【BENA】島津理化 様ご依頼「実験室給排気制御設備(給排気システム)」の模型と AR システムを納品

2025.02.17 12:00
株式会社ベナ
給排気コントロールのフラッグシップモデルとして、安全・快適な実験室環境を低コストかつ大規模工事なしに実現する「高速VAV/CAV給排気コントロールシステム」の模型と AR システムをベナにて製作。

実機を説明するとなるとモデルルームのような大きな設備が必要となりますが、模型とARシステムで再現することで、コンパクトながら、実際の給排気制御の流れを可視化。AR技術を活用し、タブレットをかざすとシステムの動作原理や空気の流れがリアルタイムで表示されます。これにより、視覚的に仕組みを理解しやすく、複雑な空調制御の概念を直感的に体験できるツールとなっています。
実演動画
動画 URL:
シーンに分けて表現を実現
実物では比較、可視化しづらいシーン別による表現を実現。「排気のみ 極陰圧状態」「給気+排気 全稼働状態」「給気+排気 給排気コントロール」の3つのシーンをARで確認できます。
室内環境に応じてキャラクターが動く
「排気のみ 極陰圧状態」「給気+排気 全稼働状態」「給気+排気 給排気コントロール」などの室内環境により、模型上にARで表現されるキャラクターの動きや感情が変化するように製作しました。
バイパスVAV制御機能(特許出願中)
「給気VAV」で設定した定格風量(最大風量値)のうち絞った分の風量を「バイパスVAV」でOAダクトに戻すことで「給気ファン」の風量は変化せず給気風量だけを変化させることが可能な制御機能などの表現もわかりやすく可視化。
JASIS 2024 にてご利用
2024年9月4日に開催された最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2024」にて実際に展示、ご利用いただきました。現在は川崎市殿町のキングスカイフロントにある Shimadzu Tokyo Innovation Plaza 1階で常設展示中。
模型と AR 両方のメリットを生かした作品
大規模な機器や建物などは全容を確認するのが非常に大変です。模型を利用することで特別な機材や環境を準備せずに形状の確認ができます。近年 AR を利用される事も多くなってまいりましたが、AR と模型は役割が異なり、模型を合わせて使用する事でより効果的な表現が可能となります。
お気軽にご相談ください
ベナでは専門の担当者が対応いたしますので、製作が決定していない段階でもご相談いただければ、様々な角度からご提案が可能です。模型・AR 製作、双方に精通したプロフェッショナルがお客様の要望に沿った提案をさせて頂きます。模型単体から AR VR のみのコンテンツなど、日本全国からのご依頼をお受けできます。
島津理化について
株式会社島津理化は島津製作所の創業時の理化学器械事業を継承し、教育の場を創造するためのコンサルティング事業をはじめ、島津グループとしてさらなる進化を目指しています。

株式会社島津理化
実験室給排気制御設備(給排気システム)
ベナについて
商号: 株式会社ベナ
設立日: 昭和45年6月17日
創業: 1965年9月
代表取締役: 渡邊 高明
所在地: 〒175-0094 東京都板橋区成増 2-5-15
電話: 03-3975-1511 / FAX: 03-3975-8900
事業内容: 建築・地形(ジオラマ)・模型製作、三次元造形品の製作・AR/VR コンテンツ製作
取引企業: 取引先登録数 280社以上(ゼネコン、建築設計事務所、デベロッパー、不動産会社等)
サイト:
創業1965年9月、BENA は東京の建築モデリング会社として、急速に変化して行く日本の都市環境を経験して参りました。その中で建築物及び建築模型の発展と並行し、技術や表現を研究して現在に至ります。BENA には個々の技術とグループの力があります。世界の変化と向き合い、建築モデルの新たな価値を創造して参ります。

あわせて読みたい

超高性能換気システムで、住まいの空気をプロテクト!
PR TIMES
宮島達男の作品を常設する《時の海-東北》美術館(仮称)が福島県富岡町に誕生へ
美術手帖
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ホンダが次世代ハイブリッド技術を発表 走りと環境性能の向上、低コスト化を同時に追求
webCG
暑熱対策!パワフルな2段階の気化冷却技術「TwinAqua」※1で労働環境の改善に!「排気が熱くないポータブルスポットクーラー」発売
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
建築文化を体験できる「建築倉庫」、2025年3月にリニューアルオープン
ラブすぽ
【冬キャンプ】野外で本格パン作り!板金屋から生まれたオーブン一体型薪ストーブ
MADURO ONLINE
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
誕生!これからの空調計画の決定版
PR TIMES
第4回 POLUS‐ポラス‐木造住宅インターハイ開催のお知らせ
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
『LEDライト付パワフルファン塗装ブース デラックス』を発売
PR TIMES
生き物系YouTuber、排気ガスで作った燻製を食べ比べ 躊躇なく完食し視聴者から驚きの声
イチオシ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
アウトドアで本格オーブン、パンまで焼けちゃう!作る、食べる、眺める、至福の時を生み出すギア、オーブン一体型薪ストーブ「STOVEN」がMakuakeにて日本初公開!
PR TIMES
温度×時間センシングインクを用いた食品品質可視化ソリューション提供開始
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
子どもの「自分から学びたくなる」気持ちが育つ…読み聞かせ会におすすめ。『スージーとゆめがかなうとしょかん』、2024年11月30日発売!
PR TIMES
大規模複合施設「東京ミッドタウン八重洲」にてローカル5Gを活用したデジタルツインの実証開始
PR TIMES