タレントパレット、オービックの統合業務ソフトウェア「OBIC 7(R)」とデータ自動連携開始

2025.04.24 09:00
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
人事データ統合による戦略的人材マネジメントと業務効率化を実現
株式会社プラスアルファ・コンサルティング(本社:東京都港区、代表取締役社長:三室克哉、証券コード:4071、以下:PAC)は、人的資本経営や健康経営の推進や働き方改革などを目的に、多くの企業で導入が進んでいるタレントマネジメントシステム「Talent Palette(以下:タレントパレット)」と、株式会社オービック(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橘 昇一)が提供する統合業務ソフトウェア「OBIC 7(R)」とのデータ自動連携を開始しましたことをお知らせいたします。

■自動連携開始の背景と目的
生産年齢人口の減少に伴い、企業における人手不足は深刻化の一途を辿っています。
従業員の確保・育成、エンゲージメント向上は喫緊の課題であることに加え、人事部門の業務効率化も不可欠となってきています。これら課題への対策として、人事データの戦略的活用と人事業務効率化の両面を見据えたシステム導入の動きが広まっています。
本連携により、「OBIC 7(R)」で管理されている組織情報、所属情報、勤怠情報、給与情報といった人事情報が、「タレントパレット」へ自動連携されるようになります。
両システム間の重複するデータメンテナンスの負担が大幅に軽減され、人事担当者はより本質的な業務に注力できるようになります。
また、タレントパレットを活用することで、「OBIC 7(R)」で管理されていた人事情報に加え、社員のスキルやエンゲージメントやモチベーションなどエモーショナルデータなどを新たに収集することができ、データに基づいた人事戦略の推進を支援します。

PACではお客様の人的資本経営に貢献するため、タレントパレットの新機能の企画・開発および他サービスとの連携強化を通じて、付加価値の高いサービスの提供に努めてまいります。

<「OBIC 7(R)」について>
統合業務ソフトウェア「OBIC7(R)(
)」は会計情報システムを中心に人事・給与・就業・販売・生産など、あらゆる業界・業種・業務をカバーするクラウドERPソリューションです。お客様とともに課題に向き合い、開発から提案、システム構築、運用、サポート、さらには情報システム全体を支えるクラウド環境までの全てを自社一貫体制で提供。お客様の多様なニーズに柔軟かつ的確にお応えします。自社運営のプライベートクラウドにより、高度で万全なセキュリティを実現するとともに、保守や改修にかかるお客様の負担を大幅に軽減し、ビジネス環境の急速な変化にスピーディーに対応します。55年にわたる豊富な業界・業種のノウハウと、ワンストップでの対応力を強みに、迅速かつ正確な情報分析・経営判断をサポートし、企業経営に求められている高度な情報活用と経営基盤の強化を実現します。

<Talent Palette(タレントパレット)について>
「タレントパレット(
)」は、人材戦略に必須となる採用から育成、配置、評価、抜擢・活躍までの機能をワンストップで提供し、人材情報を活用した科学的人事戦略を実現するタレントマネジメントシステムです。
当社では、これまで5,000社超のビッグデータ活用支援を行ってきた実績があり、そこで磨き上げたデータ活用技術のノウハウを活かしています。
タレントパレットの導入法人数は約3,400社を超え(契約社数1,798社、24年9月末時点)従来は管理するのみに留まっていた人材情報を分析し、そのデータを網羅的に活用することで経営層の意思決定を後押しします。具体的には人事情報、経歴、スキル、マインド(適性)、社員の希望や想い、日々のモチベーションやエンゲージメント、ヘルスケア(健康)までのデータを集約・活用することができます。

これらのデータを分析することにより異動シミュレーションや研修まで含めた人材育成、テキストマイニングを活かした離職予兆の抽出、採用ミスマッチ防止、人的資本KPIのモニタリングなど、あらゆる人事戦略においてデータを活用した科学的人事戦略を実現します。

<株式会社オービックについて>
株式会社オービック(
)は1968年(昭和43年)の創業以来、「お客様第一主義」を掲げ、「自社開発・直接販売」にこだわり、自社一貫体制のもと、会計を軸とした統合業務ソフトウェア「OBIC7シリーズ」に磨きをかけてまいりました。
当社は、これからも長年にわたり培ってきた技術・ノウハウを最大限に活かし、企業利益の最大化に貢献する「価値あるソリューション」をワンストップ・ソリューション・サービスで提供してまいります。

<株式会社プラスアルファ・コンサルティングについて>
株式会社プラスアルファ・コンサルティング(
)は『あらゆる情報から付加価値を生み出し続ける、見える化プラットフォーム企業』として、2006年の設立以来、顧客の声や顧客データ/購買データ、人事情報のようなビッグデータを「見える化」し気づきを与える力を持つ、「テキストマイニング」や「データマイニング」などの技術を核としたクラウドソリューション事業を行っています。様々な情報を「見える化」することで、お客様のビジネスに+α(プラスアルファ)の価値を創造するためのソフトウェアの開発・販売、コンサルティング、新規事業創出を行っています。

あわせて読みたい

【今さら聞けない、データ経営の実際】忙しい経営者のために、1項目5分でデータ経営の要点が手早くわかる新刊『データ経営大全――中小企業経営の切り札』本日発売!
PR TIMES
IRとHRをつなぐ人的資本情報ISO30414で実現する統合報告の進化
PR TIMES STORY
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
弊社取締役フェロー木田和廣が執筆した「Looker Studio大全」、2月14日(金)に技術評論社より発売
PR TIMES
企業・不動産・まちのサステナビリティ価値共創支援ツール「EaSyGo Value Driver」正式ローンチ
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
ノエビアホールディングスがアルムナイ制度のプラットフォームとして「タレントパレット」を採用
PR TIMES
プラスアルファ・コンサルティング、プロゴルファー臼井麗香選手をタレントパレットのアンバサダーとして起用
PR TIMES
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
バンダイ、生成AI搭載テキストマイニングツール「見える化エンジン」で、VOC活用強化
PR TIMES
株式会社カオナビとの機能連携を開始|健康管理システムmediment
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」が、「ITreview Grid Award 2025 Winter」にて、「校務支援システム」、「学習管理」の2部門において最高位「Leader」を獲得
PR TIMES
統合型スクールマネジメントシステム「ヨリソル」、モバイル端末アプリ提供開始
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
スタートアップや地方中堅企業こそ「ISO30414」を武器にするべき理由
PR TIMES STORY
三菱UFJ銀行と人的資本経営評価型ローンの契約を締結
PR TIMES
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
「人的資本開示」で企業価値はどう上がるのか?SaaS企業の採用ブランディング変革事例
PR TIMES STORY
開催レポート「有隣堂ビジネスソリューションフェア」人財を活かした企業成長戦略をテーマにしたオンラインセミナーに約280人が参加
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics