Adobe MAX Japan 2025に京都芸術大学の学生が登壇し、Adobeアメリカ本社でのインターンシップの経験を語ります!

2025.02.07 13:00
学校法人 瓜生山学園 京都芸術大学
2025年2月13日(木)10:00-20:00 会場:東京ビッグサイト 東7/8ホール

日本最大級クリエイターの祭典「Adobe Max Japan 2025」に京都芸術大学イラストレーションコース3年の宮城ラファエルケンジさんが、Adobeアメリカ本社での3ヶ月のインターンシップに参加した体験をプレゼンテーションします。
Adobe MAX Japan 2025 開催概要
日時 2025年2月13日(木)10:00-20:00
会場 東京ビッグサイト 東7/8ホール
※入場料金/オンライン視聴あり 詳しくは
トにて

登壇者プロフィール
宮城 ラファエルケンジ京都芸術大学/グラフィックデザイナー
京都芸術大学 情報デザイン学科 イラストレーションコース在籍(2022年)。沖縄出身のフィリピン人。
主にアニメーションやZine制作に取り組んでいます。カートゥーンネットワークと言う番組で学んだクリエイティブな感性を大切にしています。特に「Adventure Time」。
Instagram:
セッション内容
DesignFocusアメリカでの初インターン体験 ~Project Neoで広がる3D制作~時間:13:10 - 13:30/17:40 - 18:00(再演版)
本発表では、Adobe本社での3ヶ月インターン経験を通じてアメリカでの学んだことや成長についてお話しします。私にとって新しい分野である3D制作について、Adobe製品を活用して短期間で知識と技術を習得することができました。
私はこれまで2Dの制作を中心に活動してきましたが、このインターンを通じて、3Dへの理解とスキルが大きく向上しました。使用したソフトウェアは「Project Neo」です。今回は、Project Neoを実際に使いながら、3D制作の新たな可能性や、どのような作品が作れるかをご紹介します。

登壇者
- 宮城 ラファエルケンジ(京都芸術大学/グラフィックデザイナー)
- 岩本 崇(アドビ株式会社/マーケティング本部 Creative Cloud セグメントマーケティング部 マーケティングマネージャー)

京都芸術大学 
京都芸術大学は、10学科24コースからなる国内最大規模の総合芸術大学です。芸術を通して社会で必要な力を育成しています。 芸術を学んだ学生が社会を変える「藝術立国」を教育目標に掲げ、通学課程では特に “社会と芸術”の関わりを重視した芸術教育を推進。企業や自治体などが抱える課題を、学生たちがアート・デザインの力で解決する「社会実装プロジェクト」が年間100件以上あります。学科を超えたグループワークや実際の仕事を通して、社会性を備えた表現者を育成しています。
所在地:〒606-8271 京都府京都市左京区北白川瓜生山町2-116
学科編成:10学科24コース(美術工芸学科、キャラクターデザイン学科、情報デザイン学科、プロダクトデザイン学科、空間演出デザイン学科、環境デザイン学科、映画学科、舞台芸術学科、文芸表現学科、こども芸術学科)
在籍者数:4,114名(芸術学部 正科生、2024年5月現在)

あわせて読みたい

京友禅の”柄”を現代へ再解釈する「KYOTO KENRAN - 京都絢爛」、舞扇堂とコラボした京扇子を発表。
PR TIMES
累計116万人を動員した、デザインを体感する展覧会「デザインあ展neo」2025年春に開催決定!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
親子で楽しめる!絵本アート/ペーパークラフトの世界
PR TIMES
TikTok、京都市と共催で地域企業と大学生を対象としたショート動画による魅力発信に関するワークショップを実施!
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
2月11日から京都芸術大学 空間演出デザイン学科2年生による“RING”をテーマとしたジュエリーの展示・販売を恵文社一乗寺店で行います!
PR TIMES
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL 2025 アニュラスのじゃぶじゃぶ池/omnium-gatherum」を2月22日(土)から国立新美術館で開催!
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
キャンパスを美術館に見立て、アートフェアとしても展開!京都芸術大学の「卒業展/大学院修了展」2025年2月8日(土)から16日(日)まで開催します。
ラブすぽ
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展「DOUBLE ANNUAL2025【アニュラスのじゃぶじゃぶ池】」のプレビュー展を各大学で12月に開催!会期中には公開講評会も実施します
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
今年で最後!芸大生のゲームゼミが作る謎解き脱出ゲーム「あなたのわすれものー夢世界からの脱出ー」を2025年1月・2月に開催します(全15回)
ラブすぽ
京都芸術大学と東北芸術工科大学の学生選抜展。「DOUBLE ANNUAL 2025」が国立新美術館で開催
美術手帖
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
2月1日 (土)東京・新宿にて京都芸術大学通信教育部の特別イベントを開催!上田篤副学長より、私立通信制大学在学生数日本一の芸術大学の学びをご案内します。
PR TIMES
日本最大の総合芸術大学で、あなたも春から芸大生!京都芸術大学 通信教育課程 2025年度第2期以降の出願受付を開始!
PR TIMES
「生命のメッセージ展in京都」にて京都府警察本部×京都芸術デザイン専門学校×京都芸術大学 コラボ動画が昨年に引き続き放映!!
ラブすぽ
2月2日に京都芸術劇場 春秋座で高校演劇コンクール近畿大会優秀校招待公演 第24回「演じる高校生」を行います!
ラブすぽ