人生100年時代を生きる大人の学びにエールを!IoT文具『大人のやる気ペン』の先行販売を「Makuake」で開始

2025.01.29 11:30
コクヨ株式会社
努力の見える化で三日坊主卒業を促す超小型軽量ラーニングデバイス

コクヨ株式会社(本社:大阪市/社長:黒田 英邦、以下:コクヨ)は、努力を見える化することで、大人の学びをサポートする新たなIoT文具『大人のやる気ペン』を、2025年1月29日から3月15日までの期間、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売いたします。
大人のやる気ペン

2019年発売のコクヨのIoT文具『しゅくだいやる気ペン』は、スマートフォンのアプリと連動して、子どもの日々の努力を「見える化」し、自発的な学習の習慣化を促す商品です。約8割の親子が学習習慣化の効果を実感しており、5万台の販売台数を突破しました。その一方で、大人が資格勉強やスキルアップなどの自己学習に活用している実態も明らかになってきました。 “人生100年時代”を迎え、生涯を通じての学習が必要となる中、大人の学びへの関心が高まりを見せています。しかし、意欲はあるものの、全世代で課題となっているのが「モチベーション維持」です。(コクヨ調べ/2024年4月実施、n=10,197名)


この度、「仕事も学びも頑張る人を応援したい」そんな思いで、大人に向けたIoT文具『大人のやる気ペン』を開発しました。2025年春の一般発売に先がけ、アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売いたします。いち早くお客様からのフィードバックを得ることで、IoTならではの体験価値をブラッシュアップいたします。


1.Makuake概要

■プロジェクト期間:2025年1月29日(水)~3月15日(土)
■リターン:超早割10%OFF、早割5%OFF、スターターキット(文具セット)など
■お届け予定:2025年3月末までに配送完了予定
プロジェクトURL:
2.商品概要

(1)デバイスの特徴
『大人のやる気ペン』は、本体重量が約8gと小型軽量化を実現し(子ども向けの『しゅくだいやる気ペン』から約60%の軽量化)、市販の筆記具やスタイラスペン(適合目安:直径9~13mm)に取り付けて使用することができます。加速度センサーによる測定データを、ペンを手に持って勉強に取り組むことで溜まる「やる気パワー」として記録。LEDの色変化として“見える化”します。データは本体内のメモリーに保存され、学習後にBluetoothでスマートフォンと通信し、専用アプリと連動します(iOS 16以上、Android 10以上に対応)。付属のケース型の充電器で充電し、1週間の稼働が可能です(1日2時間の学習を想定)。
(2)アプリの特徴
『大人のやる気ペン』は、子ども向けの『しゅくだいやる気ペン』で培ったコクヨ独自の習慣化メソッドを大人向けに拡張。分かっているのに継続できない大人たちの「日々の小さなモチベーション」を、下記3つの要素でサポートします。


1. 努力の見える化
日々の「やる気パワー」の量を1日や1週間、1カ月単位でグラフ化。カレンダー機能もついているので、学習の習慣化をチェックできます。

2. リアクション(応援・報酬)
一週間の学習傾向に合わせ、「叱咤激励」のメッセージが届きます。頑張った時には、頑張っただけの褒め言葉が、サボってしまった時には、容赦ない叱責の言葉が。ついつい怠けてしまう気持ちにもしっかり寄り添います。また、自身のアバターが「やる気パワー」の量に応じてスゴロク形式のステージを進み、アイテムを獲得。季節や自分の好みに合わせて、育成シミュレーション感覚でアバターをカスタマイズできます。アイテムは100種類以上、順次追加予定です。

3. ちょうどいい距離感のコミュニティ
スゴロクを進む中で、他のユーザーのアバターに出会います。様々な学ぶ人たちの「勉強のコツ」や「勉強する理由」などを知ることができます。自分一人ではないことに気づくことで、勉強仲間同士のモチベーションアップの循環を生み出します。
参考)大人の学びに関する実態調査
実施時期:2024年4月
サンプル数:10,197名(18歳以上65歳未満)
調査方法:インターネットリサーチ(コクヨ調べ)
結果:
・直近1年間で資格学習に取組んだ人の割合は全体の26%
・資格学習者のうち挫折経験があると答えた人は71%
・勉強する中で感じている一番の課題は「モチベーションの維持」
・勉強する際にペンで書く人は80%
※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

【お問い合わせ先】コクヨお客様相談室

あわせて読みたい

「口腔ケア」プロジェクト商品第一弾!開発期間2年半 子どもの歯みがきイヤイヤを解決したい!風味を再現した「ハイチュウ歯みがき粉」
PR TIMES
ものづくり企業の製造力と、若手デザイナーの発想力で新商品創出をサポートする「ニッポンものづくりデザインアワード」第2回の受賞作品を発表
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
家族見守りIoTブランド「Hello! Family.」シリーズ新商品!音声メッセージ機能付きGPS端末「はろここトーク」予約受付開始
PR TIMES
合格をサポートする手帳! 試験勉強やリスキリングに役立つ「uKaRu(ウカル)」
GetNavi web
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
追加リターンも残りわずか! 大人の学びの継続を支援する超小型軽量ラーニングデバイス「大人のやる気ペン」の応援購入プロジェクトがMakuakeで公開中
ガジェット通信
「やる気」って見える化できるんだ…! 学びをサポートする、コクヨ「大人のやる気ペン」
GetNavi web
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
大人だってモチベ維持は難しい。勉強の習慣化を支えるコクヨのIoT文具「大人のやる気ペン」【今日のライフハックツール】
lifehacker
大人の勉強をワクワクに。コクヨの「イヤホンみたいなIoT文具」
ギズモード
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
SB C&S、マクアケとの協業により「Makuake」プロジェクト終了後の一般販売支援をする「販路開拓コンサルパッケージ」の提供を開始
PR TIMES
マクアケ、プロジェクト終了後の販路開拓コンサルパッケージを提供開始~ソフトバンクのグループ企業SB C&Sと提携し、両社が保有するネットワークと知見を活かした販売支援を実施~
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
【文房具総選挙2025】クラファンで3500万円集めたIoT文房具など「大人の勉強がはかどるリスキリング文房具」10点がノミネート
GetNavi web
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて大ヒット中の映画『ウィキッド ふたりの魔女』とのコラボレーション企画が開始!~ 魔法を日常に。3月28日より多様なプロジェクトが順次開始!~
PR TIMES
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
最新ガジェット好きのみなさんにお届けするプロモーション「Makuake ガジェット Special Days」を実施!
PR TIMES
マクアケとプロトコーポレーションが提携し、「マクアケアフターサポートアライアンス ~電動モビリティ~」を提供開始
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics