「リンダリンダを聴けば、彼らの功績の巨大さはいつでも理解可能だ」 | 「平成の青春歌謡」の一典型を成した

2025.01.29 07:06
日本のロックにおける100枚の「永遠の名盤」。3枚目は、「平成の青春」を象徴する楽曲たちを世に送り出したバンドの作品だ。


※本記事は『日本のロック名盤ベスト100』(川崎大助)の抜粋です。

③ザ・ブルーハーツ『ザ・ブルーハーツ』



ヴォーカルの甲本ヒロト、ギターの真島昌利、ふたりの卓越したソングライティング巧者の力量が遺憾なく発揮されたことで、まさにロック・シーンに「爆弾が落っこちた」か…

あわせて読みたい

Turnstile、Knocked Loose、Scowlが開いた扉の向こう 2020年代のハードコア再考
Rolling Stone Japan
ビートメイカーgummy3000が、雨をテーマにした新曲『Rainy Blue』をリリース!
ラブすぽ
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
覆面バンド・スリープ・トークンが米ビルボード1位獲得!ポップス中心の音楽シーンに異変
FRONTROW
マニック・ストリート・プリーチャーズの歩みを総括、揺るがぬ美意識とバンドの新規軸
Rolling Stone Japan
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
ザ・ブルーハーツ、ほぼ一発録りでレコーディングしたデビューアルバム『THE BLUE HEARTS』に封じ込めた青い衝動「人類がまだ把握できていない価値観がロックの中には存在するんだよ」
集英社オンライン
RCサクセションは「日本のロック・バンドのひとつの理想型」だった | はじめは不遇のバンドだったが…
COURRiER Japon
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
はっぴいえんどの曲には、日本語に固有の「ロックの方法」が見られる | 日本のロックはここから始まった
COURRiER Japon
日本ロックは「欲望の無制限な肯定」をするアイドルのシステムに負けた | 「許容する女性」が優遇される国
COURRiER Japon
赤塚製氷監修の「極上かき氷」ゴールデンウィークより期間限定オープン
PR TIMES Topics
【2/10発売】「オレたちが沸騰したバンドブーム'88-'91」特集の雑誌『昭和50年男』2025年3月号 vol.33が発売。
PR TIMES
みんなに自慢しよう! 甲本ヒロトが語るMLE「懲役二秒」 | MEDICOM TOY
OPENERS
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
YouTubeチャンネル登録数は約50万人!! 音楽クリエイター“みの(みのミュージック)”が人生に寄り添うレコードを紹介する書籍『みののミュージック』を6月9日=ロックの日に発売!
PR TIMES
搾取するのではなく、男女が対等な世界を日本のロックは目指していた | アイドルは21世紀にはそぐわない
COURRiER Japon
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
Jポップの後に台頭した「日本人男性の欲望を肯定」するアイドル | 性的な好奇の視線を集めてビジネスに
COURRiER Japon
BRAHMAN TOSHI-LOWが語る、30年前の情景と衝動、今を刻んだ緻密なアルバムの背景
Rolling Stone Japan
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics