神楽坂の囲炉裏焼き。一周年記念の特別リターンで伝統の味と文化を未来へ

2025.04.23 19:01
日本の伝統文化を引き継いでいきたいとのオーナーの道下元太郎(MICHISHITA GENTARO)の想いからスタートして1年経ちました。今回、「神楽坂の料亭文化と芸者遊び」を体験できる内容など魅力的なリターンをご用意させていただきました。伝統と文化を守る「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」一周年記念プロジェクト
東京・神楽坂の趣ある一軒家で味わう囲炉裏焼きの魅力を、より多くの方に届けたい。
日本の伝統文化を次世代へ繋ぐため、一周年を機に特別な体験を提供します。
プロジェクトの背景と20年来の「想い」
はじめまして、東京で「神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園」を運営する道下です。
日本の伝統文化を次世代へ繋ぐため、一周年を機に特別な体験を提供します。
このお店を始めたきっかけは、幼少期に触れた日本文化の美しさ、
そしてがんの手術を受け命の危機に直面した経験から、
「やり残したことはないか?」と自問自答したことでした。
病気に対する不安を抱えるなかで、
日本古来の囲炉裏の文化を継承させたい、
神楽坂の地で古き良きものを継承していく役目を担いたいと思いました。
過去、料亭であった伝統的な造りの一軒家を改装したこの店舗では、
古き良き日本文化を守りながら、新たな価値を提供しています。
神楽坂は、かつて100軒以上の料亭が点在し、芸者文化が花開いた街です。
しかし、現在では4軒のみとなり、その伝統が失われつつあります。
私たちはこの地で、囲炉裏焼きを通じて日本の美しい伝統文化を継承し、
多くの人に体験していただきたいと考えています。
料理と空間のこだわり


◆炭火を囲む囲炉裏焼き
囲炉裏を囲みながら、アユや野菜、国産黒毛和牛などを
炭火で焼き上げる特別な体験を提供します。
炭には、内閣総理大臣賞を受賞した岩手県の黒炭「KUROSUMI」を使用。
食材の美味しさを最大限に引き出します。
◆趣ある一軒家
築80年の一軒家は、料亭「たちばな」の趣を受け継ぎ、
金継ぎの技法で修復。
店内にはクラシカルな帯や墨絵「赤富士」など
日本の伝統美を感じられる装飾を施しています。
◆「なだ万」出身の料理長
帝国ホテル「なだ万」出身の料理長、加藤道久が手がける和食の逸品。
季節の素材を活かした料理で、囲炉裏焼きの魅力を引き立てます。
◆オーナー道下が集めたジャパニーズウヰスキー
希少価値の高いウヰスキーや、ファーストクラスで提供される
高品質なワインを取り揃えています。
重厚なグラスで楽しむお酒は格別です。
店内2カ所にあるジャパニーズウヰスキーウォールを背景に
記念撮影をするのがおすすめです。
こだわったジャパニーズウィスキーウォール。
是非ご来店してお写真をお撮りください。


お店の詳細は下記より、お時間がある方はぜひご覧ください。
YouTube「音 チャンネル」で紹介されています。


実際にお店を訪れたお客様の声
お客様の声


この非常に質の高いレストランでの忘れられない経験。場所自体は注目に値する(歴史的な建物)インテリアは趣味と洗練で装飾されています。日本の伝統的な薪の火(囲炉裏)を使用して調理される料理は、ジューシーで盛り付けも良く、理想的なペースで提供されます。この施設では素晴らしい時間を過ごすことができます。」(40代 フランス人男性)


「囲炉裏を囲んでのBBQは特別な体験でした!お肉が柔らかくてジューシーで、本当に美味しかったです。古民家の雰囲気を活かしたリノベーションも素晴らしく、どこか懐かしくて落ち着ける空間でした。贅沢なひとときを堪能できました!」(30代 女性)


「お店は古民家を改造しており雰囲気が良く、接待やデートなど幅広く使える空間です。料理は見た目も美しく、素材の質の高さが際立つ一品一品に感動しました。特にお肉料理は口の中でとろけるような味わいでした。また、季節の食材を活かした創作料理も豊富で、なだ万出身の料理長の繊細な技術と創意工夫が感じられるメニューばかりでした。デザートも見た目も味も素晴らしく、食後に幸福感に包まれることができました。スタッフさんの対応が迅速で、丁寧な接客をしていただき、特に女将さんの温かい笑顔と気配りにより、より一層お店の雰囲気が良く訪れるお客様を大切にしている印象を受けました。ぜひこのお店を訪れてみてください。」(50代 男性)


お店を訪れた方々からは、こうした嬉しい声をたくさんいただいています。
この特別な空間と体験を、さらに多くの方に知っていただきたいのです。
皆さまへの特別なリターン
今回のプロジェクトのために、特別な体験ができるリターンをご用意しました。
詳細はリターンの欄をご確認ください。
例えば、
・一夜限りの「料亭文化と芸者遊び」体験プラン
・女将による特別ガイド付き祇園ディナー体験
・希少ウィスキー付きのプロジェクト限定コース
・【1年間有効・100名様限定】会員募集 お得プラン(毎月1品旬の食材のサービス) リターンの部分に詳細御座いますが記載します。
 →10000円で嵐山コース(2時間)+1ドリンク/1名様分+会員限定旬な食材を1品サービス+会員カード当日お渡し!
・特別コースを数種類ご用意
・【幹事様向け】4名様以上で利用可 飲み放題付きプラン。大部屋の貸切イベントもご相談ください!
などなど盛りだくさんです。期間限定のものが多いのでこれを機に是非ご支援のほど宜しくお願い致します。
【数量限定】神楽坂の料亭文化と囲炉裏焼きの味を堪能した後、芸者さんとの優雅なひとときをお過ごしいただける贅沢な体験をぜひお楽しみ下さい。最後に
幼少期の思い出と日本文化への愛、そして囲炉裏焼きの魅力を
未来へ繋げたいという想いからスタートしたこのお店。
今回のプロジェクトを通じて、さらに多くの方に
この特別な体験をお届けしたいと願っています。
どうぞ皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします!
OPEN時の写真です。皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!

【神楽坂 囲炉裏焼肉 祇園】
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂3丁目6-56

●メニューは公式サイトをご確認ください
●ご予約 : 050-1720-1890

●営業時間
月〜金曜日17:00-23:00 [ 22:00 L.O ]
土曜日17:00-22:30 [ 21:30 L.O ]

●定休日 : 毎週日曜日
●アクセスJR線・東西線・南北線・有楽町線・大江戸線 乗り入れ
飯田橋駅より徒歩約3分
牛込神楽坂駅より徒歩約6分

あわせて読みたい

F1パドック専用ゲートをカイシャダルマがジャック!【F1日本グランプリ×TOYKO LOLLIPOP】 今年のF1は同時多発ダルマ企画で会場を彩ります!!
ラブすぽ
スモールラグジュアリーホテル「SOWAKA」、『フォーブス・トラベルガイド2025』にて初の4つ星を獲得
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
富沢商店の「手作りキット 柏もち」が期間限定で販売中!文化継承や食育の機会を創出
STRAIGHT PRESS
"蔵前にオープンするイタリアワイン&食材店を支援しよう!"
CAMPFIRE
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
【愛知県名古屋市】親子で楽しく体験できる日本文化の祭典「伝統万博2025」初開催。入場無料!
STRAIGHT PRESS
【開催決定】第100回 東をどり - 演舞場百年 百回記念公演 全国から19花街の芸者衆が日ごとに参集 令和7年5月21日(水)~27日(火)7日間 14回公演 於 新橋演舞場
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics
京都を五感で堪能、時代を超えた粋の心を纏うホテルが誕生!ホテルSUI京都清水4月12日リブランド開業!日本の「粋な」心遣いと京都文化を融合した新しい宿泊体験を提供
ラブすぽ
箱根小涌園のお客さま参加型イベント「毎月26日は風呂の日」を開催
ラブすぽ
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【東京都新宿区】日本の文化と歴史が息づく神楽坂で、多彩な演者が躍動する伝統芸能フェスティバル開催
STRAIGHT PRESS
RED° TOKYO TOWERが3周年で新章へ。“桜・着物”に続き、新アトラクション『VS真田幸村』が4月19日新登場!『相撲アトラクション』を制作するクラウドファンディングが本日始動!
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【浅草 時代屋】インバウンド10周年、20種類超の日本文化体験を提供
PR TIMES
宮大工×茶道家が創る、組み立て式「モバイル茶室」お披露目!パリを魅了した空間が「羽田エアポートガーデン」に登場!
PR TIMES
やさしくふんわりとした天然の泡「モイスチャーバブルバス YOTEI SNOW」登場
PR TIMES Topics
日本刀の新たな挑戦。現代刀匠が鍛える「玉鋼のお守り刀」限定60本誕生、伝統の技を未来へつなぐ
PR TIMES
宮大工の伝統建築技術を駆使した組み立て式「モバイル茶室」を用いた茶の湯レセプションイベントを世界の空の玄関口・羽田エアポートガーデンにて開催
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics