子ども向け教育用ドローンで日本の教育を変えたい!

2025.02.04 19:56
子ども向け教育用ドローンで日本の教育を変えたい!〇自己紹介
こんにちは!私たちは、未来の教育を形にするエドテック企業として、次世代を担う子どもたちに楽しく学べるSTEAM教育を提供しています。ドローンプログラミングをはじめとする実践的な学びを通じて、創造力や論理的思考力、試行錯誤する楽しさを育むことを目指しています。
子どもたちが「自分にもできる!」という自信を持ち、未来を切り開く力を身につけられるよう、教育現場や地域・行政と協力しながら、新しい学びの形を創り上げていきます。〇私たちが実現したいこと
知っていますか?日本のプログラミング教育は世界と比べて遅れています。世界では幼稚園や小学生のうちから体系的に学べる一方、日本では大学生でもプログラミングができない人が珍しくありません。
「プログラミングは難しい」「子どもに教えるのは無理」「自分にはできない」――そんな常識を私たちは覆したいのです。プログラミングは本来、楽しみながら自然と身につくもの。その可能性をもっと多くの子どもたちに届けたいと考えています。
一方で、日本の教育現場には課題が山積みです。教えられる先生の数が少ない、カリキュラムが不足している、機材や環境の整備に費用がかかるなど、現場の負担が大きいのが現状です。
そこで、子どもたちに人気のYoutuber「バンカラジオ」さんとコラボし、プログラミングの楽しさをユーモアたっぷりに届けます。子どもたちが「楽しい!」と感じながら学べる未来を実現するため、プログラミングへのハードルを下げ、教育をもっと柔軟で楽しいものに変えていきたいと考えています。〇商品紹介 「コーディングライダー」
ブロックコーディングのscratch、テキストコーディングのPython対応。プログラミング思考を学び、即時で動かすことにより、論理的思考力や創造力がついていきます。
(韓国ALUX社が開催したグローバルドローン·ロボット大会の様子)
※商品の詳細は下のURLで確認お願いします。>>> 
〇リターンについて
〇お客様のご感想
〇支援金の使用目的
皆さまからのご支援は、以下の目的に大切に使用させていただきます:
★バンカラジオさんとのコラボ動画制作費用 
ドローンプログラミングを小学生に楽しく伝えるための魅力的な動画を制作します。コラボレーションを通じて、より多くの方々にこの活動を知っていただけることを目指しています。
★リターン品(返礼品)の仕入れ費用 
ドローン本体や体験イベントに必要な道具など、皆さまへのリターン品の準備に使用させていただきます。〇最後に
「世界に勝てる人材を育てる」
私たちは、日本の子どもたちが世界で戦い、勝ち抜く力を持った人材になることを目指しています。そのために、プログラミング教材の提供にとどまらず、日本国内でプログラミング大会を主催し、子どもたちが自分の力を存分に発揮できる場を作ります。この経験を通じて、自信と実力を磨いた子どもたちを、世界のステージへ導きたいと考えています。
今回のプロジェクトは、プログラミング世界大会を開催している韓国最大のEdTech企業ALUX社との共同開発です。私たちはそのネットワークを活用し、教育用ドローンによるプログラミング教育の提供にとどまらず、国際的な挑戦への道も提供します。「日本発、世界で活躍するプログラミング人材の輩出」が、私たちの目指すゴールです。

あわせて読みたい

CLACK、ランサーズよりリユースPCを譲受。経済的困難等を抱える高校生への支援に活用
PR TIMES
石垣島から全国へ!「石垣第二中学校吹奏楽マーチングバンド部」全国大会3連覇の挑戦
CAMPFIRE
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
不登校児が絵本の世界に浸る―TOPPAN社員兼現役絵本作家によるアート思考ワークショップをTOPPAN本社で開催
ラブすぽ
大台町をフィールドにした探究活動「大台探究」の学びを深化!三重県立昴学園高等学校のDXハイスクール事業をエデュテクノロジーが支援
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
MILIZE、プログラミングスクールのTENTOと『プログラミング×金融教育』のワークショップを開催!
ラブすぽ
10万人を超える人々が生きる西アフリカ最大のゴミ山に、初めての学校を建てたい!
CAMPFIRE
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
日本の高校生チームが金メダル受賞!!世界最大級の子どもたちの国際ロボット競技会「WRO 2024 トルコ国際大会」
ラブすぽ
第6回Minecraftカップ北海道ブロック地区大会開催!予選を勝ち抜いた16チームがで発表・審査
ラブすぽ
「節分スイーツ」を2日間限定で発売
PR TIMES Topics
【出席はリモート、教材はマイクラ】最先端の探究学習に小中学生が没頭
ラブすぽ
【子どものうちからはじめたい起業家教育!】明るい未来のために起業の知識を楽しく学ぼう!『子どもにもなれる社長 いますぐ知りたい会社づくりのしくみ』本日発売
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
YOXO FESTIVAL 2025にて「とびだす!ARおえかき体験」を出展
ラブすぽ
プログラミング学習教材「学校プロクラ」を愛知県啓明学館高等学校に導入
ラブすぽ
サンシャインシティ“まちのコミュニティ拠点”「P-144」シェアアトリエSTUDIO201とコラボイベント開催
PR TIMES Topics
【大阪府八尾市】英語を教えない体験型英会話スクール「SEIHA ENGLISH PARK」、アリオ八尾に誕生!
STRAIGHT PRESS
中高生向けプログラミング・AIキャンプ「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」、春休みに東京・大阪・名古屋で開催!
ラブすぽ