「もったいないから…」給食の残りでまかないを作って懲戒…「教職員側から要望があった?」「なぜ再利用してはいけない?」教育委員会に聞いてみた

2025.01.29 19:53
京都市教育委員会は1月27日付けで、給食で残った食材でまかない料理を作り、教職員に提供したなどとして、市内小学校に勤務する給食調理員2人を減給の懲戒処分にしたと発表した。匿名の通報により発覚したというこの問題をめぐり、「捨てるのはもったいない」「処分が厳しすぎ」とネット上では擁護の声も。詳しい経緯について、教育委員会に話を聞いた。 …

あわせて読みたい

小学生が利用体験!食育ゲームアプリ「もぐもぐタウン」調査実施 / 苦手な食材も挑戦したくなる!?アプリ体験後、食事に関する子どもの意識に変化も。
PR TIMES
「発達特性のあるわが子、どこへ通わせたら?」就学先選びのポイントとサポート方法を徹底解説
with online
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
新商品『学校給食シリーズ』期間限定発売 子どもの頃に食べた思い出の給食パン~豊明市学校給食『ドイツロール』、名古屋市学校給食『スラッピージョー』~
PR TIMES
無許可の副業で約2億円。20代職員が風俗店勤務…国税さん、最近ちょっと不祥事が多くないですか?
現代ビジネス
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
「おいしい!」と話題の東京・足立区の給食の秘密とは?人気の献立レシピが1冊の本になりました!
PR TIMES
嫌いな食事は残しても良い?!日米の給食比較で改めて気づいた日本の「食育」のすごさとは?
with online
鳩サブレーでおなじみ豊島屋人気の鳩グッズを1日限定販売
PR TIMES Topics
岡山県瀬戸内市、全小中学校・幼稚園に集金サービス「スクペイ」導入。利便性向上など目指す
STRAIGHT PRESS
ロッテ、「給食後にもキシリトールを噛もう!プロジェクト」を東京都豊島区立の全小学校にて開催
PR TIMES
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
【板前のまかない】余り野菜で極上の2品♡これぞザ・まかない「大根メシと玉子とじ」が地味に旨すぎた話
あたらしい日日
「 家では先生と呼ばせてる」教え子と結婚した同級生の発言に驚愕。日本社会が抱える「 幼い女が好き 」という大問題
FORZA STYLE
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
【小学生の性教育】先生たちも悩んでる!「どう教えていいかわからない」「他の業務で手一杯」現場が抱えるモヤモヤとは?
OTONA SALONE
遠足の“おやつ交換禁止”に賛否の声「小5女児が給食で粉チーズ入りのチヂミを食べて死亡事故」も…学校で広がる子どものアレルギー対策
集英社オンライン
「小学生ってこんなに大変なの!?」 ワーママ1万人に聞いた、園時代とは比べ物にならない”親の負担”の実態
with online
奈良教育大附属小「不適切指導」事件のその後…生徒を知る現場の教員より文科省の通達が大事?「あんたは正しいだけで心がない」と言いたくなる「ふてほど」教育の実情
集英社オンライン