60代‟住まいのプロ”がたどり着いた「時短術」ゲーム感覚で“家事の同時進行”を楽しんで時間をためる/一級建築士・田中ナオミさん

2025.01.28 18:00
一級建築士として活躍し、ライフスタイルも注目されている田中ナオミさん。“時短”は決して手抜きではなく、自分が大事にしたいこと、やりたいことに時間が使えるよう、暮らしのなかのこまごまと費やしていた時間を見直すことだといいます。『60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方』(主婦と生活社)より、田中さんが実践する同時進行で時間をためる家事の時短術を紹介します。洗濯、料理…あらゆることを同時進行して時…

あわせて読みたい

「今日も元気で」10年つづける“自家製パン”や“酵素シロップ”で、家族全員1日を元気にスタート。モデル・AYUMIさんの朝時間を拝見
天然生活web
オーブンレンジでまとめて焼けば、家族の食卓が20分で完成! Instagramで大反響のマフィン型活用レシピを収録『ならべて焼くだけ オーブンレンジで満足ごはん』刊行!
PR TIMES
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
苦手な朝は「悩まず考えず」毎朝の家事を“定番化”して、ひたすら効率よく。薬膳料理家・山田奈美さんの朝の時間割
天然生活web
‟元気が出る”朝の発酵スープ「春野菜の塩麹クラムチャウダー」のつくり方|榎本美沙の発酵暮らし
天然生活web
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
60代‟住まいのプロ”が実践する「収納術」ものの使用頻度を整える‟場所別”フレッシュローテーションのすすめ/一級建築士・田中ナオミさん
天然生活web
15年以上愛用する鍋、ワイド幅のピーラー…60代、暮らし上手の「調理グッズの選び方」
ESSEonline
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
マットは敷かない、調理家電に頼る…60代、夫婦ふたり暮らしがたどり着いた「家事ストレスを減らすコツ」
ESSEonline
野菜中心、保存食を活用…60代、夫婦ふたり暮らしの≪リアルな食事≫。「市販のみそは買いません」
ESSEonline
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
「ラクするコツは1週間分の献立リスト」夫婦2人暮らしの60代、料理の段取り術 
ESSEonline
レンチンでほったらかし!3COINS「ゆで卵メーカー」で朝食が豊かになりました。値段もうれしい…
roomie
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
【笠原さんの和食基本のき】蒸し器いらずでも本格派!【フライパンで茶碗蒸し】に挑戦!優しい味わい♡
あたらしい日日
ほうれん草の下茹で・ヨーグルトの水切り・堅いアボカドも!『レンジのスゴ技』5選
オレンジページ☆デイリー
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
お肉抜きでもコクがすんげぇ!秘密はゴマ油!?衝撃の「笠原流けんちん汁」作ろう!根菜たっぷりなの♡
あたらしい日日
調理から保存までをひとつで叶える多機能鍋、『おかず鍋』を発売
PR TIMES
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics