JR東日本グループ初、元駅員が手掛ける直営クラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」が2025年夏に誕生 JR中央線東小金井駅~武蔵小金井駅間高架下から沿線のクラフトビール文化を発信

2025.01.28 14:00
株式会社JR中央線コミュニティデザイン
JR東日本グループの株式会社JR中央線コミュニティデザイン(本社:東京都小金井市/代表取締役社長:小澤裕)は、「中央線ビールフェスティバル」を始め複数のクラフトビールイベントの企画・運営や、駅員が育てるホップを使用したオリジナルビールを委託醸造で製造・販売してきました。この経験を活かし、この度2025年夏頃JR中央線東小金井駅~武蔵小金井駅間の高架下に直営のクラフトビール醸造所「中央線ビアワークス」を開業します。
〇JR東日本グループで初のクラフトビール醸造事業であり、小金井市内で初めての醸造所となります。
〇「中央線ビアワークス」では元駅員がブルワー(醸造家)として地域の魅力を発信する商品開発に取り組みます。
〇醸造所に併設するタップルームでは、「中央線ビアワークス」醸造のクラフトビールのほか、ゲストビールとして多摩エリアを中心とした個性豊かなクラフトビールなどを取りそろえ、皆さまに楽しんでいただける地域交流の場を提供します。

■醸造所概要
醸造所名:中央線ビアワークス(CHŪŌ LINE BEER WORKS) 
所在地:東京都小金井市緑町5丁目3番 (JR中央線東小金井駅~武蔵小金井駅間高架下)
施設:敷地面積約450平方メートル 、延床面積約255平方メートル (軽量鉄骨造1階建)、醸造施設、タップルーム、事務所、倉庫 
主な醸造設備:仕込み設備500リットル、発酵タンク7基、缶充填設備など
開業時期:2025年夏頃予定
醸造所外観イメージ
タップルーム内装イメージ
位置図


■ロゴマーク
 私たちは、地域の絆を深め、広げるためにビールの醸造を始めます。
 ロゴには駅員が収穫したホップや醸造するビールを街に届ける様子を表現した「駅員」と「ホップ」をデザインの中心に取り入れました。
コンビネーションマーク
ロゴマーク

■これまでのクラフトビールに関する取り組み
 当社は中央線沿線の豊かなくらしづくりとクラフトビール文化の醸成に向けて3つの取り組みを行っています。
1.2018年よりJR中央線・南武線沿線にてクラフトビールに関するイベント(中央線ビールフェスティバル、南武線ビアマルシェ、西国分寺ビアフェスタなど)を実施。
2.クラフトビールの原料の一つであるホップをJR中央線・南武線の各駅など合計11か所(車両センター、ショッピングセンター含む)で駅員や社員自身が栽培。
3.駅員が育てたホップを使用したオリジナルエールビール「ぽっぽやエール」を2021年より駅や沿線各地のイベントで販売。
※「ぽっぽやエール」はJR中央線高架下にある26Kブルワリーに製造委託をして生産しています
クラフトビールイベントの様子1.
クラフトビールイベントの様子2.
オリジナルエール「ぽっぽやエール」
駅員によるホップ栽培


【プロジェクトストーリー】

あわせて読みたい

味も価格も100点満点。かつて週2で通ったライターが教える西荻窪『やきとり戎』の魅力とは【中央線1人飲み】
食楽web
【リゾナーレトマム】乳製品×クラフトビールで北海道の夏を大満喫!トマムでしか味わえない特別なビールを味わうイベント「ファームビアガーデン」開催
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
酒どころ秩父のクラフトビール全18銘柄が楽しめる秩父クラフトビアフェス2025開催! 西武秩父駅前温泉 祭の湯「Chichibu The Craft」限定販売のオリジナルクラフトビールが登場!
PR TIMES
【酒で店を選びたいあなたへ】工夫を凝らしたクラフトビールが味わえる東京都内の酒場11店
さんたつ by 散歩の達人
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
秋田・横手の地に誕生!地元ホップを盛り上げるクラフトビール醸造所プロジェクト!
CAMPFIRE
三鷹市唯一のブルワリー『OGA BREWING』の挑戦。目指すは会話のきっかけになる一杯!“三鷹が原料”のクラフトビール
さんたつ by 散歩の達人
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
【ブーム】キャンプで飲みたいクラフトビール!成城石井で買ってきた3本を飲み比べ
MADURO ONLINE
〈今日は地ビールの日〉両国の名店・POPEYEに聞いたクラフトビールの魅力って?
オレンジページ☆デイリー
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
【CRAFT BEER KOYOEN】名古屋発の「浩養園クラフトビール」4月23日「クラフトビールの日」に記念イベントを実施
PR TIMES
【大阪・梅田】『出張クラフトビール醸造体験』を、体験型醸造所「R_BREWERY self」が4月5日に開催。ドイツ製発酵タンクを使用したオリジナルビール約15L分は、後日ご自宅にお届け
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
クラフトビールの新トレンド! トロッと濃厚な「スムージーサワーエール」って?
ELLE gourmet
国内外21のクラフトビール醸造所が5月の京都に勢ぞろい!京都醸造10周年記念イベント『なみなみと』開催
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
今春は地元のパンを食べよう!「中央線パンまつり2025」を3/8-9 に開催!~地域でおなじみのお店から行ってみたかった名店まで、沿線のパン屋さんが武蔵境に大集合!~
PR TIMES
【よなよなビアワークス】ワークスエール第40弾 門出を祝う乾杯ビール「お花見エール ーSAKURA仕立てー」
PR TIMES
ニューヨーク近代美術館の新作アウトドアアイテム順次入荷
PR TIMES Topics