ものづくり企業の製造力と、若手デザイナーの発想力で新商品創出をサポートする「ニッポンものづくりデザインアワード」第2回の受賞作品を発表

2025.03.25 11:00
株式会社マクアケ
~最優秀賞・企業賞は「Makuake」にてプロジェクト実施予定~
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」を運営する株式会社マクアケ(以下、当社)は、日本のものづくり企業の技術を用いた商品アイデアを全国の学生や29歳以下の社会人から募集し、魅力のあるデザインを選定するとともに「Makuake」での商品化を目指す「ニッポンものづくりデザインアワード2024」を実施しました。この度その受賞作品が決定し、3月23日(日)に発表しましたのでお知らせします。

「ニッポンものづくりデザインアワード2024」特集ページURL:
■「ニッポンものづくりデザインアワード」について
当社は「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げ、「Makuake」の運営を通じて新商品や新サービスを生み出そうとするさまざまな事業者(以下、実行者)の挑戦を後押ししており、これまでに「Makuake」を通して43,000件以上のプロジェクトが生まれてきました。

日本には優れた技術力を有するものづくり企業が数多くあります。その中には、企業向け商品を作ることに長けた企業も多い一方で、コンシューマー商品を手掛けたいものの、商品デザインに課題を抱えている企業も多数存在します。他方、アイデアや熱意はあるものの、商品デザインを手掛けるに至っていない学生や若手デザイナーも多くいらっしゃいます。そこで当社は企業が持つ優れた技術力と学生や若手デザイナーの創造力を掛け合わせることによって、次世代のものづくりの可能性を広げたいと考え、「ニッポンものづくりデザインアワード」を開催することとしました。

第2回となる本アワードは2024年7月より一般公募を行い、審査員にデザイナーの川上元美氏や株式会社Q0 代表取締役社長の林千晶氏らを迎え、新規性・独創性・市場性・実現性の観点から審査を重ねてきました。そして、この度受賞作品が決まりましたので、お知らせします。


■受賞作品
今回は、ものづくり企業が抱える課題に対し、若手デザイナーの方々の新鮮なアイデアを通じて解決策を提案していただきました。その中から、最優秀賞を1点、企業賞を各企業1点ずつの計5点、奨励賞を同じく計5点選定しています。審査は応募者の名前を伏せた状態で新規性・独創性・市場性・実現性の観点で行われ、多数の応募から以下の受賞が決まりました。

「最優秀賞」
・金属で作る花瓶(株式会社来光工業)
受賞者:名古屋市立大学 町田実咲

審査員コメント(香川大学創造工学部教授 井藤隆志氏)
「企業のテーマに対しての最適解を導き出した美しい花器の提案で審査委員から高く評価されました。金属の素材の持つ特性をうまく活かし、主役である枝物の植物を生かした「調」はまさに使用されてこそ生み出される調和のデザインといえます。華道から着想を得た日常への自然の取り込みのコンセプトは、花瓶の花とも盆栽とも違う新たな植物との暮らしを我々に与えてくれそうです。商品化されたら真っ先に1つ入手したいと思います。」

「企業賞」
・『COSMO DOWN』シリーズに続く、弊社の素材・技術を活かした今までにない新商品の開発(モリリン株式会社)
受賞者:金沢美術工芸大学大学院 西山誌織、金丸侑平、古口善浩、諸井千倖

・再生土を使用してがば鋳込み製法で出来るテーブルに並べる商品(株式会社中村製作所)
受賞者:香川大学 山下歩美

・金属で作る花瓶(株式会社来光工業)
受賞者:愛知県立芸術大学 志賀佳奈子

・Sobagniのビーガンマテリアル「Chakara」を活かした日本の美しさを秘めたバッグ(共和レザー株式会社)
受賞者:香川大学 辻元えみり

・「原点回帰」お祝いのギフト、お祝いのシーンを彩る枡(有限会社大橋量器)
受賞者:香川大学 中嶋綾萌

「奨励賞」
・『COSMO DOWN』シリーズに続く、弊社の素材・技術を活かした今までにない新商品の開発(モリリン株式会社)
受賞者:金沢美術工芸大学大学院 西山誌織、金丸侑平、古口善浩、諸井千倖

・再生土を使用してがば鋳込み製法で出来るテーブルに並べる商品(株式会社中村製作所)
受賞者:香川大学 吉原理央

・金属で作る花瓶(株式会社来光工業)
受賞者:名古屋市立大学 進藤晴

・Sobagniのビーガンマテリアル「Chakara」を活かした日本の美しさを秘めたバッグ(共和レザー株式会社)
受賞者:愛知県立芸術大学 牛島理佐

・「原点回帰」お祝いのギフト、お祝いのシーンを彩る枡(有限会社大橋量器)
受賞者:名古屋市立大学 西浦舞桜

アワード全体について
実行者コメント(株式会社中村製作所 代表取締役 山添卓也氏)
「まず初めに自社が求めたテーマ『再生土を使用してがば鋳込み製法で出来るテーブルに並べる商品』に多くのアイデアを応募頂きましてありがとうございます。bestpotやrangestarとの商品のストーリーも含めての提案があって今後の商品展開に参考になるアイデアも多くありました。今後も皆様の若い創造力で日本のものづくりを支えてください。」

審査員コメント(大同大学情報学部情報デザイン学科教授 岡田心氏)
「ニッポンものづくりデザインアワード2024では、日本のものづくりの可能性を広げる多くの優れた提案に今回も出会うことができました。応募作品には、伝統技術を現代に活かす工夫や、テーマに隠れる背景を感じとり新たな視点で社会課題に挑むアイデアなど、デザインの力と若い力の大きさを改めて実感しました。これらの提案が実際のプロダクトとなり、社会に新たな価値を提供する日が待ち遠しくいまからワクワクしています。」


なお、今回「最優秀賞」及び「企業賞」を受賞した作品は、商品化および「Makuake」でのプロジェクト実施を目指します。今後も当社は、事業者およびものづくりに携わる全ての方々を支援し、ビジョンである「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」を目指します。


■特設ページ概要
URL:
■「Makuake」サービス概要
サービス名:アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」
「Makuake」は、「生まれるべきものが生まれ 広がるべきものが広がり 残るべきものが残る世界の実現」をビジョンに掲げる、アタラシイものや体験の応援購入サービスです。全国約100社の金融機関との連携により日本各地の事業者が活用しているほか、国内外の流通パートナーとも連携し、プロジェクト終了後も事業が広がるよう支援しています。また、プラットフォームとしてプロジェクト実行者とサポーター双方の利便性と満足度向上を目指し、プロダクトの改善や新機能の開発に注力しています。
Web URL:
iOSアプリ:
Androidアプリ:
■株式会社マクアケ 会社概要
代表者:代表取締役社長 中山亮太郎
本社所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台 3-1-12 青葉台イーストビル 1F
設立:2013年5月1日
事業内容:「Makuake」を中心とした各種支援サービスの運営、研究開発技術を活かした製品プロデュース支援事業
URL:

あわせて読みたい

「口腔ケア」プロジェクト商品第一弾!開発期間2年半 子どもの歯みがきイヤイヤを解決したい!風味を再現した「ハイチュウ歯みがき粉」
PR TIMES
【獣医師監修】メッシュ素材の新エリザベスカラーが誕生!動物たちの快適な暮らしを実現
PR TIMES
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
たった“10分”の集中ケア!目元リフレッシュに特化した日本初*1の貼るEMSアイマスク『REMILA eye care(レミラ アイケア)』新登場
PR TIMES
昭和から令和に新たな挑戦!!RICCAR(リッカー)ミシン公式サイトをグランドオープン
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて大ヒット中の映画『ウィキッド ふたりの魔女』とのコラボレーション企画が開始!~ 魔法を日常に。3月28日より多様なプロジェクトが順次開始!~
PR TIMES
マクアケとプロトコーポレーションが提携し、「マクアケアフターサポートアライアンス ~電動モビリティ~」を提供開始
PR TIMES
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
アタラシイものや体験の応援購入サービス「Makuake」にて「JOURNAL STANDARD FURNITURE」プロデュースの新商品特集第4弾これまでの応援購入総額が1.5億円を突破
PR TIMES
ヱスケー石鹸が107年かけて磨いた技で仕上げた固形石鹸の詰め合わせ、春夏秋冬を楽しむ「四肌(しき)のスキンソープギフトBOX」
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
Hakkaisan 八海醸造が挑む新たな一歩 - ニューヨーク「Brooklyn Kura」のSAKE、日本初上陸!
PR TIMES
【シガーソケットに挿すだけで盗難対策】愛車の位置を特定    充電機能搭載スマートタグ「CARTAG」+Apple Find My      ~ Makuakeサイトにて先行予約販売受付開始 ~
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
1億円売れた衣類スチーマー ヒットの秘訣は「吸い付く」
ITmedia ビジネスオンライン
“断熱性能”と“耐震性能”を向上したリノベ―ション事例を募集「性能向上リノベ デザインアワード 2024」 審査結果発表
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【初めての家電】ゴーゴーカレー × 山善 コラボの電気圧力鍋が新登場!
ラブすぽ
サステナブルに進化!日常使いできるデザインで水も運べるフェーズフリーな「防災ふろしき」がMakuakeにて2月13日より先行発売開始
PR TIMES