「第2回サステナブルな旅アワード」2年連続「特別賞」受賞

2025.01.27 16:00
KNT-CT HD
コミュニティ型リジェネラティブツーリズム「旅するいきもの大学校!」~第1期シリーズ~

クラブツーリズム株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:酒井博、以下クラブツーリズム)は、観光庁が主催した「第2回サステナブルな旅アワード」において、2年連続で「特別賞」を受賞しました。
◆みんなで体感するネイチャーポジティブ入門!コミュニティ型リジェネラティブツーリズム
「旅するいきもの大学校!」~第1期シリーズ~
この取り組みは、生坂村と株式会社松本山雅・クラブツーリズム・株式会社フューチャーセッションズ・合同会HiTTiSYO ・株式会社大広の5つの企業が、それぞれの企業が持つ専門性とネットワークを活かし、多角的な視点から参画したプロジェクトです。
「ゼロカーボンビレッジ」を掲げる長野県生坂村を舞台として、「何度でも訪れたくなる里山づくり(第2のふるさとづくり)とネイチャーポジティブ」をテーマに、多様な自然体験から村内の方々との交流まで、約半年間で全6回のプログラムを実施しました。
※プログラム詳細:
<講評>※一部抜粋
山間部や農村地域の遊休地や耕作放棄地を活用して地元の住民との交流を通じて再生していくプログラムは類似地域でも応用可能である。本プログラムの企業視察には東京から7社が参加しており、今後はサステナビリティ領域での企業との連携による地域支援や活動など広がりも期待される。

<受賞コメント>
今回のプログラムには、世代も仕事も暮らしている地域も違う方々へ参加してもらう事が出来ました。実際に自然に手を加えたり、生物調査を行ったりというフィールドワークに取組みながら、自然の中で楽しむ地産の食事や地域の方々との交流など、有意義な体験を創出できたと考えています。この取り組みを持続し、「ネイチャーポジティブ」のモデル事例となるよう引き続きプロジェクトを推進していきたいと思います。

※「第2回サステナブルな旅アワード」
「第2回サステナブルな旅アワード」は、持続可能な観光の推進に寄与する優良な旅行商品・取組みについて、メディア等を通じて広く国内外に発信していくことで、我が国における持続可能な観光への取組、旅行者の意識醸成の更なる促進を図っていくことを目的とされています。

あわせて読みたい

埼玉県内最大規模のドッグイベント!ロンドンドッグフェスタ2025:英国スタイルの犬と人が主役の社会貢献型大規模ドッグイベント、埼玉で初開催!
PR TIMES
国内外の地域づくりプレイヤーが集う「LOCAL CONNECT」第2回が東京・品川にて2/5~6に開催!多文化共生社会の実現を目指す
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
プリファード トラベル グループ2024年 I Prefer(アイ・プリファー)メンバーズ・チョイス・アワードを発表
PR TIMES
[3年連続認定]「洗剤を使わない」ランドリー展開のwash-plusがスポーツ庁「スポーツエールカンパニー2025」に認定
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
JALと瀬戸内ビレッジ株式会社が業務提携
PR TIMES
フットサル観戦をきっかけにワーカー仲間を作り、小田原を学ぼう日帰りツアー「ワーカーアツマーレ」
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
株式会社tabekifu、新潟佐渡で『AWEcation(オウケーション)』を開催
PR TIMES
JTBが「MY LIV PROGRAM」の販売を開始
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
(共同リリース)旅と学びの地域体験プログラム 旅アカデミー「日本離島クラス~これからの生き方を島から学ぶ~」環境先進地の与論島から新たな価値を見出す
PR TIMES
[出展事業者決定!!] 12/15開催、まちづくりコネクション2024
PR TIMES
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
日本全国と副業でつながる「47副業プロジェクト」 賛同企業・パートナー募集
PR TIMES
「知る、見る、体験する 遠野の郷土芸能」プロモーション映像公開!岩手県遠野市で郷土芸能の観賞・体験が可能に
PR TIMES
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「KAMIKATZ(カミカツ)」がJapan Branding Awards 2024にて「BRONZE」を受賞。
PR TIMES
地域とITがつながる第一歩
ラブすぽ