井上ワイナリー・オンキヨー・ライトアップショッピング 3社共同企画

2025.01.27 10:00
井上ワイナリー株式会社
音楽を聴かせて熟成させたワイン「時乃奏(ときのそう)」1月27日発売

井上ワイナリー株式会社(高知県香南市)は、音響機器メーカー「オンキヨー株式会社」(大阪府大阪市)および総合カタログ通販会社「株式会社ライトアップショッピングクラブ」(東京都新宿区)とともに音楽振動熟成ワイン「時乃奏(ときのそう)」を開発し、2025年1月27日から数量限定で発売致します。
【商品名】〈時乃奏〉2023タナ
ブドウ品種 : タナ(香南市山南産)2023年収穫
色/内容量 : 赤/750ml
口当たり  : ミディアム
ALC : 13.0%
販売価格  : 9,500円(税込・梱包配送料込)



2023年夏に高知県香南市山南の圃場で栽培した黒ブドウ品種「タナ」を収穫し、高知県香南市野
市町の「井上ワイナリーのいち醸造所」で醸造しました。濃いルビー色で、カシス、プラム、ブラッ
クベリーなどの黒系果実の華やかな香りに、タンニンは程よくシルキーな感触で、数年間の熟成を経
過したかのようなバランスの良いワインです。しっかりとしたミディアムボディで、肉料理との相性
が抜群。すぐに飲んでも楽しめますが、さらに熟成を重ねればより複雑さが増す一品です。まるで交
響楽団が奏でる音色に包まれるような、豊かな旨味とコクをお楽しみください。
【音楽振動熟成】
高知交響楽団のモーツァルトを聴きながら熟成
オンキヨー株式会社は、熟成中の酒に音楽振動を与えることで生じる酵母への影響を、東京農業大学
と共に研究し、音楽振動が酒の仕上がりに影響を与えることが学術的に証明され、「時乃奏」にもその
技術が取り入れられています。井上ワイナリーで樽熟成する間に、「高知交響楽団」による「モーツァ
ルト フルート協奏曲第1番」の演奏を聴かせて熟成させました。
【井上ワイナリー】
高知でしか造れないワインで、高知の新しい食文化を創りたい
井上ワイナリーは、1884年創業の長い歴史を持つ井上石灰工業が母体です。石灰をベースに開発した新JAS法有機栽培適合「ICボルドー」は、国内外で知られる殺菌剤で、発売以来、ブドウ栽培を始め多くの果樹栽培の品質向上に大きな役割を果たしてきました。そのノウハウとICボルドーを活用し、ブドウ栽培には向かないと言われるこの高知で、土地に適したブドウを育て、地域ごとのワインを作ろうと2012年から挑戦を始めました。
2016年4月に会社を設立、2021年には「のいち醸造所」を建設し、自社醸造を開始しました。高知の高温多雨の気候・風土に適したブドウ品種を選定し、現在では6市町の圃場でブドウ栽培を行っています。地域の方々の力をお借りして耕作放棄地を開墾し、地元の老人クラブや高校生に収穫、ラベル作りに参加いただくなど、持続可能で地域活性化に貢献する取り組みも行っています。「かつおのタタキ」「土佐あかうし」「はちきん地鶏」など多くの高知の食材や料理とのマリアージュを楽しめるワイン、高知ならではの個性、味を追求したワインを造り出しています。
2022年には醸造所内にショップを併設した「井上ワイナリーのいち醸造所&SHOP」がオープンし、醸造所を眺めながらワインの試飲・販売や、ワインに合うグロサリー商品・スウィーツの販売が始まりました。2023年には新たに2か所の圃場が加わり、新しい品種を含めた生産が始まっています。さらに、「山北みかんワイン」のようなブドウ以外の果汁を使った、高知の新しい特産品となるような商品開発も行ってまいります。高知は豊かな自然が育む食材の宝庫であり、独自の食文化や酒文化をもつ個性的な土地柄です。
高知でしか造れないワインで、高知の新しい食文化を創りたい。
このテーマを目標に、井上ワイナリーはワイン造りを行っています。
【オンキヨー株式会社】
オンキヨー株式会社は、音響機器ビジネスにおいて長年培ってきた音に関する技術やノウハウを異業種に展開し、新しいビジネスを創造することを目指して協業を進めています。音楽食品ビジネスでは醸造酒や食品への音楽加振による熟成を目的として「Matured by Onkyo」を掲げて商品の拡大を行っています。
【株式会社ライトアップショッピングクラブ】
1971年、レコードの通信販売会社「CBS・ソニーファミリークラブ」としてスタート。アメリカやヨーロッパの輸入雑貨、家庭用品、衣料品を手掛けるようになり、1983年には銀座に直営店をオープン。"通信販売と実店舗"を連携するマルチチャネルのスタイルをいち早く導入し、通信販売の先駆者としてエンタテインメント性に富んだショッピングを追求し続けてきました。現在は、カタログ・DMなどの「印刷媒体」と「直営店」に「オンラインストア」を加えた3つの柱を中心にビジネスを展開しています。一時の流行に惑わされず、上質を極めたもの、長く愛されるもの、従来にない新しいもの、他とは違う独創的なものなど、物語性のある商品をお届けすることを大切にしています。
▼商品に関するお問合わせ及びウェブサイトのご案内
 株式会社ライトアップショッピングクラブ
  ・カスタマーサービスセンター 0120-645-808
   (携帯電話からは0570-020-176 ※有料電話)
  ・ホームページ
  ・オンラインストア
【お問い合わせ】井上ワイナリー株式会社 営業チーム 担当:長山卓司
〒781-5233 高知県香南市野市町大谷1424-31
tel:0887-50-6694 fax:0887-50-6697

あわせて読みたい

キリングループ・上田市が4月1日(火)より相互人財交流を開始
PR TIMES
NIKI Hills Winery 関係者向け新ビンテージお披露目会を開催
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
評価急上昇中の“イングリッシュ・スパークリング” 今注目のワイナリー2軒を訪問
CREA
【中伊豆ワイナリー シャトーT.S】主役はワイン 「極上プレミアム メーカーズディナー」 開催
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
フランス・コルシカ島の生産者「サン・タルメテュ」
PR TIMES
中四国地方最古のワイナリー「北条ワイン」が創業80周年記念の限定ワインセットを発売
STRAIGHT PRESS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
三笠会館 100周年記念 完全オリジナル・ワイン 限定575本 生産6/15(日)・16(月) 開催の特別ディナーコースでお披露目
PR TIMES
DOルエダを牽引する生産者『パラシオ・デ・ボルノス』のスパークリングワイン、新規取り扱い開始
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
日本初入荷となるアメリカ・オレゴン州の2ブランド「キャメロン・ワイナリー」「デ・ポンテ・セラーズ」を正規代理店として販売
PR TIMES
【創業80周年記念】数量限定で激レアワインセットが中四国地方最古のワイナリーから3月5日(水)発売開始!
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
4月25日リリース! 最新ヴィンテージワイン4種
PR TIMES
日本でシリーズ累計550万本突破の大人気ワインブランド「フェウド・アランチョ」から高評価獲得の白ワインが新発売!「フェウド・アランチョ ヴェルメンティーノ」
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
2011年の販売開始から13年間連続で成長を続ける大人気カリフォルニアワインブランド「シックス・エイト・ナイン」より兄弟ワイン新発売
PR TIMES
10年以上の月日を経て、陸前高田にワイナリーを誕生させるまで。
コロカル by マガジンハウス