三笠会館 100周年記念 完全オリジナル・ワイン 限定575本 生産6/15(日)・16(月) 開催の特別ディナーコースでお披露目

2025.04.21 16:59
三笠会館
長野県塩尻市のワイナリー「ドメーヌ・コーセイ」の味村興成氏の協力のもと、三笠会館スタッフが5年の歳月をかけて手がけた100周年を記念したオリジナル・ワイン

株式会社 三笠会館(東京都中央区銀座5-5-17 代表取締役社長 谷辰哉)は、2025年に迎える創業100周年の記念として、完全オリジナル・ワイン『三笠会館 100周年記念ワイン』を限定575本生産しました。2025年6月15日(日)と16日(月)に開催される特別ディナーコース“100周年記念 WINE DINNER”でお披露目いたします。
『三笠会館 100周年記念ワイン』は、長野県塩尻市片丘地区のワイナリー“Domaine KOSEI ドメーヌ・コーセイ”で製造しました。メルロ種のスペシャリストとして数多くの銘醸ワインを手掛けてきた味村興成氏が自身の名を関したワイナリーで、メルロ種を専門で栽培している日本最高品質のワイン造りを目指しています。ワインの製作には企画から約5年の歳月をかけて、三笠会館の多くのスタッフが長野県塩尻市に定期的に通い、ブドウ栽培や醸造作業などに携わり完成させました。
『三笠会館 100周年記念ワイン』のお披露目となる、6月15日(日)と6月16日(月)に開催される、特別ディナーコース“100周年記念 WINE DINNER”は、銀座・三笠会館の6店舗のシェフ・支配人が共同でコースメニューを考案します。フランス料理 榛名/宮嵜シェフ、イタリア料理 Trattoria Mezzanino/シェフ滝沢、中国料理 揚州名菜 秦淮春/シェフ外崎、しゃぶしゃぶ・すき焼き 吉野/シェフ近藤、ステーキ&シーフード 鉄板焼き 大和/支配人 中井、ビステッケリア イントルノ/シェフ冨士大の6名がそれぞれの拘りと技術を活かしたコースを構成。三笠会館に受け継がれてきた料理、長年お客様に愛されてきたサービスなど、これまでの歴史やストーリーを紡いだ特別なディナーコースとともに、お楽しみいただけます。

<特別ディナーコース 概要>
〇コース名:100周年記念 WINE DINNER
〇開演日時:2025年6月15日(日)・16日(月) 
 <受付17:30~/開演18:30~>
〇会場:三笠会館 本店5階 パーティールーム 
 <受付は6階です。>
〇会費:38,000円(税・サ込)
〇ご予約・お問い合わせ 
 050‐3134-5660 <受付:11:00‐19:00>
※お席には限りがございます。
※会費はお申し込み後、1週間以内の事前お振込みとさせていただきます。
〇概要
 三笠会館HP
<特別オリジナル・ワイン 詳細>
・ワイン名: 三笠会館 100周年記念ワイン
・製造元:“Domaine KOSEI ドメーヌ・コーセイ”
・生産地: 長野県塩尻市片丘地区
・ベースワイン: KATAOKA Merlot(片丘メルロ)無濾過
・品種: メルロ
・収穫年: 2022年
・熟成樽: オーク・バリック2樽(ブレンド)で12ヶ月熟成
・瓶熟成: 約12ヶ月
・アルコール度数: (アルコール度数を記載)
・容量・生産本数: 750ml、575本(2樽分)
<味村興成氏とドメーヌ・コーセイについて>
味村氏は1957年に山口県岩国市で生まれ、山梨大学大学院を修了後、1983年にメルシャン(旧・三楽オーシャン)に入社。その後、フランス・ボルドー大学への留学を経て、勝沼ワイナリーで醸造責任者として活躍。日本ワインの品質向上に貢献。
退職後、自身の理想とするワイン造りを追求するため、2016年に塩尻市片丘で「株式会社ドメーヌ・コーセイ」を設立。2019年にはワイナリーを完成させ、メルロ種のブドウ栽培とワイン醸造を開始している。
味村興成氏

詳しくは:公式ウェブサイト 
株式会社 三笠会館
1925年(大正14年)創業。代表取締役社長 谷辰哉。
創業者(現社長の曽祖父)が奈良県東吉野村から上京し、東銀座の歌舞伎座前に「氷水屋 三笠」を開店。おかげさまで2025年に創業100周年を迎えました。
現在は銀座並木通りの本店を拠点に、首都圏に様々なジャンルのレストランを展開し、約30店舗を直営しております。コロナ禍を機に、オンラインショップ、テイクアウト事業も本格的にスタート。
「食文化を通してお客様の感動と幸せの時間を創造し続けます」をミッションに、日本の食文化と社会に貢献できる店作りに取り組んでおります。 

あわせて読みたい

シャンパーニュ Aurore Casanova(オーロール・カサノヴァ)正規代理店販売を3月21日(金)開始
PR TIMES
名古屋ワイン誕生!2025年3月16日(日)に初ヴィンテージをリリース!
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
フランス・北ローヌを代表する名門ワイナリー「ドゥラス」アサヒビールが4月1日から正規代理店として販売開始
ラブすぽ
フランス・北ローヌを代表する名門ワイナリー「ドゥラス」
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
中四国地方最古のワイナリー「北条ワイン」が創業80周年記念の限定ワインセットを発売
STRAIGHT PRESS
片丘(長野県塩尻市)日本ワインの新たな銘醸地へ: ワインボトルのカードから読むストーリー
PR TIMES
【ヴィタメール】華やかな母の日期限定ケーキ販売
PR TIMES Topics
【創業80周年記念】数量限定で激レアワインセットが中四国地方最古のワイナリーから3月5日(水)発売開始!
PR TIMES
後志管内の冬を味わう一夜限りのワインディナー!UNWIND HOTEL & BAR 小樽にて、Domaine Blessとnaritayaを迎えた特別イベントを3月7日開催
PR TIMES
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
エキナカ商業施設エキュートがプロデュース!地域活性応援プロジェクト「信州松本平のワインLOVER」をJR松本駅で開催!
PR TIMES
ニュージーランド ホークス・ベイの生産者「テ・マタ・エステート」
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
北海道余市町の希少なワインとペアリングコースを堪能するイベント「YOICHI Wine × BNP Spring Session」をBLUE NOTE PLACE(恵比寿)にて開催!
PR TIMES
2月14日(金)『銀座 三笠会館』が新宿高島屋地下「味百選」コーナーにデリカテッセン出店
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
愛好家が注目する“とっておき“ワイン 心に残る記念日のために。 「マッセート 2021」
T JAPAN
アメリカン・ドリームが生んだ 美しきワイン“ガーギッチ”で 幸福と成功を祝いたい!
T JAPAN