特集「アメリカ大転換」 月刊「正論」3月号 1月31日発売

2025.01.31 13:00
産経新聞社
 産経新聞社は、日本の針路を考える論壇誌、月刊「正論」の3月号を1月31日(金)に発売しました。特集は「アメリカ大転換」です。元陸上幕僚長の岩田清文氏、グレンコ・アンドリー氏らが第2次トランプ政権の課題に切り込みました。このほか衆議院議員の島田洋一氏と産経新聞論説委員の阿比留瑠比氏による「私が自民党に失望した理由」、国民民主党の玉木雄一郎氏が登場する対談連載「平井文夫の聞かねばならぬ」など、混迷する永田町政治を読み解きます。
【月刊「正論」公式サイト】
【主な内容】
■わが自民党は「保守」を取り戻す 小林鷹之×鈴木英敬
■私が自民党に失望した理由 島田洋一×阿比留瑠比
■夫婦別姓論の大いなる逆説 何が「個」を失わせるか 大場一央
■選択的「夫婦」別姓は強制的「親子」別姓だ 元東京新聞編集委員・椎谷哲夫
■高市早苗さんと相性が合うんです 玉木雄一郎×平井文夫
■維新は合意を忘れたのか 自民党参議院議員・衛藤晟一
■「178万円」めぐる国民民主党案6つの問題 原英史
■難民ではなかった川口クルド人 報道しない自由にもほどがある 皆川豪志
■特集「アメリカ大転換」
・怒涛のトランプ人事 さらばリベラル! 古森義久
・自国優先トランプ…日本は戦略を練り直せ 元陸上幕僚長・岩田清文
・ウクライナの戦いは終わらない グレンコ・アンドリー
・イラン核施設へ爆撃作戦あるか 黒井文太郎
・米マクドナルドが多様性「目標」廃止 竹田恒泰
■戦後80年 神なき時代に 佐伯啓思
■インパール作戦の生還者が語る真実 早坂隆
■陰謀論と暴力が結合…韓国、暗黒への道 西岡力
■韓国大混迷にも北朝鮮は沈黙 もはや、それどころでは… 荒木和博
■この暗澹たる思い…“拉致”救出への意志を示してほしい 横田拓也×飯塚耕一郎


編集人・菅原慎太郎/発行人・堀洋/印刷所・大日本印刷株式会社/発行所・産経新聞社

定価950円。書店などで購入できます。定期購読は富士山マガジンサービス(電話:0120-223-223)まで。

あわせて読みたい

米国“初”「1期のみ」の第二次トランプ政権の特異性、現実離れした公約の断行も、激変する米国内外情勢展望
Wedge[国際]
野田鎌田学園高等専修学校×不二家 コラボ菓子 全国で3月1日から期間限定発売
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
練習風景やオフショット満載 「丸ごとスワローズ2025キャンプ号」 好評販売中
PR TIMES
「夫婦別姓 不要論」 高市早苗氏が緊急寄稿 月刊「正論」4月号 2月28日発売
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
特集「トランプの衝撃」 月刊「正論」5月号 きょう発売
PR TIMES
岩田温氏の新刊 アマゾンで1位に 産経新聞出版発行 『自民党が消滅する日』
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
〈選択的夫婦別姓〉日本は夫婦同姓が強制される「世界最後の国」に…一方で「墓問題」「親子別姓によるトラブル」など導入のデメリットも
集英社オンライン
「夫婦別姓とかどうでもいい」前のめりな小泉進次郎らに対し、ネットには冷ややかな声も… “選択制”なのに反対派が多い理由とは
集英社オンライン
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
トランプ政権“常識の革命”が目指す姿は「反エリート・反グローバル化」の大転換
ダイヤモンド・オンライン
トランプ外交の源流「ハゾニー」の思想、帝国と国民国家の政治秩序とリベラルの失敗
ダイヤモンド・オンライン
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
「米国経済作り替え」目指すトランプ構想、底流に新自由主義不信と反グローバリズム
ダイヤモンド・オンライン
日米首脳会談で対日関税引き上げは当面回避も、日本経済揺るがすトランプ政策「3つの波及経路」
ダイヤモンド・オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
〈焦点〉「米国がガザを所有」トランプが非現実的アイデアを打ち出した背景、これ以上、皇帝気取りをするな
Wedge[国際]
立憲民主党は「真の“価値観の多様性”を受け入れろ」…意味も理解せずに「多様性」と連呼する野党議員を橋本徹が痛烈批判!
現代ビジネス
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics