観光前、「そもそも何があるのか」に応える新機能リリース

2025.01.28 16:20
Foodmenu.world株式会社
~全国の主要観光地とご当地グルメを「完全同期検索」検索可能に~

食事比較での飲食店検索アプリ「日本メニュー表」は、旅行者の皆様が観光前に「そもそも何があるのか」をより簡単に知り、気になる場所を見つけた後も「他には何があるのか」を効率的に探せるよう、日本各地の観光情報を整理し、観光地とご当地料理検索の機能を強化しました。
国内旅行にも役立つ飲食店検索アプリとして、「そもそも何があるのか」にコミット。ホームフィルタを押すと同期検索で全国の主要な観光地を検索できます。


新機能の特徴
1. 主要観光地の完全同期検索
各県の主要観光地を厳選し、データベース化。温泉、水族館、夜景など、キーワードを入力するだけで瞬時に該当する観光地が検索できます。「完全同期検索*」の導入により、入力内容に応じてリアルタイムで結果が更新されます。
*完全同期検索:入力に応じフィルタリングが進むリアルタイム検索機能。

2. ご当地グルメとご当地食材の発見
各地域のご当地料理や名物食材を整理。「そもそもどんな種類のご当地グルメがあるのか」を一目で確認できます*。こちらも「完全同期検索」に対応しており、スムーズな情報取得が可能です。


「そもそも何があるのか」を知る。
[ホーム画面でできること]
1.主要観光地が、全国規模で、そもそも何があるのかが分かる。
2.主要観光地が、特定の県で、そもそも何があるのかが分かる。
3.温泉や夜景など気になる種別の観光地が、全国規模で、そもそも何があるのかが分かる。
4.ご当地料理/食材が、全国規模で、そもそも何があるのかが分かる。
5.ご当地料理/食材が、特定の県で、そもそも何があるのかが分かる。

[料理検索画面でできること]
6.ご当地料理含め/食材が、味付けや調理法など、そもそも何があるのかが分かる。 7.一般的な料理でも、味付けや調理法など、そもそもの選択肢が分かる。
8.食べたい味付けや食欲で、どんな料理があるかの選択肢が分かる。
9.ベジタリアンやグルテンフリー、ハラールなどの食事制限で、食べられる食事には、そもそも何があるのかが分かる。

これらの機能により、「そもそも何があるのか」と、「他には何があるのか」に対する好奇心と選択をサポートします。

在住外国人およびインバウンド旅行者への配慮
日本を訪れる海外旅行者にも対応するため、英語、中国語、韓国語、スペイン語での検索機能も導入。観光情報やご当地グルメを母国語で確認できる設計となっています

日本メニュー表への登録について
飲食店の皆様は、店舗情報をご自身で登録いただけます。
・ご当地料理を提供される店舗
・インバウンド対応を検討中の飲食店
・特徴あるメニューや料理への拘りをお持ちの店舗 など。

ダウンロードとアクセス
アプリは以下よりダウンロードいただけます:

iPhoneアプリ:
Androidアプリ:
Web:
*「そもそも何があるのか」「他には何があるのか」にコミットするご当地グルメ×観光の食事比較型飲食店比較アプリ「日本メニュー表」のダウンロードQRコード。ベジタリアンや、ヴィーガン、グルテンフリーなどの食事制限ある方や、定食やハンバーグなどの普段使いなど、様々な使い方ができる。


お問い合わせ
Foodmenu.world株式会社
メール: info@foodmenu.world
担当: 藤間

あわせて読みたい

「AIに旅行プランを作ってもらったら優秀すぎた」AIと作るクアラルンプール半日観光プラン【前編】
smart
【大江戸温泉物語 君津の森】3月3日(月)、春のランチバイキングがスタート
PR TIMES
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
駅は“食”の宝庫!駅弁、駅そば、駅ナカグルメなど 駅で味わいたい美味しいものが満載の『旅と鉄道』増刊「駅食大全2025」を発売
PR TIMES
徳川家康をはじめ数多くの実業家を輩出した“出世の街”で歴史旅「旅色FOCAL」静岡県 浜松市特集公開
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
「外食情報を簡単管理!」料理で比較する飲食店検索アプリ『日本メニュー表』に新機能『外食分析』登場
PR TIMES
白馬村を訪れるインバウンド旅行者向けに、夕食難民対策と日本食文化の発信を目的とした多言語グルメ情報サイト「SURF Hakuba」を、2025年2月1日からサービス開始
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
【地域を知り尽くした130名が宿泊客に実りある旅を提供】全国のコンフォートホテルで活動する「ご当地マイスター」が集結
PR TIMES
【東京都】ミシュランガイドがおすすめする、都内8軒の飲食店・レストランを先行公開!
STRAIGHT PRESS
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
ミシュランガイド2025年2月の先行公開~東京の8軒を新規ご紹介~
PR TIMES
あなたの「おいしい福岡」が見つかる!福岡市がヴィーガン等に対応できる市内の飲食店情報を公開!
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
小川町・東秩父村の観光がもっとスマートに!AI搭載アプリ「和紙ロードMaaS」で快適な旅へ!イーグルバス株式会社より2月7日公開
PR TIMES
8割が「SNSや動画サイトで気になる飲食店に出会う」。7割がInstagram、6割がGoogleマップに飲食店の情報を保存
ラブすぽ
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
【大江戸温泉物語 ホテルレオマの森】3月3日(月)、春のランチバイキング~東北グルメ満喫フェア~がスタート
PR TIMES
御殿場市と連携し魅力を発信!ムスリム&ベジタリアン&ヴィーガン向けサービス「HaloDish」連携自治体募集
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics