“利き魚名人戦”」を開催。
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【埼玉県さいたま市】海なし県埼玉で天然魚にこだわる「居酒屋Komachi」が一周年記念の“利き魚名人戦”開催
STRAIGHT PRESS
キラキラした世界に生きていた私がアルコール依存症に。「このままじゃ死ぬよ」と医者から言われ、37歳で入院することになったけれど(前編)
OTONA SALONE
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【角上魚類 × 愛媛県】11/30・12/1 愛媛フェア開催~愛媛のポテンシャルは高い!~天然魚が大漁入荷
PR TIMES
新島の居酒屋で働いていた若者が、経営を託され、塩づくりを始めたわけ
コロカル by マガジンハウス
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
日本の天然魚を食べ続けたい。鎌倉の『サカナヤマルカマ』が挑む新しい魚屋のカタチ
暮らしニスタ
居酒屋の新人バイトが涙目で「客にカスハラを受けました」→でも実際は…店長はどう対応すべき?
ダイヤモンド・オンライン
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
三軒茶屋に開店、大人のワイン食堂「コメドールアリバ」の個性
ラブすぽ
高卒アルバイトの22歳女性が年商20億の会社社長に大抜擢。古参社員も全員納得の当たり前すぎる「選ばれたワケ」とは【2024 ビジネス記事 1位】
集英社オンライン
「予約が取れない店=いい店ではない」 菊乃井三代目が断言する理由「もう“講釈”はいいから黙っといてくれ、“講釈”を食べに来たわけやないぞ」
集英社オンライン
1か月の最高売上、なんと1400万円…!六本木の超高級キャバクラで働く「元・保健室の先生」が「夜と昼にしてること」
現代ビジネス