地方で育った東大卒ママが都会で子育てをして感じた、「都会の教育」が合う子どもとは?

2025.02.05 12:00
「東大を卒業した人が親になって自分の子どもにどういう教育をしているのか?」「心掛けていることや子育ての様子は?」などを根掘り葉掘り教えてもらい、小学校4年生の娘と4歳の息子を育児中の漫画家・たぬポンドさんの目線でお届けするコラム連載。今回は、地方で高校まで過ごし、東大に入学・卒業。現在は東京で子育てをしていらっしゃる、いちこさんに取材をしました。子どもを教育するなら都会か地方か?の後編です。【前編…

あわせて読みたい

子どもが言うことを聞かなくて命令口調になってしまう親に伝えたいこと
ダイヤモンド・オンライン
子どもがすぐ感情的になり、言うことを聞かない。どうすれば?
ダイヤモンド・オンライン
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
「夢中になれること」が見つからない子どもが増えている!? 小児科医が教える「子どもの“好き”」の見つけ方
with online
子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
夫婦ともに東大医学部卒でも、育ちは「正反対」。医師の母がワンオペしながら選んだ「子どもの教育」
with online
夫婦ともに東大医学部卒。桜蔭ー東大を経た医師の母が、子育てで大事にしたこと
with online
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
東大卒・山口真由「子どもが38℃の発熱で保育園から着信。憂鬱な気持ちになりながら思い出した官僚時代の上司の言葉」
with online
東大卒・山口真由「牛乳をこぼした我が子にイライラ…ぐちゃぐちゃの髪の毛で出勤しながら思い出した“職場でおにぎりを食べていた先輩”の姿」
with online
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
田舎でのびのびと子どもを育てたい!でも、教育を考えると不安?【教えて!移住プランナーの仲西さんvol.3】
田舎暮らしの本Web
読書習慣は一生モノ!毎日、本を読む5歳児に親がした関わりとは
with online
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「中学受験、偏差値だけで選ぶと後悔するかも!?」 わが子にとって最高の学校を見つけるため、親がやるべき事
with online
「第1志望のビリ」vs.「第2志望の1位」…専門家が語る「少しでも偏差値の高い学校」を目指すことのデメリット
ダイヤモンド・オンライン
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
「私が子どもの頃は……」と言う親が無自覚にやっているすぐやめるべきこと
ダイヤモンド・オンライン
非エリートなのに子どもを東大に進学させられる親に共通しているたった1つの特徴
ダイヤモンド・オンライン
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics