【岡山大学】岡山大学病院 第171回緩和ケア勉強会「発達特性の強い患者や医療者への効果的な関わり方について」〔2/13,木 オンライン開催〕

2025.02.03 00:02
国立大学法人岡山大学
2025(令和7)年 2月 3日
国立大学法人岡山大学
◆概 要
 国立大学法人岡山大学(本部:岡山市北区、学長:那須保友)の岡山大学病院緩和ケアチームでは、「緩和ケア勉強会」を開催しています。

 第171回緩和ケア勉強会を2025年2月13日(木)18:00~19:00に「発達特性の強い患者や医療者への効果的な関わり方について」と題して、オンラインで開催します。

 岡山大学病院内・院外の医療従事者のみなさまが対象となります。みなさまのご参加をお待ちしています。


【日 時】
 2025年 2月 13日(木) 18:00~19:00
 (講義:50分、質疑応答:10分)

【開催形式】
 Zoomウェビナーによるオンライン配信
※講演内容の録画・録音はご遠慮下さい。

【内 容】
 発達特性の強い患者や医療者への効果的な関わり方について

【講 師】
 井上 真一郎 先生(新見公立大学)

【対象者】
 岡山大学病院内・院外の医療従事者

【参加費】
 無 料

【募集人員】
 120名
 (先着申込制、定員になり次第締め切り)

【お申込み方法】
 下記のフォームからお申込みをお願いします(お申込み期間:~2025年2月6日(木)17:00締切)。
 開催間近に参加用URLを送付させて頂きます。
 なお、1つの申し込みで複数名の視聴は可です。
【ポスター】
【その他】
・日本医師会生涯教育制度単位取得対象外です。
・オンライン開催における通信費は各参加者の自己負担となります。
・Zoomはパソコンやタブレットなどを使いWeb上でビデオ通話や会議ができるシステムです。誰でも無料・登録不要で使用でき、参加者のみにお送りするURLをクリックするだけで参加できるのでとても簡単です。
・本勉強会のデータの撮影・録音・録画、その他不正利用を固く禁じさせていただきます。
・質問は勉強会当日のみ、チャットへの書き込みでお受け致します。質問が多数の場合は、全てにお答えできない場合がございます。あらかじめご了承下さい。

【主 催】
 岡山大学病院緩和ケアセンター・腫瘍センター


◆参 考
・岡山大学病院
・岡山大学病院緩和ケアセンター
・岡山大学病院腫瘍センター
・新見公立大学
◆参考イベント
・岡山大学病院 肝臓病教室&家族支援講座「肝疾患における症状を知っていますか?~今日から取り入れよう日常生活での工夫~」〔2/6,木 岡山大学病院〕
・【岡山大学】第13回岡山県がん病理診断実務者研修会「乳腺針生検における乳癌の病理診断について」〔2/21,金 岡山大学鹿田キャンパス〕
岡山大学病院(岡山市北区)



◆本件お問い合わせ先
 岡山大学病院 医事課 診療支援担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1 岡山大学鹿田キャンパス
 TEL:086-235-7072
 E-mail:sinryousien◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
     ※ メールタイトルの頭に【第171回 緩和ケア勉強会】と記載ください
<岡山大学病院との連携等に関する件(製薬・医療機器企業関係者の方)>
 岡山大学病院 新医療研究開発センター
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 下記URLより該当する案件についてお問い合わせください
<岡山大学病院との連携等に関する件(医療関係者・研究者の方)>
 岡山大学病院 研究推進課 産学官連携推進担当
 〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
 TEL:086-235-7983
 E-mail:ouh-csnw◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
<岡山大学の産学官連携などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 産学官連携本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8463
 E-mail:sangaku◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
<岡山大学の研究機器共用(コアファシリティ)などに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 機器共用推進本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 TEL:086-251-8745、086-251-8746
 FAX:086-251-8748
 E-mail:cfp◎okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
<岡山大学のスタートアップ・ベンチャーなどに関するお問い合わせ先>
 岡山大学研究・イノベーション共創機構 スタートアップ・ベンチャー創出本部
 〒700-8530 岡山県岡山市北区津島中1-1-1 岡山大学津島キャンパス 本部棟1階
 E-mail:start-up1◎adm.okayama-u.ac.jp
     ※ ◎を@に置き換えて下さい
 岡山大学メディア「OTD」(アプリ):
 岡山大学メディア「OTD」(ウェブ):
 岡山大学統合報告書2024:
 岡山大学SDGsホームページ:
 岡山大学SDGs~地域社会の持続可能性を考える(YouTube):
 岡山大学Image Movie (YouTube):
 産学共創活動「岡山大学オープンイノベーションチャレンジ」2025年1月期共創活動パートナー募集中:
国立大学法人岡山大学は、国連の「持続可能な開発目標(SDGs)」を支援しています。また、政府の第1回「ジャパンSDGsアワード」特別賞を受賞しています。地域中核・特色ある研究大学として共育共創を進める岡山大学にご期待ください
-岡山大学 文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択~地域と地球の未来を共創し、世界の革新の中核となる研究大学:岡山大学の実現を加速とともに世界に誇れる我が国の研究大学の山脈を築く~

あわせて読みたい

【岡山大学】体験型アートイベント「国吉祭2024 CARAVAN in 円城寺」〔11/17,日 本宮山円城寺〕
PR TIMES
小学生や親子連れを対象にした工作ワークショップも!【岡山大学】体験型アートイベント「国吉祭2024 CARAVAN in 円城寺」〔11/17,日 本宮山円城寺〕
ラブすぽ
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
1st one-man LIVEを記念して、実況者グループ『女子研究大学』のオリジナル限定グッズが「くじラックオンライン」に登場!
PR TIMES
国際規格に則り、学生主体で環境マネジメントシステムを運用!千葉大学はISO14001取得20周年を迎えました
ラブすぽ
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【岡山大学】夢の「インカレ団体連覇」はすぐそこに! 岡山大学ウエイトトレーニング部が関西学生秋季パワーリフティング選手権大会で団体優勝
ラブすぽ
【岡山大学】高齢者には生涯学習と身体活動がお勧め!~主観的な老いの体験に対するポジティブな効果を縦断研究で実証~
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
学生限定のアクセラレーションプログラム「ORANGE CAMP」が閉幕
ラブすぽ
「ぐるぐるふくい」が福井県内の廃材を活用しクッション中材や学校用のバッグを開発
PR TIMES
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
ジャイアンツOBでDeNAベイスターズ初代監督を務めた中畑清さんが初登場! 笑いあり涙ありの絶“口”調ぶりにファン130人が酔いしれる! 【「ラブすぽ」トークショーレポート】
ラブすぽ
「ぐるぐるふくい x URBAN RESEARCH」コラボレーションアイテム発売開始
ラブすぽ
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
(共同リリース)唐津市におけるブルーカーボンを活用した取り組みがJブルークレジット(R)認証を取得しました
PR TIMES
医療画像AI診断企業MedBank株式会社と順天堂大学、AI技術を活用した病理診断に向け共同研究契約を締結
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
実況者グループ「女子研究大学」と、VTuber「キルシュトルテ」・「弐十」・「シード」の描き起こしランダムブロマイドが、全国のファミリーマート店内マルチコピー機サービス「ファミマプリント」に登場!
PR TIMES
実況者グループ「女子研究大学」のオリジナルプライズ商品、全国のナムコ店舗・ナムコオンラインクレーンにて2024年11月29日(金)より順次展開!
PR TIMES