60代‟住まいのプロ”が実践する「収納術」ものの使用頻度を整える‟場所別”フレッシュローテーションのすすめ/一級建築士・田中ナオミさん

2025.01.26 18:00
一級建築士として活躍し、ライフスタイルも注目されている田中ナオミさん。“片づけ”の目的は、目先の「きれい」より、暮らしに合うように「使いやすく整える」ことが大切だといいます。『60歳からの暮らしがラクになる住まいの作り方』(主婦と生活社)より、田中さんが実践するフレッシュローテーションを紹介します。定期的にものを回して「フレッシュローテーション」一度収納すると手前のものに手が伸びがちですが、定期的…

あわせて読みたい

構造設計者の新たな交流拠点『SAKURA VILLAGE』竣工イベント開催-大規模地震の増加と業界の課題に立ち向かう、さくら構造本社新社屋-
PR TIMES
ジェイ・エス・ビー × HASSYADAI social 若者の安心・安全な暮らしとキャリア形成を応援する取り組みで連携開始
ラブすぽ
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
特集サイトを開設~住まいが紡ぐ物語~
PR TIMES
「イノバス元住吉」販売開始のお知らせ
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
服装は流行りにとらわれず、自分に合うものを。60代暮らし上手の「ものの選び方」
ESSEonline
「収納グッズを先に買う」はNG?暮らし上手がたどり着いた、ラクに片付く仕組み
ESSEonline
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
60代・夫婦2人暮らしの「使いやすいキッチン」。道具を探す手間が減ったワケ
ESSEonline
野菜中心、保存食を活用…60代、夫婦ふたり暮らしの≪リアルな食事≫。「市販のみそは買いません」
ESSEonline
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
マットは敷かない、調理家電に頼る…60代、夫婦ふたり暮らしがたどり着いた「家事ストレスを減らすコツ」
ESSEonline
15年以上愛用する鍋、ワイド幅のピーラー…60代、暮らし上手の「調理グッズの選び方」
ESSEonline
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
「ラクするコツは1週間分の献立リスト」夫婦2人暮らしの60代、料理の段取り術 
ESSEonline
フジケンが職住一体型の賃貸住宅シリーズ「ROOOJI」リリース
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
【東京都大田区】完成内覧会開催!フジケンが職住一体型の賃貸住宅シリーズ「ROOOJI」をリリース
STRAIGHT PRESS
「関東1都6県で二拠点LIFE!」二拠点ライフ1年目! 農地付きの家で進める、畑の開墾&仲間とつながる暮らし【千葉県船橋市⇔千葉県館山市】
田舎暮らしの本Web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics