『私とスパイの物語』対談 近藤大介×孫崎享「世界はスパイが動かしている」

2025.01.28 06:00
本日1月28日、外務省国際情報局長、駐イラン大使などを歴任した孫崎享(まごさき・うける)氏(81歳)が、新著『私とスパイの物語』(ワニブックス刊)を上梓した。帯にはこう記されている。<MI6、CIA、モサド、KGB 日本で最もスパイと接触・交流した外交官の自伝的回想録>。そう、日本ではあまり知られていない「スパイの世界」を、自身の実体験から詳(つまび)らかにした衝撃の書なのだ。出版を記念して、「中…

あわせて読みたい

【英会話】「こりゃいろいろ使えるわ…」大谷翔平選手のすごさが2語で伝わる“魔法のフレーズ”とは?
ダイヤモンド・オンライン
スパイ映画『アマチュア』臨場感抜群なカーチェイスシーンの裏側映像が解禁
海外ドラマNAVI
人気アイテム「リントブラシ」に新たなカラーバリエーション登場
PR TIMES Topics
ロサンゼルス市長、消防局長を解任 山火事対応めぐり
AFPBB News オススメ
毛沢東治世下の中国に墜ちた台湾空軍スパイ。彼は飢餓の大陸を生き抜き、台湾に奇跡の帰還を果たしたのだが…直木賞作家・東山彰良渾身の長篇エンターテインメント『怪物』(新潮文庫)4月23日発売!
ラブすぽ
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
ロシア、スパイ容疑で英「外交官」2人を追放
AFPBB News オススメ
【超貴重TV放送】傑作スパイ映画「0011ナポレオン・ソロ」シリーズ全8作品
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
ちぐはぐな「反共」の論理で他国へ武力介入する日本を憂えた外交官 | 石射猪太郎の政府批判
COURRiER Japon
戦前の「枢軸国」が国際的に孤立したのは“軍部の暴走”ではなかった | 「反共」を都合よく利用した外交官たち
COURRiER Japon
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
外務省局長、タリバン高官と面会 人権尊重を要請
AFPBB News オススメ
スパイにさせられ闇バイトの一端を担った初老男性 実際の被害者が脚本・主演 「ジェリーの災難」公開決定
イチオシ
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
フィリピン、スパイ容疑で新たに中国人5人逮捕 「氷山の一角」
AFPBB News オススメ
「国際連盟は共産主義」という陰謀論が戦前日本をますます孤立させた | 制裁に対する便利な“怒りの矛先”
COURRiER Japon
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
東京海上の2社が三菱UFJ銀行でも「スパイ活動」
東洋経済オンライン
コードネームは「サンビーム」…東西冷戦時代に活躍した伝説のスパイ「私がMI6に協力したのは自由な文明国へのあこがれからです」
集英社オンライン
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics