おなかまわりを温める「腰巻エプロン」のつくり方。‟自然素材の肌着”でからだを温め、冷えを予防/布作家・早川ユミさん

2025.02.06 17:00
冷えとりをするようになってから、からだが丈夫になり、更年期にも不調がなかったという布作家の早川ユミさん。素肌に触れるものはなるべく自然素材のもので手づくりしているといいます。ユミさんお手製の体をあたためるアイテムと、おなかまわりを温めるエプロンのつくり方をご紹介します。
(『天然生活』2019年12月号掲載)素肌に触れるものはなるべく「自然素材」を肌に触れるものはなるべく手づくりしているという、布…

あわせて読みたい

夫婦ふたり「ないならつくる」の精神で暮らしを楽しく、面白く/HAND&SOUL・鎌田豊成さん、内藤三重子さんの“暮らしの手づくり”アイデア
天然生活web
「体を整える」ための、6つの“手づくり”お手当て。自然派医師・本間真二郎先生が実践する“めぐりのよい”暮らし
天然生活web
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
かわいく繕って「もっと好き」に。穴あき靴下、虫食いコート……ミスミノリコさんの服のお直し
天然生活web
レンジで1分。あったか「ぬか温湿布」のつくり方と季節のお手当て/山上かさねさん、亮さん
天然生活web
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
冷えとり歴30年、布作家・早川ユミさんに聞く「3つの冷え対策」部屋ではなく‟自分自身”を温める
天然生活web
布作家・早川ユミさんの、冬のからだをいたわる「食養生」早川家の定番、ぽかぽか温まる‟ほうれんそう鍋”や‟発酵食品”で冷えを予防
天然生活web
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
布作家・早川ユミさんの、寒い冬の“からだを動かす”冷え対策。畑仕事で汗を流し、中国の体操や呼吸法で気血をめぐらせる
天然生活web
和のハーブ「よもぎ」のオイルで全身をケア。ハーバリスト・原田美由紀さんの“頼りにしている”健康のもと
天然生活web
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
服も、暮らしも「ここにあるもの」で。小さな暮らしを自分らしく/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web
「やりたいことが尽きない」小さくとも豊かな“暮らし”の工夫/iai・居相大輝さん、愛さん
天然生活web
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
美濃羽まゆみさんの「ずっと使える」愛用品。“築100年”の町家暮らしから生まれる、持続可能なもの選び
天然生活web
「きっと自分にもできる!」ではじめた、ものづくりチャレンジ。‟少しの冒険”で日々を豊かに、鮮やかに/メリーゴーランド京都・鈴木潤さん
天然生活web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
“着古した衣類”のリメイクとお繕い。暮らしの装飾家・ミスミノリコさんの「手づくり」を楽しむアイデア
天然生活web
冬ごもりの相棒“2台のストーブ”を準備して、きものも懐紙も冬仕様に衣替え/着付師・松本えり子さんの「冬支度」
天然生活web