コードネームは「サンビーム」…東西冷戦時代に活躍した伝説のスパイ「私がMI6に協力したのは自由な文明国へのあこがれからです」

2025.02.06 07:00
映画『007』シリーズなどスパイをテーマにした作品は枚挙にいとまがない。だが冷戦時代に活動していた本物のスパイの活動をつぶさに知るものは少ないだろう。ソ連のKGB(ソ連国家保安委員会)職員として働く中、民主主義の偉大さに気づき、祖国を裏切って世界平和に貢献した伝説の二重スパイ、オレグ・ゴルフジエスキーの経歴を紹介する。本記事は、書籍『プーチンに勝った主婦 マリーナ・リトビネンコの戦いの記録』より一…

あわせて読みたい

〈プーチンのミサイル攻撃の“限界”〉ちらつく核使用の可能性も、立ち止まらせる見返りと反動への計算
Wedge[国際]
祝! シリーズ完結! ポール・ギャリコの代表作「ミセス・ハリス」シリーズ全4巻セットを2名様にプレゼント!! 【X(Twitter)プレゼントキャンペーン!!】
PR TIMES
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
プーチンのウクライナ攻撃を支える“まさかの世論”…ロシア国民の本音がヤバすぎた
ダイヤモンド・オンライン
「個人的利益ではなく、人類の幸福のために活動したんですよ」ロシアと戦い続ける伝説のスパイの人生から「人類の幸福」を考える
集英社オンライン
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
東西冷戦時代、英国Ml6からソ連のKGBに送りこまれた伝説の二重スパイがいた!
集英社オンライン
【まとめ】先が読めない展開にハラハラするスパイ映画18選!
Safari Online
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
『私とスパイの物語』発刊記念対談 近藤大介×孫崎享「世界はスパイが動かしている」
現代ビジネス
なぜデヴィッド・ボウイの死後にドイツ政府からのメッセージが届いたのか…ベルリンの壁を崩壊へ導いたロックスターの歌声
集英社オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
ハッキングされた「ロシア元大統領のメール」が暴いた政治腐敗が“風変わり”だった
ダイヤモンド・オンライン
盟友を射殺され、妻は毒を盛られた……それでも「反プーチン」闘争を続けた男に息子が放った一言に胸が熱くなる
ダイヤモンド・オンライン
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
〈やっぱりひねくれ者?〉犬でメルケルを脅したプーチン、ドイツの要請を完全無視する強い権力誇示欲 かつては安倍元首相も標的に
Wedge[国際]
シリーズ完結!ポール・ギャリコの名作「ミセス・ハリス、モスクワへ行く」(旧題:ハリスおばさんモスクワへ行く)の新装版が本日発売
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【日本を真珠湾攻撃に導いたのは、この男だ!】日本とアメリカを股にかける二重スパイから日米開戦裏面史を描く、衝撃のノンフィクション『ラトランド、お前は誰だ?』、2024年11月27日発売。
PR TIMES
「シリアなんて放っておけ」なトランプ 利権確保へ苦慮するロシア、暫定大統領をモスクワに“招待”も「トランプ頼み」は否めない
Wedge[国際]