日本の天然魚を食べ続けたい。鎌倉の『サカナヤマルカマ』が挑む新しい魚屋のカタチ

2025.02.06 08:00
鎌倉の緑に囲まれた住宅地・今泉台には、天然魚だけを扱うちょっと変わった魚屋さんがあります。その名は「サカナヤマルカマ」。店頭のショーケースにはスーパーなどには並ばない珍しい魚が一尾丸ごとで並び、その奥ではお店のスタッフが見事な包丁さばきで魚をおろしています。昭和時代の日本に数多く存在したであろう昔ながらの魚屋さんスタイルでありながら、真っ白なタイルにブルーの文字が印象的な店構えはとても新鮮で、すっ…

あわせて読みたい

エキュート秋葉原に魚屋・サカナバッカが新店オープン
PR TIMES
伊勢すえよしが、未利用魚を使用した「鯵わいドレッシング」開発!クラファンも実施
STRAIGHT PRESS
【50代カメラ女子の猫日記】猫島の魅力とは? リアル宿泊レポートをお届け!
大人のおしゃれ手帖web
「常磐もの」の魅力を紹介する番組『つるの&照英の ふくしま水産ヒーローズ』が放送
STRAIGHT PRESS
【神奈川県鎌倉市】魚の産地・鹿児島県阿久根市の魅力を伝える「鎌倉で阿久根を楽しむ2日間」開催!
STRAIGHT PRESS
魚をめぐる状況が変わりつつある。天然魚が減っているのはなぜ?
暮らしニスタ
日本の魚の美味しさ発見!「ご近所で天然魚クエスト collaborated with DAIWA」キャンペーン応募スタート!
暮らしニスタ
海の課題をスパイスで解決!福島から未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ「SpiSea Blue(スパイシーブルー)」第二弾「赤えいの西インド風ビンダルーカレー」発売!
PR TIMES
「海を守るドッグフード」開発。大学発スタートアップ×長崎・五島の地元鮮魚店が海と漁師と食卓の未来をつなぐ
PR TIMES STORY
三重県で漁獲された未利用魚を活用!食卓のお助け一品に。“白身魚のフライ”で美味しく食べて、フードロス削減・水産資源を守る一歩に。
PR TIMES
【開催報告】養殖の進化が生んだ至極の味「夢あじ」、サカナバッカ中目黒でテスト販売
PR TIMES
魚を食べる?私は【天然魚】を食べるのです。
暮らしニスタ
株式会社フーディソン 生鮮流通に新しい循環を生むプロ向けの水産仕入れサイト 食の企業の最前線6 25年2月号
料理王国
【大分県佐伯市蒲江】〈河内水産〉新ブランド『巡(めぐり)』で『-巡養殖-ヒラメ』と『-巡養殖-カワハギ』を提供開始!
PR TIMES