【3月11日まで】東洋美術の各分野約3500点の所蔵を誇る「MOA美術館」が『名品展』を開催

2025.02.02 04:00
静岡県「MOA美術館」は、『名品展』を開催中。「紅白梅図屛風」をはじめ、京焼の大成者・野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」、三大手鑑の一つとして著名な手鑑「翰墨城(かんぼくじょう)」の国宝3件の同時公開に加え、所蔵コレクションから各ジャンルを代表する名品を精選して展観しています。2025年3月11日(火)まで。
国宝 紅白梅図屛風 尾形光琳 江戸時代(18世紀)
(問)MOA美術館TEL:0557(…

あわせて読みたい

【京都】初の大規模版画展!「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」に約330点の作品が集結!
MORE
数奇な運命をたどった2組の襖絵が約150年ぶりに再会! 宮越家所蔵「春景花鳥図」と綴プロジェクト作品「秋冬花鳥図」を特別展示
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
若冲のあの象さんがぬいぐるみに! その名も「じゅかぞう」! 3年ぶりに特別展示される静岡県立美術館所蔵の伊藤若冲《樹花鳥獣図屏風》をモチーフにしたグッズを、ミュージアムショップにて発売
PR TIMES
【奈良ホテル】行列必須の特別展をスムーズに入館できるランチプラン『奈良国立博物館開館130年記念特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」チケット付プラン』発売
PR TIMES
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
《静岡・熱海》まるでテーマパーク!?MOA美術館は海が一望できる絶景美術館
MORE
【銀座・和光】「前田正博色絵磁器展 明るく 楽しく 美しく Part2」を2月27日(木)より開催
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
尾形光琳の国宝「燕子花図屏風」、美術ジャーナリストの鑑賞法
GOETHE
京都新聞ニュースカフェ 泉屋博古館リニューアル特別講演会「アートテラー・とに~がひも解く! 泉屋博古館の至宝たち」を3月8日(土)に開催!
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
サントリー美術館で「まだまだざわつく日本美術」が開催。「ざわつく日本美術」が4年ぶりのカムバック
美術手帖
根津美術館で恒例「国宝・燕子花図屛風」公開。重文の屛風も同時展示
美術手帖
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
和心の和柄・和柄傘ブランド『北斎グラフィック』より、日本の伝統的な舞妓傘に大胆な絵柄を取り入れた待望の新柄が登場!
PR TIMES
宇都宮美術館で「まど・みちおのうちゅう」展が開催。詩人による絵画作品を通じて、その生涯を追う
美術手帖
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
多彩な館蔵品モチーフのミュージアムグッズが充実! 日本で3番目に古い公立美術館である大阪市立美術館のミュージアムショップが2025年3月1日(土)にリニューアルオープン!
PR TIMES
大覚寺と名宝を訪ねる旅を発売いたします【展覧会での感動を京都でふたたび】
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics